したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

写真☆ カメラ♪

100rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/06/30(月) 13:12:22 ID:Jyl664Ac0
2528は単焦点なので、撮影範囲を決めるのは自分の足。
でも、絞り開放、発色性のよさ、ボケ具合などで、ズームレンズにはない描写力がありますよ。

1012:2008/07/06(日) 22:02:24 ID:.dad2an20
お昼過ぎにE-520が届きました。
さっそく遊ぼうと思ったのですが電池が充電されていません。
充電を始めたら
半日たっても充電が終わらなくて夜になってしまいました。
ボディでは充電ができないみたいだし
予備の電池もう1個買っておいたほうがよい気がしました。

1022:2008/07/06(日) 23:11:00 ID:.dad2an20
しかたなく家の中の写真を撮ったりしていますが
家の中にぜんぜんかわいいものが無いことに気づきました。
なぜかモノトーンで写真に撮ると
引っ越して以来雑然としている様が強調されるみたいです。

1032:2008/07/06(日) 23:20:09 ID:.dad2an20
いろいろ弄って苦労しています。(^^;
弄り甲斐あり

104:2008/07/06(日) 23:31:36 ID:.dad2an20
RAWで撮った画像を液晶で拡大すると
大変汚いです。
なぜだろう。。。

105rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/07(月) 02:07:31 ID:Jyl664Ac0
ご購入おめでとうございます(^^)

RAWだけでは液晶で確認できないのでRAW+JPGで撮るほうがいいですよ。
オリンパスマスターで見てもRAWは崩れます。
素子が受けた情報を時間をかけずに展開しているのだから、当たり前と言えば当たり前。
時間をかけて現像しないとまともに見られないはずです。
JPGも画像サイズに影響されるので、ほどほどのサイズに収まるように撮りましょうね。

http://rumi777.blog16.fc2.com/blog-entry-478.html

1062:2008/07/10(木) 00:52:38 ID:.dad2an20
E-520ですけど
WB 階調 内蔵フラッシュのモード 仕上がり設定が
電源切ると元に戻ってしまいます。
メニューで設定していても元に戻ります。
これは仕様なんでしょうか?

FinePixは電源切ろうが何しようが
故意に設定を変えない限りは
設定が変わらなかったのでとまどいます。

1072:2008/07/10(木) 01:17:33 ID:.dad2an20
それからE-520はE-420と違って
Fnボタンが十字キーの<とは独立しているので
フェイスバックコントロールの設定には
なりません。

1082:2008/07/10(木) 01:19:11 ID:.dad2an20
>>105
> RAWだけでは液晶で確認できないので

RAWだけで撮っても汚いながら
液晶で確認できるみたいです。
これは何を見ているのでしょう?

109rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/10(木) 08:58:20 ID:Jyl664Ac0
>>160

PとかAUTOで電源を切ると元に戻るのは仕様ですよ。
上手くなりたいなら、それ以外のモードを使いましょう。

110rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/10(木) 09:00:10 ID:Jyl664Ac0
>>108

RAW画像をリアルタイムで展開して見てるだけじゃないでしょうか?
RAW+JPGの3M以内くらいに収まるようにすればマシになりますよ。

1112:2008/07/13(日) 12:41:44 ID:.dad2an20
>>109
> 上手くなりたいなら、それ以外のモードを使いましょう。

絞り優先
シャッタースピード優先
の技を覚えました。

http://www.tok2.com/home/mtfc/imgbox/img20080713123045.jpg

これはスローシャッターでF22まで絞り込まれてますが
さらに長時間にしようとすると
これ以上は絞り込めないので露出オーバーになります。
さらに長時間にしたいときってどうすればいいの?

1122:2008/07/13(日) 12:45:51 ID:.dad2an20
E-520を持ってお出かけすると
意外と早く電池がなくなることに気づきます。
最低電池は1日2個必要だと思います。
あと充電に5時間くらいかかるのも
どうにかしてほしい。。。

でも電池高いんだよね。

1132:2008/07/13(日) 13:05:43 ID:.dad2an20
E-520はごきげんです。
E-520は中級機だけれどそれでも
コンパクトデジカメのF401に比べれば
とくに大伸ばししたときの
解像力の差は歴然です。

114rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/13(日) 18:53:44 ID:Jyl664Ac0
>>111

光量を調整するNDフィルターを使ってみては如何でしょうか?

