したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

助教人生(助手、PD、その他研究員等も含む)

1127研究する名無しさん:2017/08/27(日) 14:54:05
筑波やかずさで学振PD任期切れでアルバイトしたり、理研基礎特やどこかの文科プロジェクトのポス毒など
2-3年ごとに違う仕事をしてる人を 数人ぐらい知っているけど…
こちらの指示にすぐ文句を云う、実験スタイルのこだわりが強いし、無駄にプライドは高い。
「1年先にはここにはいるか分からないし、ポス毒だし言われることだけする」を徹底してる。
(充分に出来ていないけど)
やたら労働者の権利を知っていてすごい世の中になったもんだと怖くなった。
40代になる前に自分の人生を考えるということをしなかったんだろうか?
多分、3月末に解雇したら大騒ぎするんだろうな。
室長や上席研究員との会話は全て小型マイクで録音しているらしい。
腹を括ったピペ土の真髄を見た気がする

まともな享受は伸びしろの無い35才過ぎのポス毒を新規に採用したりせんよなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板