[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【査読/紀要】学会と著作のスレ【単著】【発表】
1027
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 23:20:05
地獄の沙汰も金次第な分野の所在を知った
1028
:
研究する名無しさん
:2015/07/31(金) 04:57:01
PLOS oneてどれくらいの掲載料が必要なの?
1029
:
研究する名無しさん
:2015/07/31(金) 14:28:18
20万円弱という数字を見た
1030
:
研究する名無しさん
:2015/08/04(火) 00:50:03
国会前で騒いでる左巻きの連中よ
お前らがそこで反政府デモをやる自由を保障しているのは
敵対しているはずの日本政府で、そのトップは
お前らが忌み嫌っている安倍ちゃん本人なんだけどな
これがどれだけ笑える状況か、わかってるか?w
アメリカでKKK団の連中が、
黒人市長の許可をもらってデモやって笑い者になってたが
完全にそれと同じ構図なんだわ
1031
:
研究する名無しさん
:2015/08/04(火) 01:02:13
壺三はやめさせたくてやめさせたくて仕方ないが、
そうするとあちこちから反発が来るので
渋々放っているだけだろ?
1032
:
研究する名無しさん
:2015/08/04(火) 01:07:21
>>1030
そういえば岸はやくざを使って政権崩壊させたんだっけ。
1033
:
研究する名無しさん
:2015/08/04(火) 06:07:51
工作員、ご苦労。。。
1034
:
研究する名無しさん
:2015/08/22(土) 11:17:32
おまいらも、大手書店が買い占めてくれるような本を書けよ。
紀伊国屋書店、村上春樹さん新刊買い取り ネットに対抗2015年8月22日10時33分
紀伊国屋書店は、村上春樹さんの新刊「職業としての小説家」(スイッチ・パブリッシング)の初版10万部のうち9万部を買い取ると発表した。アマゾンなどのインターネット書店に対抗するためで、自社の店舗で販売するほか、取次会社などを通じて他の書店などにも卸す。ネット書店での初版の販売は、5千部にとどまる見通しという。
「職業としての小説家」は、村上さんがなぜ小説家という職業を選び、どのように書き続けているかをつづったエッセーで、9月10日刊行の予定。紀伊国屋書店は「街の書店に、注目の新刊がなかなか行き渡らない現状がある。ネット書店に対抗し、全国のリアル書店が一丸となって出版流通市場の活性化をはかりたい」としている。
1035
:
研究する名無しさん
:2015/08/22(土) 11:17:54
おまいらも、大手書店が買い占めてくれるような本を書けよ。
紀伊国屋書店、村上春樹さん新刊買い取り ネットに対抗2015年8月22日10時33分
紀伊国屋書店は、村上春樹さんの新刊「職業としての小説家」(スイッチ・パブリッシング)の初版10万部のうち9万部を買い取ると発表した。アマゾンなどのインターネット書店に対抗するためで、自社の店舗で販売するほか、取次会社などを通じて他の書店などにも卸す。ネット書店での初版の販売は、5千部にとどまる見通しという。
「職業としての小説家」は、村上さんがなぜ小説家という職業を選び、どのように書き続けているかをつづったエッセーで、9月10日刊行の予定。紀伊国屋書店は「街の書店に、注目の新刊がなかなか行き渡らない現状がある。ネット書店に対抗し、全国のリアル書店が一丸となって出版流通市場の活性化をはかりたい」としている。
1036
:
研究する名無しさん
:2015/08/22(土) 11:19:32
2度言うほど重要なことなんだが、スマン。
単著1冊書いてくる。
1037
:
研究する名無しさん
:2015/08/22(土) 11:34:09
ハルキスト
気持ち悪いやん
阿川、大岡、七平、戸川、児島譲あたりがすき
1038
:
研究する名無しさん
:2015/08/22(土) 11:49:30
妬み乙。
物書きとして超えなさい。
1039
:
研究する名無しさん
:2015/08/30(日) 03:36:21
Ciniiで引用率が高い順という並べ替え機能があるが、あれはいったい何を根拠にしているの?
理系のは参考文献数とか表示されているからわかるけど、文系のはなに?
一体何を基準にしているんだ?