>>112

E-520ってそんなに電池の消耗が激しいのかな?
必要のない時は手ブレ補正をOFFにするなどで節約できませんか?
あと、LVが、電池の消耗が激しいので要注意です。
電池を節約できる撮影の仕方がありますので、研究してみてください。
わたしの感覚では、E-420+パンケーキでは、500枚くらい撮れますよ。

充電ローテーション用に予備があっても良いかもしれませんね。
互換品だったら1500円以下の安いものもあるようだけれど、自己責任ですね。

電池残量を気にせずに使いまくりたい場合、バッテリーグリップを装着する手もありますけどw
http://www.ownuser.com.tw/e_E510_1.htm

1152:2008/07/14(月) 22:02:23 ID:fp7tWdCQ0
>>114
> 光量を調整するNDフィルターを使ってみては如何でしょうか?

るみ先生教えてください。
今日淀橋にNDフィルターなるものを見に行ったところ、
それぞれND1 ND2などと書かれています。
例えばND2は2絞り分光量を落とすらしいのですが
「2絞り」というのは
具体的に何の2絞り分なのでしょうか?

絞りのF値とどういう関係になっているのでしょうか?

116rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/14(月) 22:31:13 ID:Jyl664Ac0
>>115
2絞り分ということは、+2.0EVとかでしょう。
Mモードで目的の絞りとシャッターに設定して、液晶の明るさの表示が+2.0EVの時だったら、ND2を使えば良いということだと思いますけど。

1172:2008/07/14(月) 23:15:01 ID:fp7tWdCQ0
なるほど、、、
それはひとつおりこうになりました。

たとえばシャッター速度優先で
スローシャッターにしたい場合、
明るすぎて絞れないときでも
たとえば露出補正を+2.0EVにして
ND2のフィルターを入れれば
絞ったのと同じことになって
スロー撮影ができるようになるということですね。
納得。。。

1182:2008/07/14(月) 23:23:24 ID:fp7tWdCQ0
>>114
> E-520ってそんなに電池の消耗が激しいのかな?
> 必要のない時は手ブレ補正をOFFにするなどで節約できませんか?
> あと、LVが、電池の消耗が激しいので要注意です。

今日E-520のムックを読んでいましたら
三脚が使えるなど手ぶれ補正を使わなくてもよい状況では
手ぶれ補正をOFFにしましょうと書かれていました。
手ぶれ補正ってかなり電力を消費するようです。

でもE-520の手ぶれ補正は強力で
中腰で手持ちとかローアングルとかで
しっかりホールドできない姿勢でも
本当にぶれない写真が撮れるので
ついつい手ぶれ補正に頼ってしまいます。

119rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/14(月) 23:45:47 ID:Jyl664Ac0
自転車で三脚を持ち歩くことは滅多にないので、夜景撮影でも橋の欄干にカメラを置いたり、柵に沿わせたりして工夫しています。
手ブレ補正付きのE-二桁とか、E-420サイズのデジタル補正機が出たら買いなんだけど。
いくらAFが早くても、E-3は、乙女にはゴツすぎw

1202:2008/07/16(水) 00:01:52 ID:fp7tWdCQ0
>>119
> 自転車で三脚を持ち歩くことは滅多にないので、

カメラを持つと「足」が欲しくなりますね。
車では大げさかもしれない。
自転車がちょうどよいのかも。
でもわたしが今住んでる横浜は平坦地が無いので
住民はみんなデフォルトで原ちゃりです。
どうしたものでしょうね。

121rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/16(水) 01:45:47 ID:Jyl664Ac0
これからはガソリンを入れる乗り物は辛いですね。

体を鍛えるか、電動自転車か、輪行専用超小径に乗るか…
http://www.abike-uk.com/
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/handybike/lineup.html
http://smartcog.co.jp/Products/koma.htm

