したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女性というだけで特権階級、それが研究社会

2466研究する名無しさん:2015/10/29(木) 13:32:06
>>2465

近藤さんに弟子入りしろ

2467研究する名無しさん:2015/10/29(木) 13:39:23
筑波大の生物学科卒の院生が「俺は分子生物学はなんでもよく勉強したからしっている、えへん!」
というので、木村資生の「遺伝子進化の中立仮説」を知ってるか?ときいたら
知らん、という

分野ごとに学ぶ範囲がたこ壷かしとるのかのお

2468研究する名無しさん:2015/10/29(木) 15:09:25
蛸壺にこもらないと最先端の論文が書けない。
自分の知らないことは他人に聞いてそれでよしとする。
自分で理解できるまでやってたら競争に負ける。

2469研究する名無しさん:2015/10/29(木) 16:07:45
えっ!?

2470研究する名無しさん:2015/10/29(木) 16:17:02
専門外でも興味が無くても心底理解しでもデータさえあれば
論文はかけるよ

2471研究する名無しさん:2015/11/01(日) 14:14:05
hiro555667さん 2015/11/112:26:22
Q:社会のトップ層も男ばかりだが、ニート、引きこもり、ホームレスもほとんど男である。男はリスキーであり偏差が広い?

A:女は男の稼ぎを全部持っていくシステムになってるから

2472研究する名無しさん:2015/11/01(日) 14:16:05
「偏差が広い」の部分は確かにその通り。天才と馬鹿の両極端はたいてい男。

2473研究する名無しさん:2015/11/01(日) 14:19:30
確かに男の方がずっとリスキーだ。女には複数の逃げ道がある。

2474研究する名無しさん:2015/11/01(日) 14:28:41
せめて分散が大きいといえよ

2475研究する名無しさん:2015/11/01(日) 14:34:33
分散が大きいというのは君の分野で使う表現なのか?
分散の幅が広いという意味か?

2476研究する名無しさん:2015/11/01(日) 15:09:17
統計でいう variance のことじゃないの? 標準偏差の2乗。

2477研究する名無しさん:2015/11/01(日) 17:07:50
犯罪者も男ばかりだよ。

2478研究する名無しさん:2015/11/01(日) 17:09:06
男の稼ぎを搾取して生きていけないからじゃね?

2479研究する名無しさん:2015/11/01(日) 17:12:54
男の稼ぎを搾取する女からお前は生まれたんだよ。
お前の母ちゃんは出べそでしかも搾取する吸血鬼女。

2480研究する名無しさん:2015/11/01(日) 18:03:57
何をむきになっているの?

2481研究する名無しさん:2015/11/01(日) 18:52:35
単為生殖至上主義者なんだよ

2482研究する名無しさん:2015/11/01(日) 19:10:36
このスレがそんな禿たちの集まりらしいね。
こういうのってアラブやインドはともかくとして中国や韓国で通用するの?

2483研究する名無しさん:2015/11/01(日) 19:59:52
>>2482
安心しろ。
中国や韓国で禿が通用するのかどうかは知らんし、誰も気にもとめないだろうが、
欧米では全然OKだから。

2484研究する名無しさん:2015/11/01(日) 20:11:34
中国で女たちが男たちの稼ぎを搾取してるとは聞かないのだよ。
女が男の稼ぎを搾取しない社会では、研究職禿が屈折しててねえ、って。

2485研究する名無しさん:2015/11/01(日) 21:40:36
耳が遠いんじゃないの、君?w
つんぼとかいうと叱られるから、耳の不自由な人って言うんだっけ?

2486研究する名無しさん:2015/11/04(水) 09:42:34
中国って今一人っ子政策が解除されたけど男性社会だから男性ばかりになってしまい、
婚姻活動やっても生涯独身男ばかりだそうだ。
ネットに引きこもる中国人男性が問題になってる。
10年前に韓国で同じ事が問題になったが・・・

東アジアの男ってってネットでしか「愛国」と言えないクズばかりらしい。
まあ中国は暴動も起こすけど

2487長孫無忌:2015/11/04(水) 09:54:08
>>2480 呼んだか?