1040
:
研究する名無しさん
:2015/08/30(日) 03:52:34
つまり、「被引用数:多い順」という機能のことさ。自己引用なのかなとも思ったけど、
最新論文がトップに来ているのもあるし、よく分からん。全く引用されていない人も
いるが、それは出版年の古い順と同じだから、問題はないと思う。
1041
:
研究する名無しさん
:2015/09/02(水) 15:54:36
巻き貝研究、小学生が学会発表へ
むつ市の川内小学校5年生の児童らが地元の人工海浜に生息する準絶滅危惧種の巻き貝ウミニナの生態について調べた研究が、2〜5日に札幌市の北海道大学で開かれる日本ベントス(底生生物)学会でポスター発表されることになった。小学生が本格的な学会で発表するのは珍しく、児童らは「川内の代表として頑張る」と張り切っている。(Web東奥)
1042
:
研究する名無しさん
:2015/09/02(水) 16:19:01
使った文献の数とか。
個人で管理できる統計と比べてみるても不明。
同じ論文が二度登録される事例が沢山あるが、全く離れ離れになっていたり
する。
1043
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 13:51:42
学会発表が迫っているのですが、嫌で嫌でしかたありません。
こういうのが楽しみな人なんているのだろうか。
書いても書いても自分で欠陥が丸見えで、書き直しても別の問題が出る原稿、
さぞかしバカにされるだろうなと思うと今から胃が痛いし、
だからって全く発表しないでいるのは研究者の端くれとして業務的に問題だし。
発表したらしたで、予想しなかった質問が出たらどう答えたらいいだろうか、
うまく答えられなかったら「あの先生バカだったよ」とか笑い物になりそうだし、
ともかく悪い予想しか浮かばない。
まあ給料は我慢料のうちと思ってしのぐしかないだろうかな。
皆さんはどうやって学会発表をしのいでますか?参考にしたいです。
1044
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 14:05:34
普段の授業と変わらんと思え。
1045
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 14:28:02
学会発表は大好きだけど、論文はあまり書かない人もいる。
言った端から言葉が消えていくので、ぺらぺらと屁理屈が口をついて
出てくる人は、楽しくて仕方がないのではないか。
自分の欠陥が気にならない、むしろ内心自分はすごいと思ってしまうタイプ、
人に批判されたことが無いタイプなど。
1044のように、年に何度もやってると、普段の授業と同じと思えるんだろ。
1046
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 15:38:37
簡単なことだ。批判されないような発表をすればいい。
あるいは批判しにくいようなキャラクターになればいい。
1047
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 15:50:51
>>1043
俺も今は普段の講義と変わらん感じ。
学生時代は、発表終わった後の現地の名所や名産物まわりを、発表前にイメージ
トレーニングwして楽しみにしていた。
1048
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 16:04:12
うまく答えられないぐらいふつう。
小憎らしくて、ふてぶてしい人よりいいかもしれない。
「あいつバカ?」って内心思ってそうな人は、誰のことでも内心バカに
してるし、学者にはよくいるタイプ。
1049
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 17:06:00
自分では発表しないくせにやたら質問する奴っているよね。
1050
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 17:16:40
目立ちたがり屋、発表者に名前を憶えてほしいから質問する奴、勘違い系の
陰性、取りまとめをせにゃあかんお守り役なんかだろ。質問者が常に
敵対的な訳じゃあない。ご教示頂けますか、というのはご案内のように
なんとかかんとか、みたいに実質的に教えてくれてる世話焼きタイプも
多い。
1051
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 19:18:33
1043です。
皆様、レスありがとうございます。
心を強くもってがんばります。
原稿は改善を心がけるとして、諸々のことはこの商売につきものの苦行の一部と思うことにします。
数時間前よりは前向きな(?)心がまえを持てるようになったかも。
1052
:
研究する名無しさん
:2015/09/05(土) 20:42:27
この掲示板も結構役に立っているではないか。
1053
:
研究する名無しさん
:2015/09/06(日) 06:48:38
んだ。
皆が意地悪なわけじゃない。
1054
:
研究する名無しさん
:2015/09/06(日) 07:05:20
人間って悲しいね だってみんな優しい
それが傷つけ合ってかばい合って byさだまさし
1055
:
研究する名無しさん
:2015/09/28(月) 11:39:33
人前で話すのを苦にしない人が本当に羨ましい
1056
:
研究する名無しさん
:2015/09/28(月) 11:49:02
>>1047
>発表終わった後の現地の名所や名産物まわりを、発表前にイメージトレーニングwして楽しみにしていた。
去年松山での学会を終えた後寄った道後温泉で腰を痛めてしまい、いまだにつらい。
いったい何のために温泉に行ったのやら、、、
1057
:
研究する名無しさん
:2015/09/28(月) 12:37:50
○ープで頑張りすぎちゃったんだね。
1058
:
研究する名無しさん
:2015/09/28(月) 12:50:46
初めて教壇に立った日のことや、学会発表した時のことを思い出した。
俺もどちらかと言うと人前で話すのは苦手。
でも、何度もやっていると、緊張しなくなるとはいえないまでも、慣れる。
緊張すれば済むほど、乗り切った後の爽快感や開放感も大きい。
1059
:
研究する名無しさん
:2015/09/28(月) 18:21:53
