したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大学から大学への転任スレ

1ひろし:2008/05/04(日) 22:54:32
大学から大学への転任のスレです。

785研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:28:41
で、研究費はいくら出るんだよ。
院生崩れか?

786研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:32:50
>>784
都落ちして、なんとか研究で巻き返してやろうと気を取り直しているときに、
図書館のジャーナル見たら絶望的な気持ちになるよな。

あのときの衝撃は、大げさだが小さなトラウマになってる。
自分が大学だと思っていた価値観が崩れるというか、幽閉された気持ちになるというか。

あと、学食のショボさにも絶望的になるよな。
ある種、遅刻に赴任した人が受ける洗礼のようなもん。

787研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:35:44
>>786
え、いったいどんな辺境なんだ。
うちは自分が必要なジャーナルはほぼ揃ってるぞ。

788研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:37:17
ていうか自分でそろえればいいんじゃね?

789研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:38:01
遅刻の学食はしょぼいのか?

790研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:38:42
宮廷:原則として図書館・ジャーナルに資料アリ(稀に無いときは「そりゃ
これだけマニアックなら無いわな(苦笑)」と納得しながら図書館でコピーを依頼)

遅刻:原則として資料は置いてない。「どうせないんだろ?」って思いながらOPACで
検索。やっぱりない。最近では「あればラッキー」くらいに思ってる。
絶望的な気持ちになって図書館にコピーを依頼しにいく元気もなくなる。

宮廷出身の自分としては衝撃だ。

791研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:38:57
単科大だとありうるな。
うちは学食3つあるぞ。

792研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:40:22
ていうか、宮廷に残れよw

793研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:44:52
おれも宮廷出て遅刻だが、
そんな環境は想定の範囲内で、
普通に対応してきたけど。

794研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:47:48
んだ。資料へのアクセスだけで研究環境の良し悪しを判断するのは軽率であろう。
それよりももっと重要なファックターがたくさんあるだろ。

795研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:54:21
おれはあのボロい食堂で、
パートのおばちゃんたちが
せっせとつくる定食が気に入っていたが。
ガリレオ福山の真似して豆腐と納豆をつけたもんだ。
といっても近年の改装で新しくなってしまったが。

796研究する名無しさん:2015/07/04(土) 23:57:13
最新3〜5年を見せてくれない論文コレクションのJSTORだったらそんなに高くないから
何人かで協力してとったらいい。

797研究する名無しさん:2015/07/05(日) 00:30:29
>>796
どんぴしゃでJSTORE使いたいんだが、最新無しだと安いのか?
以前、図書館に掛け合って検討してもらったが、140万くらい必要ということで
ボツにされてしまった。
JSTOREは最近、個人利用もあるから、アカウント2つくらい作って対応してもいいかもと思ってる。

798研究する名無しさん:2015/07/05(日) 02:10:57
東京近隣ならば大学になくても国会図書館に通えばいいしなあ
うちは図書館の蔵書数が絶望的なので、
ないこと前提でILLしまくってる。
あるかないか学内検索をかける手間が省けているのが利点かw

799研究する名無しさん:2015/07/05(日) 02:28:34
798氏のご指摘の通り、東京近隣の大学は国会図書館を使えるという得難い
利益があるんだよね。

先輩から、地方の大学に出ることになれば研究環境が劣悪になるから覚悟
しといたほうがいいと言われていたし、ある程度のことは想定していたが
本当に何もないのが地方大学の図書館だな。オンライン系は絶望的だ罠。

こういう何もないところから論文を捻り出すのと、そこそこ恵まれた
大学で論文を書くのとでは、出発点が全然異なる。遅刻であっても
かなりのハンデがあることは間違いない。

800研究する名無しさん:2015/07/05(日) 02:29:44
ウチはアメリカの中小規模および田舎学会誌が必要で、
国会図書館じゃどうにもならんのだわ。
グローバルILLで取り寄せ可能?
ウチの大学は加盟してないんだが、出来るなら図書館と相談してみるわ。

