したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

574研究する名無しさん:2014/04/01(火) 07:26:00
定員遵守しないと、予算削減ですよ?

575研究する名無しさん:2014/04/01(火) 07:28:01
広報課によると、大学院の50代男性教授は、院入試の口述試験を採点する試験委員だった2010年夏ごろ、
知人から「教授就任の祝儀」名目で100万円を受け取った。約3週間後、その知人が大学院受験を希望している
と知ったが、現金を返さず、翌11年の受験を勧める内容のメールを数回送った。
 知人は11年秋の院入試を受験。教授が採点を担当したが不合格だった。東大は教授の行為が「入試の公平性を損ねた」
として28日付で諭旨解雇とした。問題漏洩(ろうえい)などの不正はなかったとして刑事告訴は見送った。
 このほか、引っ越し後も契約書類を偽造するなどして転居していないように見せかけ、通勤手当約10カ月分
8万8770円を不正受給した40代男性技術職員を31日付で諭旨解雇。また、学内で盗んだクレジットカードで
買い物をしたとして窃盗などの罪で起訴された20代女性技術職員を27日付で懲戒解雇にした。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3061JNG30UTIL03X.html

576実名報道:2014/04/01(火) 09:05:00
論文3本に不正、筑波大教授退職 画像を改ざん 2014年4月1日02時21分
 筑波大は31日、生命環境系の柳澤純教授(50)と村山明子元講師(44)が執筆した論文3本に、画像を改ざんする不正が見つかったと発表した。処分について「厳正に対処する」としている。柳澤教授は一身上の都合を理由に同日付の退職届を出し、受理された。
 発表によると、3本の論文は、2人が筑波大にいたときに書いた。分子生物学関連の内容で、2006〜08年に米科学誌セルなどに発表された。これらに使われた四つの画像について、切り貼りなどをしていた。本文の盗用は確認されなかったという。
 2人は、論文不正の問題が指摘された東京大分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授の研究室に所属した経歴がある。
 筑波大は、論文の不正を知らせる匿名のメールなどを受け、12年に調査委員会を立ち上げて調べていた。
 2人は連名で「私どもの論文に不正が認定されたことを真摯(しんし)に受け止め、各方面に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます」とのコメントを出した。

577研究する名無しさん:2014/04/02(水) 01:40:07
>>576
ここで辞職か。師匠ほどはいさぎよくなかったかな。
50歳で、これからどうするんだろ。

578研究する名無しさん:2014/04/02(水) 20:42:03
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000078-mai-soci
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が
2003〜13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140321-OYT1T00164.htm
岡山大学、大学院医歯薬学総合研究科の40代の准教授が論文を多重投稿していた

ttp://blog.goo.ne.jp/bnsikato
東大・分子細胞生物学研究所発の論文で多数の改ざんが発覚
43報には、画像編集ソフトで複数の画像を貼り合わせ一つの画像に見せかけるなどの操作があり、
研究不正(改ざん)と判断され、残り8論文は不注意によるものだとされた

ノバルティス社ディオバンの臨床研究不正事件
京都府立医科大学、慈恵医科大学、滋賀医科大学、千葉大学、名古屋大学

2006年 東大多比良元教授の事件
2006年 大阪大学の杉野元教授や下村教授の事件
2009年 東北大学・上原亜希子の事件
2010年 琉球大学・森森直樹の事件
2011年 獨協医大・服部良之の事件
2012年 東邦大学・藤井善隆
2012年 名古屋市立大学・岡嶋研二・原田直明の事件
2012年 東京大学医学部附属病院・森口尚史
東北大学・井上明久の事件など、他にもたくさんの研究不正が後を絶たない

579研究する名無しさん:2014/04/03(木) 15:22:02
「殺意を覚えるほどイライラしている」自称京大院生の男を逮捕、知人女性を脅した容疑 産経新聞 4月3日(木)9時59分配信
 神奈川県警加賀町署は2日、知人女性をメールで脅したとして、脅迫容疑で、大阪市中央区の自称・京都大大学院生、浦出芳郎容疑者(24)を逮捕したと発表した。「脅すつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は、3月27日午後0時50分ごろ、横浜市に住む20代女性のスマートフォンなどに「殺意を覚えるほどイライラしている」などといった脅迫メールを送信したとしている。
 同署によると、浦出容疑者は女性に一方的な好意を抱いていたとみられ、これまで何度もメールを送っていた。「私の送ったメールに返事をくれず、怒りを感じた」などと供述しているという。

580研究する名無しさん:2014/04/03(木) 15:47:05
工学部電電
量子電磁工学分野・北野正雄研究室
M2

581研究する名無しさん:2014/04/03(木) 15:51:21
だってぼく、橋台院生なんだもん。

最近は、思い込んだ者勝ちになったんか?

