[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
AO入試全廃、公募推薦・指定校推薦20%未満規制請願
258
:
研究する名無しさん
:2014/12/13(土) 11:18:28
四国の国立5大学がネット出願導入で連携 28年度入試から
産経新聞 12月9日(火)7時55分配信
愛媛大など四国の国立大5校は8日、現在の高校2年生が対象となる平成28年度の学部入試から、5大学が連携したインターネット出願の受け付けを始めると発表した。各大学のホームページからもアクセスできる共通の出願用サイトを開設する。5大学によると、国立大が連携したネット出願の導入は初めてという。
連携するのは愛媛大をはじめ、徳島大、鳴門教育大、香川大、高知大。5大学の学長らが同日、愛媛大(松山市)で記者会見した。一般や推薦、受験生の個性を重視し、書類や面接などで選考するAO入試で導入。共通のスタイルの願書を使い、24時間出願できる。受験料はクレジットカード決済やコンビニエンスストアでの支払いができる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板