801研究する名無しさん:2015/07/05(日) 02:40:13
>>799
もう10年も前くらいの話だから、すっかり忘れてたが、
たしかにおれも先輩から遅刻や地方私大の研究環境について知らされてたわ。
思い出した。

いま地方にいるが、資料をそろえる手間といったら、まったく酷いもんだ。
さらに、取引業者指定なんかがあって、アマゾン禁止令出てるのね。
そしたら、洋書文献などをそろえるのに数か月かかったりする。

出身大だと1日で揃うのにね。出身大の環境だと、月に1本でも論文書けるわ。
そう思ったら、いかに指導教員やその他教員が恵まれた環境の中で怠惰に過ごしてやがったか、よくわかった。
同時に尊敬の念が霧消したね。

802研究する名無しさん:2015/07/05(日) 05:43:07
大学生協がアマゾンと提携してません?
謎の(というか不当としか思えない)二割増しくらいの手数料を取られるけれど、書籍の原本が欲しければ
アマゾンで検索してISBNを渡せば生協書籍部で購入出来るし、雑誌の複写が欲しければOPACで他機関のを
検索して、大した手数料も取られずpdfで取り寄せてますが。

803研究する名無しさん:2015/07/05(日) 06:49:06
そうそ。
いつの話をしてるんだ?

うちの遅刻はAmazon可だし、
生協経由もいける。

804研究する名無しさん:2015/07/05(日) 07:03:10
> 謎の(というか不当としか思えない)二割増しくらいの手数料を取られるけれど

アマゾンと定型というか、客注を盛況がアマゾンから仕入れて販売してるということでしょ。
不当もなにも、自分でやれば手数料は取られないのだから、それは盛況の責任ではない。
ちなみに、うちはアマゾン可の部局とそうでない部局がある。それなりに理由があるみたいよ。

805研究する名無しさん:2015/07/05(日) 09:44:06
>>797

JSTORはどれも最新のものは見せてくれない。
いくつかの分野のコレクションに分かれていて、そのコレクションと大学の規模で値段が変わる。
値段は1回だけ払う導入時の料金と1年目も含めて毎年の料金がかかる。

でかいコレクションででかい大学だと高いかもしれないが、そうでなければそんなに高くない。
価格は
ttp://www.usaco.co.jp/itemview/template44_1_228.html
の中にpdfの2013年のだが価格表
ttp://www.usaco.co.jp/lancelot/common_files/images/public/JSTOR_price_academic_USD_2013.pdf
があって中規模の大学のとき、複数分野のでかいコレクションで導入16000ドル・年間3200ドルとか
小さいコレクションだと導入4000ドル・年間2400ドルとか。

各コレクションの扱う雑誌は以下の通り。
ttps://www.kinokuniya.co.jp/03f/journal/jstor/jstor.htm

あとIPアドレスが分けてあれば学部とか学科など小さい単位でも申し込めるらしい。

806研究する名無しさん:2015/07/05(日) 10:26:21
大学から閲覧できるジャーナルの数が少なすぎる
経費削減とやらで年々減ってきてるし…

807研究する名無しさん:2015/07/05(日) 10:38:29
だからといって転任するか否か、それが問題だ。

808研究する名無しさん:2015/07/05(日) 11:34:26
タイトルと要約ぐらいならフリーのはずだが。タイトルをチェックしておけば全文を手に入れるのは簡単だろ。

809研究する名無しさん:2015/07/05(日) 15:56:00
簡単って、

あなたが中国人の場合→2時間後に入手
あなたが日本人の場合→2週間後に入手

だろ?