582研究する名無しさん:2014/04/03(木) 16:21:30
脳内院生ではない模様

1.Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, and Masao Kitano, "Photoinduced Structural Transition in a Checkerboard-like Metasurface", Metamaterials' 2013, Bordeaux, France, accepted (September 2013).
2.Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Toshihiro Nakanishi, and Masao Kitano, "Electromagnetic Response of Self-complementary Metasurfaces", PIERS 2013, Stockholm, Sweden (August 2013).

583研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:12:38
バイト学生に土下座強要 東北大准教授を停職処分
 東北大は2日、付属図書館のアルバイト学生に土下座を強要するなどパワーハラスメントを繰り返したとして、大学院医学系研究科の60代男性准教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。1日付。
 東北大によると、准教授は2012年9〜12月、土下座の強要のほか、図書館のサービスカウンターをたたいて職員に暴言を吐くなどの行為を繰り返した。ストレスで身体の不調を訴える職員も出た。
 12年10月以降、複数の職員がハラスメント対応窓口に申し立てて発覚。大学側は13年9月、准教授に図書館職員との接触禁止を命じた。准教授は「ハラスメントをした認識はない」と反論している。

584研究する名無しさん:2014/04/05(土) 13:42:03
はさみを学生の電卓にグサリ…准教授を諭旨解雇
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140329-OYT1T00293.htm?from=main8
九州工業大(北九州市戸畑区)は28日、学生が使っていた電卓にはさみを突き立てるなどの
アカデミック・ハラスメント(嫌がらせ)を繰り返したとして、同日付で男性准教授(50歳代)を
諭旨解雇処分にした。

585研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:24:09
さすがFラン

586研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:27:42
ノンアカデミック・ハラスメントというべきだろう

587研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:42:07
九州工業大って第一グループの?

588研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:46:06
九州工業大は、国立大です・・・

589研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:48:49
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「九工大、あっ、九州工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」

590研究する名無しさん:2014/04/05(土) 14:52:08
50代で准教授・・・

591研究する名無しさん:2014/04/05(土) 15:00:57
ていうか普通に考えて九州工業大学より信大工学部の方が上だろ。

592研究する名無しさん:2014/04/05(土) 16:04:03
同じくらいのようだ

593研究する名無しさん:2014/04/05(土) 16:05:04
どこも小保育園より下

594研究する名無しさん:2014/04/05(土) 16:15:17
>>591
変わらん
九工大は厳しくて留年率高い代わりに就職は九大並みにいいから最終的には九工大の方が上かもな

595研究する名無しさん:2014/04/05(土) 17:11:37
それなら本土にあるだけ信大の方が上だな。

596研究する名無しさん:2014/04/05(土) 17:39:18
>>594
留年率が高い大学なら、コピペ卒論はNGだろうね。

597研究する名無しさん:2014/04/05(土) 18:01:26
出典の注を付けさせればよいだけ。
といったすべてが注つきコピペでは困るがな。

598研究する名無しさん:2014/04/06(日) 10:24:47
ttp://www.j-cast.com/mono/2014/04/05201155.

これもう不祥事でいいよね。
理研の今年のグッズ販売
「理研専用実験ノート」

お前らが使えよ

599研究する名無しさん:2014/04/06(日) 10:26:03
ttp://www.riken.jp/pr/visiting/merchandise/

875円だってwwwwwwwwwwwwwwwwww

600研究する名無しさん:2014/04/06(日) 11:17:01
大学の不祥事についてのスレじゃねえの?

601研究する名無しさん:2014/04/06(日) 12:49:22
おぼちゃんサイン入りの理研実験ノートなら売れるんじゃね?

602研究する名無しさん:2014/04/06(日) 13:16:55
小保方嬢の実験ノートの本物は二冊しかないから
オークションしないと

コピーでも復刻限定版ならかなりの値段だろ

603研究する名無しさん:2014/04/06(日) 13:19:13
どこかで3冊あると読んだ

604研究する名無しさん:2014/04/06(日) 13:42:09
おぼちゃんはポエムのノートも持ってるよ

605研究する名無しさん:2014/04/06(日) 13:59:33
おぼちゃんはポエム集と復刻実験ノートを出版して、印税で研究費を返還だ!