2488研究する名無しさん:2015/11/04(水) 11:43:03
>>2486
>まあ中国は暴動も起こすけど
そういう輩は氏ねばいいのにね。

2489研究する名無しさん:2015/11/05(木) 11:18:00
管理職の男性、自殺リスクが高い? 5千人を分析
2015年11月05日 05:58 朝日新聞デジタル

男性では経営者らの管理職がほかの職業に比べ、自殺するリスクが高い可能性があるとする論文を、国立国際医療研究センターの和田耕治医師(公衆衛生学)らが精神医学の国際誌に発表した。欧米では管理職の人はリスクが低いと指摘されており、日本では異なる傾向がみられたという。


 人口動態統計と国勢調査のデータをもとに、2010年に自殺した25〜59歳の日本人男性約5千人について分析した。国勢調査で分類された11種類の職業別に自殺者の割合をみると、商品販売などに従事する販売業が10万人当たりで14・7人と低かった。


 統計学的な調整を加えて自殺リスクを計算し、販売業を基準に比較すると、経営者や会社役員などの管理職は3・9倍で、最も高かった。次いで接客などのサービス業が3・6倍、農林漁業は3・5倍だった。無職の人は除いた。女性は調べていない。

2490研究する名無しさん:2015/11/05(木) 11:20:29
>女性は調べていない。
>女性は調べていない。
>女性は調べていない。

じゃあ実際に「女子一般職-事務」ってどうなってるのでしょうか。
答えはもっとも自殺リスクが低い職業なんです。
まさに「女性と言うだけで特権階級、それが日本社会」
だって営業もしない、3K職場でもない、経理と総務と庶務だけってどんだけお気楽なんだよ。
まあ、30歳で肩叩きの世界だけど。

2491研究する名無しさん:2015/11/05(木) 12:18:12
>無職の人は除いた。女性は調べていない。

こんな研究計画で何の役に立つのかと。

2492研究する名無しさん:2015/11/06(金) 04:23:57
マリア様が出産当日に馬小屋に訪ねて来た3人のジジイどもについて
発言小町に相談したら

身内以外は面会を遠慮するのが当たり前、が大勢を占めた

2493研究する名無しさん:2015/11/06(金) 10:16:54
東方の3博士の正体はゾロアスター教の神官(マギ)で「彼が救世主です」とお墨付きを与えた人達だからな。
マギって魔法使いって意味にもなるけど。
そうしないと正式に出生したということにもならないし、彼らが「今からこの国から逃げなさい」と警告しなかったら
サロメ・ヘロデ王たちによる救世主狩りによって全部新生児を抹殺されて、そこで聖書の話は終わってしまうよ。

さすが、小町クオリティー

メシア思想の意味が分かってないんだね。

2494研究する名無しさん:2015/11/06(金) 10:32:35
東方の3博士の正体、、、
その1:ドナに出たまま帰れない望郷の博士。
その2:Fラン底辺でDQNブリーダーに落ちて研究は忘れてる。
その3:ポスドクで食いつなぐばかり15年目。

2495研究する名無しさん:2015/11/06(金) 10:46:24
まあ、カナン地方はゾロアスター教の国じゃないから彼らにしてみればドナというのは事実だよなw

2496研究する名無しさん:2015/11/06(金) 10:49:31
出産に立ち会ったことがあれば
小町での言い分もうなずける

2497研究する名無しさん:2015/11/06(金) 11:08:12
ナザレのヨゼフが妻の不義密通への疑念について発言小町に相談した話はないのか?

2498研究する名無しさん:2015/11/06(金) 11:16:44
ユダの告白は時空を超えて太宰治に降臨したみたいだが

2499研究する名無しさん:2015/11/06(金) 12:27:16
BL女子が動き出しました!

2500研究する名無しさん:2015/11/06(金) 12:31:47
ベーコンレタスバーガー?