810研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:31:11
こんなところに中国人が紛れ込んでいるとは思えないのですが。

811研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:42:08
んなことないんじゃない?
中国の人は結束力が強いし、横の情報交換能力も高い。
ある雑誌の査読プロセスが「大体何週間でこの段階になるから
お前の論文はaccept 厳しいんじゃね?」みたいなやりとりを
ネット上でガンガンしてるじゃん。中国語のサイトなので読めないが。

普通に日本語で読み書きしてアカポスについてる人が沢山知り合いにいる。
理系だからかもしれないけど、上は宮廷教授からMARCHみたいなところまで。

812研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:45:27
中国人の日本語は日本人レベルでない。見ればわかる。

813研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:47:41
じゃあ、漏れが何人か当ててみろw

814研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:58:00
興味なし。

815研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:58:36
北京原人に一票。

816研究する名無しさん:2015/07/05(日) 16:59:38
二票

817研究する名無しさん:2015/07/05(日) 17:01:59
三平師匠

818研究する名無しさん:2015/07/05(日) 17:03:00
三票

819研究する名無しさん:2015/07/05(日) 23:24:19
おまえら落ち着け。
北京原人とかそんなこと言っている場合じゃないぞ。

グローバル化の時代だ。
転任もグローバルに考えていきたいものだ。

820研究する名無しさん:2015/07/05(日) 23:29:08
それでは是非イスラミックステートかギリシアかウクライナに転任してくだされ。

821研究する名無しさん:2015/07/05(日) 23:52:10
大学生協からアマゾンって、それは大学生協がある大学の話だろ。
おまえら全ての大学が生協に加入していると思うなよ。

独裁私大の場合、組合や生協という「臭い」に理事長が過剰反応して、
生協の無い大学だってけっこう多い。

822研究する名無しさん:2015/07/05(日) 23:53:36
別にグローバル化に賛同しているわけではないから。

823研究する名無しさん:2015/07/05(日) 23:55:41
>>821
理事長が司忍さんとお友達の大学のことですね。

824研究する名無しさん:2015/07/06(月) 00:10:19
>>823
なんの話か知らんが、日本には生協に加入してない大学はたくさんある。

825研究する名無しさん:2015/07/06(月) 01:36:11
闇大学

826研究する名無しさん:2015/07/06(月) 05:01:58
大学生協の職員が高齢化して、割引率が下がっている

827研究する名無しさん:2015/07/06(月) 10:20:44
生協は崩壊して業者委託になるのがオチ。
埼玉大なんか入口がいきなりローソンじゃないか。
最後はコンビニ資本に食いつぶされて「赤い」資金源は遮断される。
でもそれが学生自治にとっていいのかと言ったらノーだし、それじゃ高校の購買部と一緒だから。
つまり大学は高校のレベルにまでいろんな意味で落ちてるんだよ。
大学自治の意味すら分かってないらしい。もちろん教授会もなw

828研究する名無しさん:2015/07/06(月) 10:24:55
>>824
生協に加入するのは学生であって大学ではない。

829研究する名無しさん:2015/07/06(月) 10:35:45
教員も加入する。加入してなくてもうやむやに恩恵を享受できることも少なくないが。

830研究する名無しさん:2015/07/06(月) 11:13:59
生協の運営にすごく熱心な教員もいる罠

831研究する名無しさん:2015/07/06(月) 11:33:05
駒場の盛況でもドナ遅刻の盛況でも同じメニューが同じ値段であったりする。
学内のコンビニよりいい面もあるかな。ラーメンやカレーの味はまずまずで
値段は普通だろ。

832研究する名無しさん:2015/07/06(月) 11:58:04
>>828
そういう次元の話ではない。まあ、恵まれたあんたに言ってもわからんだろうが。

833研究する名無しさん:2015/07/06(月) 12:33:43
キプラス首相が卒業した国立アテネ工科大学に是非転任してください。

834研究する名無しさん:2015/07/06(月) 14:38:34
うちに生協は存在するが、全国生協組合だっけ?全国組織には加盟していない。
うちの生協は反共らしい、珍しいことかもしれんが。
全国組織加盟の生協なら、他大学でも割引を受けられるのが羨ましい。