606研究する名無しさん:2014/04/06(日) 14:06:21
ヌード写真集も企画に入れろ!

607研究する名無しさん:2014/04/06(日) 14:09:21
小保方にはもう研究人生など無いし
まともな会社は雇わない
失うものがないから何でもヤラカス
バーサーカー状態
馬鹿過ぎて笑えない

懲戒解雇は確実だろ

608研究する名無しさん:2014/04/06(日) 14:42:54
そこで文系に転向ですよ

609研究する名無しさん:2014/04/06(日) 14:44:24
要らね。
来んな。

610研究する名無しさん:2014/04/06(日) 14:50:02
「科学倫理」に転向したらどうかな

611研究する名無しさん:2014/04/06(日) 15:47:53
詐称のKOキム先生どうなった? Harvardに行ったのか? ゼミはどうなった?

612研究する名無しさん:2014/04/07(月) 15:41:12
中京学院大元准教授を再逮捕へ 知人の自殺、殺人容疑 2014年4月7日15時00分
 愛知県豊橋市で2012年1月、コンサルティング会社の男性社長(当時40)=同市=が遺体で見つかる事件があり、県警は、男性の知人で元中京学院大学准教授の久野輝夫被告(54)=名古屋市天白区、逮捕監禁致傷罪などで公判中=を殺人の疑いで再逮捕する方針を固めた。
 男性は自殺したとみられるが、県警は男性が久野被告と生前にやりとりした経緯などを調べた結果、久野被告が男性を自殺に追い込んだと判断し、殺人容疑での立件に踏み切る。
 県警によると、男性は12年1月、同県豊橋市の路上に駐車したレンタカーの中で、死亡しているのが見つかった。目立った外傷はなく、死因は硫化水素による中毒死だったことから、自殺とみられていた。男性の死亡後、久野被告から遺族に対し、男性が久野被告に負っていた借金数千万円を支払うよう催促する請求書が届いた。さらに久野被告は12年8月に、男性の遺産を管理する弁護士に約2400万円を返還するよう求めたという。
 ところが、男性が借金をしていた事実はなかったことから、県警は今年3月、久野被告を詐欺未遂などの疑いで逮捕。その後の捜査で、久野被告が男性に自殺を強要した疑いが出てきたという。コンサルティング会社には男性の死後、3千万円の生命保険金が振り込まれることになっていた。
 久野被告は昨年3月、名古屋市内で中国人男性の顔を殴って監禁し、けがを負わせたとして逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されたほか、中国人女性を不正に中京学院大学に編入させたとして有印私文書偽造・同行使の疑いでも逮捕されている。
 同大によると、久野被告は中国の政治経済が専門で、06年に非常勤講師となり、専任講師を経て11年から一連の事件で解雇される13年まで准教授を務めていた。以前は中国の食品を扱う商社を経営していたこともあり、中国進出企業への経営相談をしていた男性とは数年来のつきあいがあったという。

613研究する名無しさん:2014/04/07(月) 16:07:45
> 同大によると、久野被告は中国の政治経済が専門で、

自殺した人がしてもいない借金で責めたてて自殺に追い込んだ?
ヤバイ筋の人なんかな?
いわゆるインテリやくざ?

614研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:08:00
 15年がかりで進められている九州大の伊都キャンパス(福岡市西区)への移転が、佳境を迎えている。最先端の研究施設が続々と完成。箱崎キャンパス(同市東区)にあった大学本部も1日に伊都に移り、7日には完成したばかりの椎木講堂で入学式があった。ただ、交通手段や周辺の街づくりには課題もある。
ttp://digital.asahi.com/articles/ASG305KBNG30TIPE02F.html

615研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:13:54
↑のニュースは不祥事なの?

616研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:20:14
不祥事だろ。
都心回帰どころか日本縮小が深刻な課題になってるこのご時世に田舎に転出なんて自殺行為。

617研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:26:50
Windows XPユーザーが4月9日にやるべきこと

ITmedia エンタープライズ 4月2日(水)18時24分配信

大学ではそこらじゅうにXPマシンがございませんか?
研究データも論文も盗み放題ですね。
本当、日本人と言うのは間抜けですね。
情報ってタダとか思ってる?大したことないなんて思ってるとか?