2501研究する名無しさん:2015/11/06(金) 12:36:18
↑かなり、つまらないです

2502研究する名無しさん:2015/11/06(金) 12:38:06
別にお前を楽しませるために書いたわけではないと思う。

2503研究する名無しさん:2015/11/06(金) 12:45:17
2497みたいな罰当たりは地獄へ行くに1票

2504研究する名無しさん:2015/11/06(金) 14:08:05
おもしろい。こういう展開大好き。

2505研究する名無しさん:2015/11/06(金) 18:42:48
>>2497
20世紀なら宇宙人に孕まされたとか言ったんだろうね>マリア

でも、今はDNA鑑定があるから、父親が判明して修羅場。

2506研究する名無しさん:2015/11/06(金) 18:59:50
イエスキリストのDNA鑑定したら父なる神のDNAが、、、

2507研究する名無しさん:2015/11/06(金) 19:05:59
というかキリスト教の神はカナンの神々の1つ「エール」って神だと言うことがばれてるし。
カナン神話だとエールは最高神バアルに負ける。

2508研究する名無しさん:2015/11/06(金) 19:26:48
エールってアナトという女神とアシュタルテという女神を妻に持ち70人の息子を持つ。
多神教時代のヤーヴェ=イルなんてそんなもんだ。
しかも時代が下ると女神アシュタルテは一神教の信仰上都合が悪いからアスタロトという悪魔にされてしまう。

2509研究する名無しさん:2015/11/06(金) 19:36:48
キリスト教も神学もクリスチャンにしか理解できないのです。

2510研究する名無しさん:2015/11/06(金) 21:02:46
創価学会員にも理解できます

2511研究する名無しさん:2015/11/06(金) 21:17:36
えっ!?

2512研究する名無しさん:2015/11/06(金) 22:51:13
クリスチャンって言葉遣いがなんだかねえ。

2513研究する名無しさん:2015/11/06(金) 23:02:29
クリスちゃん?

2514研究する名無しさん:2015/11/06(金) 23:05:49
>>2497

ヨゼフとマリアは、当時のユダヤ教でも戒律の厳しい宗派に属していた。
だから、できちゃった婚を誤魔化すために、神が降臨して妊娠したことにしたのさ。

2515研究する名無しさん:2015/11/06(金) 23:28:28

再生
[ 前の映像 | 次の映像 ]
そういう言い訳の仕方をこの母親にも教えてやってくれ。

生後間もない赤ちゃん遺棄容疑、24歳母親を逮捕 TBS系(JNN) 11月6日(金)17時48分配信
 今月3日、茨城県鉾田市の道路脇で生後間もない女の赤ちゃんが放置されていた事件で、警察は、現場の目の前の家に住む24歳の母親を逮捕しました。
 逮捕されたのは、鉾田市のパート従業員・佐藤美和容疑者(24)で、今月3日、出産した女の赤ちゃんを自宅の前の道路脇に遺棄し、低体温症にさせた疑いがもたれています。
 佐藤容疑者は、母親と祖母との3人暮らしですが、自宅で1人で出産したということで、取り調べに対し容疑を認めたうえで、「初めての出産。産むことを誰にも相談できなかった」などと供述しているということです。(06日17:04)

2516研究する名無しさん:2015/11/06(金) 23:48:53
クリスチャン・ドップラー
クリスティアン・ホイヘンス
クリスチャン・ベール
クリスチャン・スレーター
クリスチャン・ディオール
クリスチャン・フィッティパルディ
クリスティアーノ・ロナウド
クリスチャンセン

2517研究する名無しさん:2015/11/07(土) 10:51:08
クリスマス村
ttp://www.leon.jp/girolamo

2518研究する名無しさん:2015/11/07(土) 11:02:42
クリス松村じゃなくてジローラモじゃねーかw

2519研究する名無しさん:2015/11/07(土) 23:18:38
「顔で受かった」「男性票狙い」 女性議員は容姿なのか
www.asahi.com/articles/ASHC67G0MHC6UTIL06H.html?iref=comtop_6_01

2520研究する名無しさん:2015/11/07(土) 23:29:47
>>2512
クリちゃんならいいのか?