835研究する名無しさん:2015/07/06(月) 15:47:18
生協って加入方式が出資金制度(のところがある)んだよな。
学生時代からの組合員証を10年以上たってから教職員用に切り替えたところ、
昔の出資金が一昔前の定期預金並の利子付きで戻ってきて、100万とか出資する
奴も居るんじゃないかと思ったよ。

836研究する名無しさん:2015/07/06(月) 17:39:27
出資額以上戻してくれる生協があるとは知らなかった。
生協で作ってる文房具の中には、少しだけ他より安いけどすぐ壊れるものもある。

837研究する名無しさん:2015/07/06(月) 17:45:25
組合員の配当金だな。
決算で営業利益が一定を上回った年は出資者に還元するという。

838研究する名無しさん:2015/07/06(月) 17:47:03
生協は結構、安いだけの粗悪品を売りますよ?

839研究する名無しさん:2015/07/06(月) 18:01:28
食堂の食べ物はまあまあですがね。

840研究する名無しさん:2015/07/06(月) 18:05:59
駒場の生協食堂は外から食べにきてるひといるけどうまくはないねえ。

841研究する名無しさん:2015/07/06(月) 18:28:19
最近の学食は安くもない

842研究する名無しさん:2015/07/06(月) 18:37:18
生協喫茶のパート主婦にフリンを教えてもらったのが懐かしい

843研究する名無しさん:2015/07/06(月) 19:25:08
プリンかと思ったらフリン?

二度見した。

844研究する名無しさん:2015/07/06(月) 21:11:48
>>842
微妙に興奮する。

845研究する名無しさん:2015/07/11(土) 19:46:02
改組により学部、大学院の新設申請書名簿に名前を載せたら、
完成年度まで移動できないのだろうか。後で訂正をすればよい
とも聞いたのだが。今ぴったりのいい公募があるんだが。

846研究する名無しさん:2015/07/11(土) 19:48:05
現大学が、あなたと同等の、またはそれ以上の人を探してこれば問題はありません。

847研究する名無しさん:2015/07/11(土) 20:26:02
>>846 ありがたいが、そういうことは知っている。あまり詳しく書けないが、
来年度大学院の一部を改組する。事前相談で済んで、書類の提出だけでいい。
おれは改組される部門にはいないが、申請書類には全分野の名前がいる。普通
ならおれの移動には問題はないはずだ。しかし春の学会で奇妙なことを聞いた。
おれと同じような立場の人がこの春公立から私立に移る予定だったが、半年延
びた。それだけでなく移籍予定大学で4月から非常勤で教えている。申請書類
上は在籍大学に週5日勤務だから、本当はまずいはずだ。おれはこれほどの
ケースを聞いたことがないが、よほど特殊なことなのか。

848研究する名無しさん:2015/07/11(土) 20:36:07
そういうことをあまりつつくと都合の悪い事実が出て来るぞ。
大学院の担当は相当にいいかげんで門下もその実態を把握していないと思う。
だから、研究費の流用と同じで、相当いいかげんなことが各所で行われている。
みんなそれを知っているから、そのいいかげんなやり方が止まらない。
俺も、なにもやってないはずのところが、書類上は俺がやったことになっていた。
俺以外の名前が書けなかったので事実を無視して書類を作ったようだ。

849研究する名無しさん:2015/07/12(日) 00:01:26
大学の格、というのは色々な形で格付け出来ると思うんだが・・・

例えば、博士後期課程まである大学から、博士前期課程までしかない大学に
移籍することは、たとえ地方→都市であっても格落ちになるのだろうか?

850研究する名無しさん:2015/07/12(日) 03:03:31
北横の博士持ちから、都内私大で教養科目だけの担当になったが、地底で博士持ちに復活したのもいますよ?