618研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:28:39
土地の持ち主から昔の九大学のお偉いさんにキックバックでもあったのかしら?
香椎浜に移転しておけば良かったのにね。
朝日の有料記事の続きの内容を読める人は要約して下さるとありがたいわ。
(有料記事をそのままコピペするのはまずいでしょうから。)

619研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:34:30
JR筑肥線を高速化しないとこれダメだろうね。
あと山手線みたいな環状線あると福岡は便利だよね。
福岡って天神と博多の二重構造都市なんで。
環状鉄道作れば、郊外移転のデメリットも少なくなる。
札幌や名古屋にも言えることだけどね。

620研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:36:50
>イオンモール福岡伊都
田舎の証拠、それがイオン

621研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:42:15
感染率は8の21倍、USBメモリーで感染するのでアウトか・・・
なのにこの国はサイバー防衛隊なんてあほな組織作ったのか。
本当、まぬけだよな。
スタンドアロンでも感染するのに。
ネットにつなげなかったら大丈夫?んなわけねーだろ。
専用回線でも感染するよ。
SSB経由でXPファイルのもんを流出させたりね。
本当、この国は間抜けだ。
10日からこの国のインフラは大変なことになる。予言するよ。
だから敵を国内外に作ってはいけないんだ。

622研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:54:29
>>619
博多と天神と空港は地下鉄で繋がってるよ。

伊都キャンパスは噂では、計画当初はキャンパス前まで鉄道を延ばしてもらえる話だったのが、
医学部と付属病院が伊都キャンパスへの移転を拒否したため、鉄道延長の話が御破算になったと
聞きましたよ。

623研究する名無しさん:2014/04/08(火) 11:59:33
21倍程度ならいいや。XPを使い続けよう。

624研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:04:40
某顧客「XPのサポートが切れてもセキュリティソフトがあるから大丈夫じゃないの?」
先輩「いやいや、それは家のドアと窓を全開にして『セコムお願いします』って言っているようなもんだから」

625研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:11:11
結局さ、日本製OSを作れなかった、敗北したことが最大の原因なんだよ。
Win7なんて使いづらいこと使えないこと。8はもっと使えないポンコツOSだけどね。
XPのシェアは本日でわが国はなんと16%。
すごいですね。大不祥事ですね。
Win95とか98がサポート切れた時のシェアってせいぜい2%だったらしいから、
いかに7とか8が使えないOSという証拠か。
マックのシェアが5%というのも原因なんだろうな。マッキントッシュって嫌われてるよな

626研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:12:32
だからもう新しいのは出さなくていいと俺様がずいぶん前から言っている。
迷惑なんだよ。

627研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:19:24
小学5年がLINE使って家族情報全部流出か。すげえな。
中学生が通知表をスマートフォンで盗み撮ってそのままLINEに流出、
永久保存化(クラウド化)ってのもあるしな。
携帯とスマートフォンは18禁にすべきなんだろうな。どうしてもというのなら老人用らくらくフォンのみだろうな。
赤ちゃんがぽちぽち何か押してると思ったらネットショッピングの買うボタンだったとか。
タブレットもダメだな。この事件は反省の意味も込めてCMにもなったけど。

628研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:32:15
>携帯とスマートフォンは18禁にすべきなんだろうな。

18禁、せめて15禁にするべきでしょう。
若い人ほどネット中毒になりやすいだろうし、若年者が長時間通話すれば、
脳腫瘍のリスクが上がる。
ネット機能の無いPHSを持たせておけば充分かと。

629研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:38:20
>>628
PHSってw
NTTパーソナルもDDIポケットも消えたよね。
それ以前にPHSはエリアが限定されるんじゃね?
昔はポケットベル症候群ってのはすでにあったのにね。
当時のポケベル依存症女がそのまんまスマートフォン依存症主婦に化けてる気がする。

630研究する名無しさん:2014/04/08(火) 12:41:37
>>629
子供に持たせるならという意味よ。
文脈を読み取ってね。
PHSが繋がりにくいのは電波が弱いからでしょ。
PHSが通じないエリアなら、携帯やスマホも持たせなければいいわ。

631研究する名無しさん:2014/04/08(火) 14:02:39
小保方氏「理研で研究続けたい」 午後にも不服申し立て

朝日新聞デジタル 4月8日(火)11時41分配信

不祥事記事がきたー

632研究する名無しさん:2014/04/08(火) 14:46:41
もうめんどうだから続けさせてやれ。

633研究する名無しさん:2014/04/08(火) 15:02:19
給料の代わりに、かしわ餅で。

634研究する名無しさん:2014/04/08(火) 15:04:57
詭弁を弄していないで、存在の証明はできていませんと認めろ!