2521研究する名無しさん:2015/11/07(土) 23:31:18
>>2519
そら、安倍ちゃんや小泉ジュニアも顔で得してるだろ。
しょうがない。

2522研究する名無しさん:2015/11/07(土) 23:32:38
>>2521 安倍ちゃん

え……

2523研究する名無しさん:2015/11/07(土) 23:35:04
>>2520

臼と蜂と牛糞が嫉妬するからダメ

2524研究する名無しさん:2015/11/08(日) 14:06:29
◆結婚したい職業って言われるけど、本当はこうだった! 
 〜 「医師の妻」に実態を聞いてみたら……

結婚したい職業ランキングでいつも上位というイメージのある医師。
人の役に立つお仕事でかつ高収入なイメージなので、
あこがれを持つ気持ちもわかりますよね。
しかしながら、医師はやっぱり特殊なお仕事。
実際に結婚したら大変なこともありそうです。
医師を夫に持つ女性たちに、その実態を聞きました。

■意外に普通

「病院に勤めている勤務医と開業医とでは大きくタイプもちがいます。
いわゆる華やかなイメージがある医師は開業医の方。
勤務医は生活リズムも普通なことが多いので、ほかのサラリーマンと、
さほど変わらないと思います」(29歳)

「とくに何も変わらない」のがあるあるだという声も。
特殊な仕事ではありますが、プライベートはさほど変わらないのかもしれません。

■派手好み

「病院は白が基調で清潔感がある場所でないとだめだと思うんですが、
その反動なのか私生活では派手好みの医師が多い気がします。
うちの夫も『インテリアはカラフルな色合いにしたい!』と主張し、
明るい壁紙や赤いカーテンに……。医師の奥さんに話すと『わかる』と言われます」(31歳)
確かに病院は整然としていますもんね。「家に帰った!」と思うために
正反対のものを求めるのかも?

■赤はNG!

「血を連想するから……という理由で、インテリアに赤いものを置くのを嫌がります。
気持ちが休まらないようです」(33歳)

先ほどの方とはちがい、こちらは逆に赤はダメという意見。
血を見ることの多い仕事の場合とそうではない場合でちがうのでしょうか。

■タレント医師がNG?

「テレビによく出演している、いわゆる『タレント医師』の人が出る番組は
見ないようにしています。
旦那さんと一緒に見ていると、あれこれ批評をはじめたりするので……」(30歳)

テレビに出て活躍する医師も最近は多いですよね。
同業であれば、いろいろな面が見えてくるのかもしれません。

■恋愛は受け身

「学生時代は勉強ばかり、医師になったら急にモテるという人生だったためか、
夫は恋愛に受け身のタイプでした。“去る者は追わず来るものは拒まず”なので、
受け身ながら女性と遊びまわっている医師もいると聞きます」(34歳)

自分から何かしなくても女性が全部ことをすすめてくれる……という感じなのでしょうか。

マイナビウーマン 2015年11月7日 17時0分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10803191/

2525研究する名無しさん:2015/11/08(日) 22:03:10
どうせでっちあげ記事だろうけど、百歩譲ってほんとに尋ねてたとしても、そりゃ
人それぞれ、で終わり。まったく無意味な事例紹介でしかない。あ、でも経営学あたり
じゃこんなことやってんだっけ?w

2526研究する名無しさん:2015/11/09(月) 15:13:55
男装して内縁装い、女2人が生活保護を不正受給
www.yomiuri.co.jp/national/20151106-OYT1T50148.html?from=ytop_main9