851研究する名無しさん:2015/07/12(日) 09:03:35
北に横は存在しない。横綱は東西のみ。

852研究する名無しさん:2015/07/12(日) 09:51:55
> たとえ地方→都市であっても格落ちになるのだろうか?

格付けの仕方によるんじゃないか? たとえば、偏差値格付けと給与格付けは連動しない。

853研究する名無しさん:2015/07/12(日) 11:42:41
問題は格ではなくて、居心地とか相性の良さとか研究環境とか、そっちのが重要じゃね?

854研究する名無しさん:2015/07/12(日) 13:41:51
>北に横は存在しない

まあまあそういうな。
大相撲の横綱は不在でも、村相撲の横綱はいるだろ

855研究する名無しさん:2015/07/12(日) 16:27:19
居心地の良さ、相性の良さ、研究環境は重要だね。研究環境以外は個人間で
微妙に異なるというのもあるかな。
ただ、格上から格下への移籍は痛くもない腹を探られる。

856研究する名無しさん:2015/07/12(日) 16:50:09
痴呆国立大からの場合はどこに移ってもさして問題にはならない

857研究する名無しさん:2015/07/12(日) 16:55:40
んが

858研究する名無しさん:2015/07/12(日) 18:40:57
大学に居心地格付けとか相性格付けはあるのか? ドナ格付けはあると思うが
トリプルAに入るのがどこなのか微妙。

859研究する名無しさん:2015/07/12(日) 19:27:55
居心地は、要するに雑用が多いのか少ないのかだろ。
相性は、学部長が威張っているみたいな役職者になると途端に威張りだす
大学なのかどうかだろ。

となると、居心地・相性も無視はできない。ただ、金をくれるのならこれらが
良くなくても移りたいという人は多いね。

860研究する名無しさん:2015/07/12(日) 20:11:01
> 金をくれるのなら

わかってないなあ。金につられて行って鬱になって退職ってケースは大学外でも普通にあるぞ。
金と引き換えにブラックに行くときは途中で逃げ出す算段もしてから行くべきだ。

861研究する名無しさん:2015/07/12(日) 20:24:21
大学外のことは、どうでもいいよ。

862研究する名無しさん:2015/07/12(日) 20:28:50
ボランティアじゃなくて仕事なんだからさ
お金でカバーしてくれればいいのだよ

ちゃんと手当を出してくれれば
手間な校務が増えても許せるかな。

863研究する名無しさん:2015/07/12(日) 20:41:24
ドナ地格付け
  
S   北見工大、北海道教育釧路分校、釧路公立
AAA 帯広畜産、名寄市立、島根県立浜田、名桜大、
AA  室蘭工大、弘前大、秋田大、国際教養、秋田県立、鳥取大、新見公立、高知大、高知公立系、宮崎大、宮崎公立大、鹿屋体育大、琉球大、沖縄公立系
A 小樽商科、旭川医科、函館公立、青森公立、青森県立、山形大、会津大、福井大、福井県立、鳴門教育、徳島大、香川大、大分大、
B  北大、札幌系公立、岩手大、岩手公立、山形大、山形公立、上越教育、長岡技術、信州、富山大、石川公立、岐阜大、岐阜公立、三重大、和歌山大、和歌山医大、広島系公立、山口、山口系公立、愛媛大、愛媛系公立、北九州、佐賀大、長崎大、鹿児島大、

大学の格付けではなく、あくまでも「ドナ地(僻地格付け)」
A以上へ着任する人へは敬礼を
Sへ着任する人へは永遠の別れの挨拶を

864研究する名無しさん:2015/07/12(日) 20:43:05
そんなことしたら大学がもちませぬ。

865研究する名無しさん:2015/07/12(日) 21:02:15
863の表に記載がなかった人は、ドナ地ではないということか?
いくつか漏れがあるような気もするが、参考にはなる。
移籍を考えている人は、心して眺めることだ。