STAP細胞 検証実験 「細胞の存在」否定は困難
 「本当に存在するかは、やってみないと分からない」。STAP細胞の存在を調べる実験の見通しについて、こう説明した理研の検証チーム。論文不正の判明で細胞の存在は大きく揺らいでおり、実験で再現できるかは不透明だ。(産経新聞)

635研究する名無しさん:2014/04/08(火) 15:07:34
> 存在の証明はできていませんと認めろ!
不存在の証明がない限り認めません!

636研究する名無しさん:2014/04/08(火) 15:10:45
説明責任は著者側にあるだろ。

637研究する名無しさん:2014/04/08(火) 15:12:36
不存在の証明がない限り存在可能性を否定できません。これが鉄壁の説明。

638研究する名無しさん:2014/04/08(火) 19:12:03
STAP細胞って、2日で簡単に出来るんじゃなかったっけ?
再現に一年間も掛かるのなら、例え、酢風呂で多能性幹細胞が出来たとしても、
それはもう、ネイチャーに発表したSTAP細胞とは別物なんじゃないの?

639研究する名無しさん:2014/04/08(火) 20:37:15
 下村博文文部科学相は8日、2015年春に予定している幸福の科学大(千葉)など私立大学5校の新設について、大学設置・学校法人審議会に諮問した。今年秋にも同審議会が新設を認めるかどうか答申する。

 幸福の科学大は人間幸福学部など3学部を置く。鳥取看護大など他の4校はいずれも看護、医療系の人材養成を目指す。

640研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:30:37
もうふざけているとしか思えないな。

641研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:27
科学大ですよね。
まだ、採用人事終わってないですよね。

貴重な情報をありがとうございます。
さっそく、おぼぼしてみます。

642研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:28
まじかw

643研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:04
経営成功学部だっけ?

644研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:59
>>641
老婆心ながら言っておくが、次に移動したいとき履歴上の黒歴史となるぞ。

645研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:41:13
>>641です。
温かいご助言をありがとうございます。

大丈夫だと思います。わたし学会に入ってますから。

646研究する名無しさん:2014/04/08(火) 21:47:48
学会は研究者なら誰でも入っている、とマジレスしておく。

647研究する名無しさん:2014/04/08(火) 22:11:56
無職よりはブラック大学の常勤ポスト持ちが百万倍マシだな

懲戒や解雇、自己都合退職あたりが
経歴てば良くない

648研究する名無しさん:2014/04/08(火) 22:23:20
読めねえよ。

649研究する名無しさん:2014/04/08(火) 22:45:19
創価大の教官ってみんな創価なん?

650研究する名無しさん:2014/04/08(火) 22:52:51
そらそうよ

犬作先生を崇拝しないと雇ってもらえませんよ

651研究する名無しさん:2014/04/08(火) 23:38:43
そうか。

652研究する名無しさん:2014/04/09(水) 06:21:55
>>616
www

>>622
酷い話だね

大体九大の移転なんて当初の計画から遅れすぎて、ふた周りくらい時代遅れになっちまったんだよ

653研究する名無しさん:2014/04/09(水) 08:41:45
8が6.41%、8.1が4.89%
XPの世界シェア、なんと28%
世界中のATMの3分の2がXPで動くという。
恐ろしい・・・Win8がいかにポンコツか。普通は乗り換え需要あるがね。10%にしかなってない。
7がようやく過半数の50%に達した。

654研究する名無しさん:2014/04/09(水) 08:44:16
XPを利用するATMは世界で約220万台あり、ハッカー攻撃やウィルス感染への懸念が高まっている。
JPモルガン・チェース<JPM.N>、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)<BAC.N>、シティバンク<C.N>、ウェルスファーゴ<WFS.N>など米主要銀行では、対策が完了するまでのXPサポート延長でマイクロソフトと合意している。


おい!やれば出来るじゃないか!!なんだこの差別は

655研究する名無しさん:2014/04/09(水) 08:53:23
MXPって、加齢臭対策にすごくいいぞ。

656研究する名無しさん:2014/04/09(水) 13:47:50
おぼタン、今会見でいよいよ窮地に?!