2527研究する名無しさん:2015/11/18(水) 12:28:26
結局誰もマトモな検証はしていないで、一定の効果とかいうばかりw 大学改革と同じか。

痴漢から守るための「女性専用車両」、効果を探ると… 2015年11月18日11時50分
ttp://digital.asahi.com/articles/ASHC96X1WHC9PTIL034.html
 電車内の痴漢から女性を守るために鉄道各社が導入している「女性専用車両」。今年に入って十数年ぶりに専用車両を増やす鉄道会社もあったが、その効果を探ってみると――。
 今秋のある日の阪急電鉄梅田駅。女性専用車両に乗った京都府宇治市の主婦(49)に話を聞くと、「混んでいる時は意識して乗る。女性なら誰でも、男性と密着して嫌な気分を経験しているはず」。大阪府高槻市の女性会社員(43)も「男性の一部に反発の声があると聞いたことがあるけど、何となく安心」と語った。
・・・警察庁による・・・専用車両の効果かどうか、同庁は「お答えすることが困難」とコメントした。
・・・「一定の効果はあった」と答えるのは大阪市交通局。
・・・南海電鉄は12月上旬、12年半ぶりに高野線の一部で専用車両を増やす。これまでの効果について、担当者は「痴漢被害の申告件数は過去3年間で増えている。ただ、女性に安心感を持ってもらう意味では、一定の効果があったと考えている」と評価する。
 一方で、効果は「非公表」や「不明」という鉄道会社も。阪急電鉄、京阪電鉄は痴漢被害の件数を「非公表」。阪神電鉄は「データを取っていないので、あるともないとも言えない」、近畿日本鉄道は「女性などから好評な一方、男性などから反対意見もある。増減の数値は集約していない」と答えた。
 JR西日本の近畿統括本部は・・・、効果は「被害件数を集計していないので、分からない」。
 ある私鉄の担当者は「女性専用車両があると、その他の車両がよけいに混み、痴漢被害に遭うケースがある。すべてを専用車両にできない以上、どの程度の効果があるかは疑問」と漏らす。
     ◇
 〈警察庁の「電車内の痴漢防止に係る研究会」で委員を務めた山本功・淑徳大教授(犯罪社会学)の話〉 女性専用車両が、痴漢犯罪にどのぐらいの抑止効果を上げているのかは、痴漢行為の判別が難しく、被害者が必ずしも訴えるわけではないため、正確には分からない。ただ、女性が安心して乗れる場所を提供するという意味では役立っている。痴漢行為は線引きが難しい上、被害を訴える人は限られている。潜在的な被害者の声も拾い上げるような調査をするべきではないか。

2528研究する名無しさん:2015/11/18(水) 12:31:46
つまり大部分の善良な男性の乗客を潜在的な痴漢と看做して特定の車両から締め出すと、そういうわけですな。

2529研究する名無しさん:2015/11/18(水) 12:36:47
男性車両と女性車両に分ければよい。

2530研究する名無しさん:2015/11/18(水) 12:38:10
女が男性車両に乗るのはお咎めなし、という結果になるに決まっている。

2531研究する名無しさん:2015/11/18(水) 12:44:48
10両編成のうち9両は男性専用車両、1輛だけ女性専用車両にしておけばよい。

2532研究する名無しさん:2015/11/18(水) 16:12:31
>>2531
でも>>2530みたいなことになれば現状と変わらん。
性差別の最たるものだよな、これ。世界の恥だよ。日本は差別大国だって
言われるぞ。

2533研究する名無しさん:2015/11/18(水) 16:43:32
イスラム教国では珍しく無い

2534研究する名無しさん:2015/11/18(水) 16:57:29
先進国じゃないから論外>イスラム教国

2535研究する名無しさん:2015/11/18(水) 16:59:48
>>2530
それはふつうにダメだろ。専用車両になったら厳しく取り締まることだ。
ホームにも柵を設けるくらい当然だ。
ゼロトレランス社会の厳しさをわからせるべし。

2536研究する名無しさん:2015/11/18(水) 18:52:30
先進国に一番近いイスラム教国は?

2537研究する名無しさん:2015/11/18(水) 19:17:31
女子便所が混んでると男子便所に乱入するおばさんとかいるじゃん。

2538研究する名無しさん:2015/11/18(水) 19:30:02
文系は大学受験まで、理系は一生もの、とかいう2ちゃん理系版にでさえ、
こっちに女性差別的な書き込みが沢山あるのに、反論する人がいないのだから
女性はほとんどいないんじゃないか、と書いてあった。
2ちゃんにバカにされるレベルって一体・・・。

2539研究する名無しさん:2015/11/18(水) 19:32:14
下手な文章だな。

2540研究する名無しさん:2015/11/18(水) 19:41:31
パワハラ乙

2541研究する名無しさん:2015/11/18(水) 20:41:12
2ちゃんでの評価などどうでもよい。
>>2538は2ちゃんの評価を自分の評価基準にしているクズ。

2542研究する名無しさん:2015/11/18(水) 22:23:35
事実を言っただけだけど?

2543研究する名無しさん:2015/11/18(水) 22:31:44
疑問符が余計。

2544研究する名無しさん:2015/11/18(水) 22:33:56
>>2536
トルコかな?