世界に冠たるドイツならぬソープランド
1060
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 08:33:29
>>1045
俺も学会発表は嫌いだった。
あるときなんか、對して準備も出来ていなかったのに、
「人が足りないからお願い」といわれて仕方なく出た。
結果は、ボロボロ。しかも、頼んできたやつが滅茶苦
茶に言ってきた。そこで、次のときは反対に仕組んでやった。
そいつの学会よりも悠に大きな学会で。(笑)
そうしたら、やつは俺の時以上にボロボロに言われて
その場で泣いていたよ。あの時から、学会は楽しいな
と思ったね。
1061
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 09:05:36
山椒魚博士は学会はっぴようを嫌っていたね
1062
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 09:19:26
そういうことを厭うから、人脈ができなかったのかもしれない。
…まあ彼の場合、他の人に見知られることでかえって疎まれることになったかもしれないが。
1063
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 09:41:42
会費や学会参加費、懇親会費が払えない
という事情もあるな
1064
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 11:20:55
なまぽで支払ってくだしあ
1065
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 11:21:30
生活保護を受け取りながら研究する人がいても良い気がする
1066
:
研究する名無しさん
:2015/12/20(日) 17:11:59
どこかのスレで学会参加の証明方法が話題になってたけど、今時はGPSデータを提出すれば完璧に証明できるんじゃね?
いつどこでトイレに行ったまで含めてプライバシーゼロになるけど。
1067
:
研究する名無しさん
:2015/12/20(日) 19:26:05
学会発表の1st著者は学会会員である必要があったりする
卒業生のデータを発表するときうっかり卒業生の名前を1stにしたため
その学生の入会費も合わせてこちらで払ったことがある。
1068
:
研究する名無しさん
:2015/12/22(火) 21:00:05
そうか、そうか
1069
:
聖書のIFすごくね?
:2015/12/27(日) 21:44:32
この50年で世界でもっとも読まれている書籍は聖書
推計39億部
印刷物としての統計でも1815年から1998年まで推計3800億部以上
売り上げもそれに準じるから文句なしのトップセラー書籍はは聖書
聖書以外は売れてないからだめです
1070
:
研究する名無しさん
:2015/12/27(日) 21:47:24
聖書を買ったことある奴はそれほど多くないと思うぞ。
1071
:
研究する名無しさん
:2015/12/27(日) 22:09:06
ホテルに常備してある聖書や仏典は勝手に持って帰っていいの?
1072
:
研究する名無しさん
:2015/12/27(日) 22:11:00
いいんじゃね?なくなればまたギデオン協会が補充してくれるんだろ?
1073
:
研究する名無しさん
:2015/12/27(日) 23:20:57
じつは背表紙にICタグが仕込んであってだな、、、
1074
:
研究する名無しさん
:2015/12/27(日) 23:26:22
ネットで全文ダウンロードできるだろ。。。
1075
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 00:01:37
パソコンの画面で読むのは嫌な人もいる。
1076
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 00:52:46
ホント買うバカがいるのが驚きだ。携帯でも読めるだろ。
1077
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 07:54:51
親から子に継承されるボロボロの聖書に価値がある
1078
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 09:17:59
>>1076
携帯の画面はもっと嫌なんだろ。
1079
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 01:54:36
昨年末いきなり降って湧いた衝撃、それは今年私の職場で某学会の大会をやるってことです。
ぎゃ〜!と叫んで逃げたいけど、候補が出尽くして、気心の知れた会員に担当してほしくてetc.
と、頼まれると確かにその通り。職場があまりにもしょぼいので衝撃を受けないでくださ〜い。
他に考えるべき問題があるだろう、と言われればその通りなのですが、いや本当にその…
職場の設備が悲惨過ぎるので、やって来る人たちには心の準備をお願いしたいのですが。
1080
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 10:01:35
>>1079
あなたはえらい!大学によっては、学内設備はおろか、
近所に昼食すらとるところもない、不便なところもある。
だから、学会開催を引き受けるのは、とても覚悟がいる。
そういう事情は大学関係者なら十分にわかってくれるよ。
1081
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 10:08:41
>近所に昼食すらとるところもない
俺様の大学の悪口はそこまでだ。
1082
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 13:24:53
1079ですが、職場、歩いて10分圏内には喫茶店など一つもありません。
車を持っていれば問題ないんですがね。
職場のみならず、その周囲も問題...
この学会、今までいろんなところで大会をやってるので、恐らく了解してはいるでしょうが。
1083
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 13:27:31
懇親会は学食で立食パーティー?