657研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:16:47
あと40分ほどでXP完全サポート終了

658研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:19:43
本当に無責任だなマイクロソフトは。これだけ売ったんだから永遠にサポートしろ。

659研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:21:22
今日配布したバッチは午後4時以降は受け取れないって意味なんかな?
日本時間16:00完全サポート終了ってことは。

660研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:21:36
その途端にマイクロソフトタイマー発動!

661研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:23:39
理研にあるXP機から情報漏れたら嗤うねw
それも小保方情報だったりしてwww
リーク情報だったらもっと嗤うけど
内部掲示板とかからねw

662研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:51
女子力、人間力
もう欺瞞にしかならないからこんなゴミ言葉は永久封印ね。
どうとでも解釈できるしね

663研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:38:42
そこで老人力ですよ。

664研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:46:13
老人力って言葉の意味は加齢で衰えて行く自分の姿の尺度だぜ。
元気なおじいちゃんって意味じゃないからね。

665研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:47:21
鈍感力は結構、役に立つよ。
特に、鬱になりやすい真面目で自責の念が強い人にとっては。

666研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:47:34
10万馬鹿力

667研究する名無しさん:2014/04/09(水) 15:53:14
つまり真面目な人間ほどバカを見てDQNほど活きやすい社会ってことだよね。
鈍感力って要は相手の痛みが分からない残酷野郎ってことだからね。
まあだから偽装しても、派遣が横行しても鈍感なんでしょうね。
だからSTAP細胞とか福島第一という結末だったんでしょうね。
まともな人間がったら3.11の時点でこの国終わってるというのが普通だからね。
完璧に感覚がマヒしてるんだろうね。

668研究する名無しさん:2014/04/09(水) 16:04:16
XPオワタwww

669研究する名無しさん:2014/04/09(水) 16:13:54
>>667
いや、DQNを褒め称えているわけじゃないから。
DQNの鈍感力は過剰。
多過ぎても少な過ぎても良くない。
DQNに足りないのは思いやりと社会常識ね。

670研究する名無しさん:2014/04/11(金) 19:56:57
東北地方の新医学部、先送りへ 来春開設「間に合わぬ」2014年4月11日19時37分
 文部科学省は、2015年4月を目指していた東北地方の大学医学部の新設について、少なくとも1年間先送りする方針を固めた。下村博文文科相が11日の記者会見で、「大学関係の準備が間に合わず、やむを得ない」と述べた。16年4月の開校を軸に検討する。
 東北地方の医学部新設は昨年11月、安倍晋三首相の指示を受けた下村文科相が1校限定で認めることを表明。開校時期について「最短で15年春」としていた。これまでに仙台市の東北福祉大と東北薬科大が構想を発表している。
 文科省によると、構想中の大学などから「来春の開校は困難」という声が上がった。医師を教員として引き抜くことで、地域の医療サービス低下を心配する日本医師会などに配慮し、教員を全国から公募する準備に時間がかかるという。

671研究する名無しさん:2014/04/12(土) 19:33:11
論文不正で教授停職…大阪薬科大、処分公表せず   読売新聞 4月12日(土)18時24分配信
 大阪薬科大(大阪府高槻市)の男性教授が欧州の科学誌に発表した論文に不正が見つかり、同大学が昨年6月、教授を停職20日の懲戒処分にしていたことがわかった。
 大学側は不正が軽微で研究結果に影響はないとして、処分について外部に公表していなかった。
 同大学関係者によると、教授が発表した高血圧に関する論文に不正があるとの情報が2008年に寄せられ、同大学が調査委員会を設置。論文で「実験に使った」とされたラットが、実際は別の品種だったことがわかり、調査委は改ざんと認定した。教授は「本来使うべきラットは高価なので安価な品種を使った」と釈明し、科学誌に訂正を申し出た。
 懲戒処分は論文不正とともに、過去に研究を指導した女性大学院生に対するセクハラ行為も理由になっている。
.最終更新:4月12日(土)18時24分

672研究する名無しさん:2014/04/12(土) 19:39:12
>教員を全国から公募する準備に時間がかかるという。

東大付属病院の三原誠助教
新医学部に教授で栄転かも?

673研究する名無しさん:2014/04/14(月) 04:26:23
今どき、むしろ、スペイン語がありながら、取り潰す大学は、珍しいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板