2545研究する名無しさん:2015/11/19(木) 00:48:16
ここにはたまに天羽優子りん、宮武美知子、k3netの人が書き込んでいたが

2546研究する名無しさん:2015/11/19(木) 01:00:58
>>2544

ボスニア・ヘルツェゴビナよりも1人当たりGDPが高いのな

2547研究する名無しさん:2015/11/19(木) 02:33:04
>>2542
ほら、2ちゃんを批判的に読むことができないと自白してる。

2548研究する名無しさん:2015/11/19(木) 07:26:55
チンピラにまでガラが悪いと言われているよ、と言ったら、チンピラの言うことを
批判的に聞けない人なのか?w
やっぱりアスペ。

2549研究する名無しさん:2015/11/19(木) 08:09:45
それすなわちチンピラのいうことを真に受けてるということ。わかったかね。

2550研究する名無しさん:2015/11/19(木) 22:12:54
本来、トンデモ研究者列伝の第二回は情報処理系を取り上げようと思っていたのだが、横浜国大で開かれた秋の物理学会に「μ」が出現したというので、急遽そちらをとりあげることにした。なぜならば、μは破壊力が素晴らしい上に、私が個人的に会ったことがあるからである。もっともあちらは覚えていないだろうけど。今回は個人情報暴露ネタになってしまうので、その方面が苦手な人はスルーしてもらって良い。
今から20年近く前になるが、当時私は東大物理学研究会(以下「物研」)に出入りしていた。まだ伝統の駒場寮があり、学生会館がメインのサークル部屋として使われていた頃である。当時の部室は確か学館303号だったはずだ。入口には大学数学の全貌を表したマップが貼ってあり、物理学者や数学者を志望する変態たちが集う、極めて真面目かつ怪しいサークルであった。
覚えている限りだと、高校の後輩で今は京大の先生になったKS(後で出てくる)とか、宇宙研で数値シミュレーションをやってるY氏、躁鬱が激しくなって今は何をやってるかも分からないIK、理IIから狭き進振の門をくぐって医学部に進んだITやその先輩の医学部生KM氏もこの頃の世代である(氏がついてるのが先輩である)。この当時、私自身の興味は本流の物理よりも脳神経科学に近く、電総研(現産総研)の故松本元氏を尋ねていったり、駒場の猛獣池上高志先生と徹夜のバトルをして遊んでいた。
μは本名を西川美幸という。これは当人のblogなどにも書かれている。化粧嫌いだった記憶はあるが、合宿で決して寝顔を見せないと言われていたのは違う子だったかもしれない。ともかくも物研の女子というのは癖のある人物が多く、東大生らしく斜めに尖った感じが印象的であった。もちろんこの頃、μはまだ壊れてはいなかった。ただし、生来非モテの私は当時から硬派と孤高を厳密に貫いており、女子には指一本触れないことを信条としていたから、サークルメンバーとして以上関係は何もなく、特に興味を持っていたわけでもなかった。さらに大学生活も二年目くらいになれば、物理における自分の無能さに気づいてしまい、低空飛行ギリギリの量子力学に舌打ちしながら、同人誌と計算機にのめり込むオタクになっていた。
その頃μがKSに恋をして無碍にされたという噂が耳に届いた。KSは数学に関して卓越した能力を持つ人物で、中学生の頃に東大実践模試で一桁台の順位を叩き出した傑物である。のちに京大数理解析研の助教になり、現在は若くして同数学科の准教授になった。私は高校時代、そんな人物に自由が丘駅のホームで「コホモロジー」だとか「双対性理論」なぞを習っていたのだ。今さらながら感慨深い。μはその当時バカではなかった。東大理学部の中でも最難関といわれる物理学科の素粒子論に進み、前途有望に思われた。しかし、その後μは壊れた。KSへの失恋が引き金となったのかどうかは知らないが、遺伝的に壊れやすい家柄らしく、なるべくして発病してしまったのかもしれない。このことを最初に聞いたのは医学部のITからであった。私の周りには以前から狂人としかいえない人物が多く、それらの相手にはほとほと疲れ切っていたので、つとめて無視するようにした。そして十数年が過ぎた。
μの主張には近年、地震予知に成功したというネタも加わっているが、月の満ち欠けとの関係を論じているあたり、もう物理というよりは魔術の世界である(ただし地震予知に関しては非線形力学系の観点からのまっとうな研究もあるので、それ自体を無碍に否定するべきではない)。μはトンデモに共通する他者攻撃性をいかんなく発揮し、狂人にも博士号をくれた恩を無碍に、文科省やらに教授からのアカハラ被害を訴え続けているようであった。
そして今年の物理学会。μは立派なトンデモとして再臨した。発表タイトルは「消された公益通報〜超対称性詐欺アカハラ被害者の私は3億円の価値ある地震予知をできた〜」という。もう既にどこからどう見ても物理ではない。これが発表された領域13(物理と社会)のセッションは「宇田英才教室」も格納されているトンデモ隔離セッションだ。予稿は本人によって公開されているのでじっくりと味わって頂きたい。何事も原典にあたることは大事である。
://nisimiyu.web.fc2.com/alertmails/2012AutumnJPSAbst.pdf
μの主張は用語が専門ぽいために、全くの素人だと「もしかしてそうかも」と思ってしまいがちだが、実験的知見を尽く無視しているため、素直に読めない怖さがある。最後になるが、μは現在「人生の好伴侶を募集中」だそうだ。物理屋らしく条件は明確に書かれている。我こそと思う人は挑戦してみると良いだろう。 ://nisimiyu.web.fc2.com/betterhalf.htm