短いホイールベースは転がりそうで見るからに恐いですね。

122rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/16(水) 01:49:34 ID:Jyl664Ac0
ルイガノ軽い
http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-73cm.htm

123ちはや:2008/07/16(水) 03:17:36 ID:oPBeS1Zw0
ちっちゃい自転車いいね〜
ブリジストンの現実的なお値段ね

124rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/16(水) 04:03:24 ID:Jyl664Ac0
4時間耐久とかで、どれが一番早く安全で耐久性があるのか、性能比べをしてもらいたいですね。
20〜25km/h程度が限界らしいから、欲しくなりませんけれど。

125rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/16(水) 04:05:06 ID:Jyl664Ac0
あまり変なのを買うとパンクした時に替えのタイヤがないこともw

126rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/19(土) 22:23:45 ID:Jyl664Ac0
水平が出ないスランプである。

1272:2008/07/21(月) 09:38:15 ID:TwUev51k0
何枚か夜景を撮ったのですが
E-520手持ちで夜景が撮れるというのが謳い文句だけど
すこしそれは誇大広告な気がします。

望遠側42mmでは手ぶれ補正にしていても
拡大してみるとやっぱりわずかに光の点が
ほんのわずかだけど手ぶれしているのがわかります。

夜景の場合は光の点の集合なので
それが目立ちます。

1282:2008/07/21(月) 09:44:57 ID:TwUev51k0
それからこれはわたしの使い方が悪いかもだけど
E-520は遠距離の夜景ではAFが機能しません。
S-AF+MFにしていてもとんでもないところに
フォーカスしてしまい結局フォーカスリングを
ぐるぐる回す羽目になります。
それだったら最初からMFのほうがよいと思います。

1292:2008/07/21(月) 09:46:46 ID:TwUev51k0
きのうはBLM-1(E-520の予備電池ね)も買いました。
¥8,800もしました。(TT

130rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 12:28:06 ID:Jyl664Ac0
ちょwwwそれは…過大な期待を寄せすぎです。
42mmだったら、三脚を立てて撮っても、様々な要因でなかなか当たりが出ないというレベルですよ。
あと、夜景でも遠距離だとわかっている場合にAFするのでしたら、S-AF+MFかMFのモード3(E-420の場合)?で、少し明るめの場所を狙って無限遠にフォーカスして、それから目的の場所を狙って撮れば良いでしょう。
三脚を使用し、広角で十分に絞り込んで長時間露出するのでしたら、パンフォーカスも手法の一つでしょう。

131rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 12:32:33 ID:Jyl664Ac0
>>130補足
AFL/AELボタンの設定のMFモード3のこと。

132rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 12:47:10 ID:Jyl664Ac0
わたしは、滅多なことでは移動物体を撮らないので、常時MFのAEL/AFLモード3。

1332:2008/07/21(月) 21:56:16 ID:TwUev51k0
るみ先生!
質問です。

> S-AF+MFかMFのモード3(E-420の場合)?で、
> 少し明るめの場所を狙って無限遠にフォーカスして、
> それから目的の場所を狙って撮れば良いでしょう。

AFの設定をS-AF+MFに
S-AF時のAFL/AELボタンの設定をMFモード3にしてみましたが
シャッター半押しするとAFが始まってしまいます。
AFL/AELボタンをモード3に設定すればS-AF/C-AF/MFに
関係なくシャッター半押しでのAFしないはずなのですが
何かこれ以外にも設定すべきところがあるのでしょうか?

1342:2008/07/21(月) 22:04:20 ID:TwUev51k0
>>130
> ちょwwwそれは…過大な期待を寄せすぎです。
> 42mmだったら、三脚を立てて撮っても、様々な要因で
> なかなか当たりが出ないというレベルですよ。

これが問題の写真です。

http://www.tok2.com/home/mtfc/imgbox/img20080721211150.jpg

これは手持ちで対象物までの距離が2800mあります。
42mmで露出時間2.5秒です。
画像の左端のほうわずかに手ぶれしているのがわかります。
きっとこの辺が手ぶれ補正の限界なのでしょう。

135rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 22:17:58 ID:Jyl664Ac0
LV使用時は、シャッター半押しはAFです。

136rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 22:26:54 ID:