1084
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 13:35:37
その予定です。事務と相談すれば良さそうな業者を見つけてくれるでしょう。
交通の便は、特に日曜はどうにもならないのでタクシーしかありません。
路線バスはあるにはありますが、一日2〜3度だし。
1085
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 13:40:37
>>1079
特定した。今年は頼むよw
1086
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 14:01:04
タクシー会社に先に話をしておいた方がいい。老婆心ながら。
1087
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 14:14:10
送迎バスを手配じゃないのか?
1088
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 14:14:53
周囲の風俗はみんな学女による自給?
1089
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 18:42:17
そして1079はまだ泡を食っておりますが、コメントやアドバイスありがとうございます。
無事に運営できますように〜。
1090
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 21:00:29
学内に学会員はいないのか?
1091
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 21:38:32
文科省が大学の機能として学会大会開催とか社会人学生や公開講座開催などの役割を理解してないから
アホな立地の大学がやたら湧いてくる
1092
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 21:42:53
そーか大学は学会員だらけですよ
1093
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 21:54:46
嫌な大学だな。
1094
:
研究する名無しさん
:2016/01/10(日) 20:42:01
與三野禎倫不倫
1095
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 10:50:14
海外の英字誌に投稿予定の文系殉教です。
投稿予定の雑誌に特に指定されてはいないのですが、ダブルスペースで出した方が無難でしょうか。
(英字誌への投稿は特に指定がなくてもダブルスペースで出すのが普通なのでしょうか)
なにとぞご教示ください。
1096
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 11:40:53
ふつうダブルスペースだろ。
1097
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 11:52:42
OA誌の場合、著者の方で出版される
版組ページ構成で完成させて投稿する場合がある
1098
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 20:43:24
>>1095
ダブルスペースでいいんじゃない。
んでフォントはTimes New Roman
1099
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 22:28:56
ふぉんとかよ?
1100
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 22:44:26
査読有りなんでねえのか?
現段階でふぉんとはどうでも良し
1101
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 22:58:21
不穏当な発言だな。
1102
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 23:01:29
ふぉんとな発言だな(日本語訳)
1103
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 20:39:17
>>1096
>>1097
>>1098
ありがとうございます。
ついでに恐縮ですが、英文校正の良い業者をご存知でしたらお教えください。
エ○○とか有名ですが、利用された方いらっしゃっいますか?
1104
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:18:52
英語は、通じればいいので、校正という観念がありませんよ?
1105
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:30:23
と疑問符も満足に使えない禿が言っても説得力皆無。
1106
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:45:19
疑問符の使い方は自由ですよ?
平叙文にも「もちろん」使えますよ?
1107
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:49:40
それを禿と罵るのも自由。
1108
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:50:07
もちろんですよ?
1109
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:50:30
禿。
1110
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:50:56
禿げていないのも自由ですよ?
1111
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:51:17
気づいてない禿乙。
1112
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:51:26
ロマンスグレーなのも自由ですよ?
1113
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 22:51:55
自分を「ロマンスグレー」だと思ってる痛々しい禿乙。
1114
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 23:35:29
ロマンスグレートゴマ塩頭は同じもの?
1115
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 00:17:12
胡麻塩禿・・・
1116
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 06:25:46
>>1103
業者は結構お金がかかるよ。
俺は学内のネイティヴの先生2人くらいにお願いした。
ただし嫌がられたり、不親切な人だと結構いい加減に校正されたりするw
1117
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 06:38:49
頼むに値しないネイティブチェック大杉
1118
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 07:51:20
人によってチェックの仕方が異なる。好みが入るからね。
1119
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 08:24:10
信用できるネイティヴの研究者と日ごろから友好な関係を築き上げておくことも重要。
1120
:
研究する名無しさん
:2016/04/11(月) 18:44:00
日本の校正業者はちょっと高すぎる印象。
米国のESL speaker向けの業者に頼むと良い。
カバーレターや代理投稿などもお願いしたいのであればやはり日本の業者の方がいい。
1121
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 06:22:19
知人はScribendi使ってた。
カバーレターや投稿くらい自分でできなくてどうする。
1122
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 07:31:20
英文校閲は、少しお金はかかるが国内業者の方がいい。
情報管理の面では安心。
1123
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 08:32:38
ていうかみんなで日本式英語を普及させようぜ。
1124
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 11:12:56
>>1122
しかし海外と日本では随分料金に差があるぞ。
倍くらい違う。
1125
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 11:14:52
ちなみにこういう方法もある
ttp://youngecon.com/freelancer/
クラウドソーシングか。知らんかった。
1126
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 11:49:30
値段を気にするな
質を気にしろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板