2551研究する名無しさん:2015/11/19(木) 22:21:28
研究発表や学会と言ってもいろいろあるんだな。

世間の人の想像を超えたトンデモもな。
物理学会って巨大な学会だと聞くのだが。

2552研究する名無しさん:2015/11/19(木) 23:29:18
物理学会名物の奇人変人隔離用セクションか。
午前の頭か、午後の一番最後なんだっけ。

…μのここ最近の主張は完全にオカルトだとは俺も感じる。

2553研究する名無しさん:2015/11/20(金) 00:51:11
>>2550
トンデモ列伝ってもっと笑えるはずなんだが、なんか物悲しい。
単に壊れてる人だからなんだろうけど。

2554研究する名無しさん:2015/11/20(金) 01:13:22
ドクター中松ぐらい成功した人だと笑える

2555研究する名無しさん:2015/11/20(金) 01:29:57
天才は大変だな。バカでよかった。

2556研究する名無しさん:2015/11/20(金) 01:58:38
物理学会は、正会員2名の紹介で入会する事が可能で、各大会で発表する権利が生じるので、
変なのが2匹入り込むと、後は芋づる式でトンデモ率が飽和点に達する仕組みになっている。

2557研究する名無しさん:2015/11/20(金) 18:02:34
μはひたすら頭のいい男性が好みのタイプらしいから、この失恋話も
彼女の嗜好を考えれば納得行かなくもない。
ただ、失恋が仮に事実だとしても、それで壊れるような御仁でもないと思うが。

2558研究する名無しさん:2015/11/20(金) 18:44:37
統合失調とかではないの?

2559研究する名無しさん:2015/11/20(金) 20:25:26
しかしなぜ赤の他人が悪口言ってるページを貼るのかねえ。本人が自分のページ
で言ってることを問題にするならともかく。
ご自分で書いてるページは確かに個性的を通り越しているけど。

2560研究する名無しさん:2015/11/29(日) 15:26:18

2015.11.28 17:10

女性の社会進出や晩婚化に伴い、マンションを購入する独身女性が目立ってきた。かつては一生住み続けることを考慮して購入する人が多かったが、
最近は「結婚したら、売ったり貸したりすればいい」と柔軟に考え、資産価値のある物件選びをしているという。女性向けのセミナーなども増えている。(油原聡子)

<女性向けローン>
今月中旬、東京・丸の内で女性のマンション購入をサポートする「女性のための快適住まいづくり研究会」(東京都目黒区)が主催するセミナーが開かれた。
20〜60代の参加者66人は、講師を務める同研究会の小島ひろ美代表のマンション購入に向けた資金計画の立て方や注意点に関する説明に耳を傾けた。
参加者の一人、東京都中野区の派遣社員の女性(34)は現在、賃貸マンションに住んでいる。家賃は月8万円だ。
「賃貸では何も残らない。お金を払うなら自分の資産として残したい」と、マンションの購入を検討中だ。
女性の社会進出に加え、安倍晋三政権の経済政策、アベノミクス効果で、独身女性のマンション購入意欲が高まっている。
同研究会の会員は、平成20年に4万8千人だったが、26年は7万5550人に増えた。小島代表は、「最近は女性向け住宅ローンもある。
派遣社員や契約社員でもローンが組みやすくなったことも後押ししている」と指摘する。