866研究する名無しさん:2015/07/12(日) 21:08:50
>>863
基本、政令指定都市は外しているようだが、北海道には非常に厳しい評価だね。

広島、北九州は政令指定都市だが、ドナ地扱いなのには驚く。

867研究する名無しさん:2015/07/12(日) 21:23:18
863作者ですが、政令指定都市とかは何も意識せず、単にイメージで作りました
必要でしたら適宜修正してください

868研究する名無しさん:2015/07/12(日) 21:30:20
政令指定都市かどうかとよそ者にとっての住みやすさとはまったく関係ないからね。

869研究する名無しさん:2015/07/12(日) 21:34:52
むしろ名古屋こそドナ地の王様であることは以前から何度も指摘されてるよね。

870研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:13:54
>>863は、なかなか完成度が高いなあ。
島根県立が、唯一本州でトリプルAなのが妙にリアルだ。
とうほぐ地方の各県に新幹線はあるのに、山陰にはないことを良く理解している。

あとAでは、山形、福井(+県立)、徳島あたりは下側寄り、
Bでは上越教育、信州、富山あたりが上側寄りな気もする。
ひょっとすると、山形市はAで米沢市はBなのかな。
北九州は、名古屋からみた岐阜と同じ感じがするから妥当なのでは。
広島は、広島大は岡山大と並べて次のCランクにでもしたいところだが、
東広島はやばいでしょ。金沢くらいやばいよね。金沢は入ってないの?

871研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:18:09
まあ東京にあるってだけの、
二流私学より断然いいけど。

872研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:22:29
だがここでの多数意見は東京の二流私学だろ。

873研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:26:55
九大の新キャンパスは、北大よりドナだと思う

874研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:34:12
まあだけど九大に就職するのは相当難易度高いぜw

875研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:35:59
ドナのくせに難易度が高いなんて無駄だな。

876研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:37:23
まあおまえには関係ないからいいじゃないか。

877研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:51:05
何か気に障ったか?

878研究する名無しさん:2015/07/12(日) 22:54:01
南東北や北関東に甘い気がするね。

A 島根大、福島大
B 新潟大、金沢大、広島大、宇都宮大、群馬大、茨城大、山梨系公立、静岡大、静岡公立

879研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:04:45
静岡は関東圏だろうな。

880研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:11:07
岐阜と三重がドナなら静岡がドナだというのは、東海地方の人々には納得できるよ。
浜松医大も完全にドナ。豊橋ギコ大を、長岡と同列に扱うか、
扱うなら愛教大は、あたりが微妙な判断で、俺は静岡と浜松をドナだと切る。
豊橋はお前らに任せる。

881研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:13:09
三島の遺伝研あたりがギリギリ関東。ドナじゃない関東の北限はつくばじゃないかな。

882研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:23:13
関東のドナ地を考える際の基準は、関西で和歌山をドナ認定して、奈良や滋賀を
ドナ認定してないこと。和歌山って、いかにもドナだよな。
滋賀も、大津はともかく彦根あたりはやばいよな。
岡山と姫路のあたりも迷う。

って考えると、和歌山がドナなら、関東で日立市なんて完璧ドナ。
水戸が救えるかどうかってところ。都留文とかも完全にやばいでしょ。
まあ甲府は救うとしても。千葉県は房総半島の先端に国公立がない?のが
救いだよな。埼玉県は、県全体で救われてるよな。

883研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:25:06
ドナかどうかは必ずしも首都や主要都市との距離ではないから。
静岡なんてわりとましな方だろ。

884研究する名無しさん:2015/07/12(日) 23:32:15
ちょっと待て。だったら福井だって静岡に負けてないよw
長崎なんて静岡に明らかに勝ってるし、
那覇なんて完全に100万人規模の国際都市だし。

静岡は、いかにも関東から配流されましたって感じのドナ地だよ。
東海道筋でギリギリ残るのは名古屋だけ。名古屋も源平時代は
流刑の地だったわけだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板