<20代でも>
かつては、独身女性がマンションを購入すると、「結婚をあきらめた」と思われがちだったが、今は違うようだ。
女性向けの不動産紹介サイト「ノムコム・ウーマン」を運営している、野村不動産アーバンネットの板垣香織さんは
「今は結婚したり、家族が増えたりした場合には、売却することなどを視野に入れたうえで購入する女性が多いですね」と話す。
購入者層も広がっているという。以前は40歳前後のキャリア女性が多かったが、今は20代の女性や派遣社員など幅広い。
「家賃がもったいないと考え、資産形成として捉えています」と板垣さん。
同社が今年6月、独身男女156人を対象に実施した調査で、住まい探しのきっかけを尋ねたところ(複数回答)、
女性は「賃貸よりも持ち家のほうが金銭的に得」と「もっと好条件の家に住みたい」がともに31・9%で1位だった。

<資金計画を>
独身女性がマンションを購入する場合、重要なのが資産価値だ。10月の横浜市のマンション傾斜問題発覚後、
「女性のための快適住まいづくり研究会」のセミナー参加者は1・3倍に増えた。
小島代表は「問題をきっかけに購入前にしっかり勉強し、資産価値の高い物件を選ぼう、という意識が一層、高まった」と話す。
新築では建物の欠陥を事前に見抜くのは難しいが、中古物件ならば、専門家に住宅診断を依頼してもいい。
結婚や出産などライフスタイルの変化を考慮し、「貸したり売ったりしやすい物件を選んだほうがよい」と指摘するのは、ファイナンシャルプランナーの大竹のり子さんだ。
まず大事なのは立地だ。駅から徒歩5分以内の物件は特に需要が高い。地域の特性を知るのも大切だ。
「ファミリー層が多い地域なら2LDK以上、シングルが多い地域なら1LDKのニーズが高い。需要に合う物件ならば売却もしやすい」と大竹さんは話す。
また、しっかりとした資金計画を立て、将来に備えたい。毎月のローンの返済額と管理費や修繕積立金を合わせて、手取り月収の3割以下が目安だ。
大竹さんは「住居費は一番大きい固定費。ローンを組むときは、慎重に考えて」とアドバイスしている。

2561研究する名無しさん:2015/11/29(日) 15:45:27
酉川さんは博士在学中か学位取得直後に婚活してれば
なんとかなったかもねー

2562研究する名無しさん:2015/11/29(日) 15:51:14
高望みしていないような言い方をすしているけど、男性の好みがニッチ過ぎて
そもそも相手が見つからないんじゃ…

2563研究する名無しさん:2015/11/29(日) 15:56:37
二十代のうちに頑張ればどうとでもなったはず

2564研究する名無しさん:2015/11/29(日) 16:22:44
若くてもかなり厳しいんじゃいかなあ。
本人の見た目や性格や年齢どうこうより、単純に意思の点で。
そもそも婚活していると言っても、本人からあまり必死さや切実さは感じられないし、
結婚したくないことはないけど、出来なければそれでもいいという程度にしか見えん。

2565研究する名無しさん:2015/11/29(日) 17:46:36
酉川さんは学歴的には以下の著名人と同じなのにどこでどこでどう間違ったのか、、

菊川怜、マルチタレント
楠城華子、セクシータレント
黒崎めぐみ、NHKアナウンサー
三浦 奈保子、マルチタレント
八田亜矢子、マルチタレント
秋山果穂、ミス日本2015 準ミス日本
松江由紀子、2006年4月から2008年3月までフジテレビ『たけしのコマネチ大学数学科』に出演。
土井香苗 、国際NGO(非政府組織)ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京ディレクター
豊田真由子、衆議院議員
山田美樹、衆議院議員
加藤 陽子、日本の歴史学者。東京大学教授
佐藤 宗子、比較文学者、児童文学研究者、千葉大学教授。前日本児童文学学会会長


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板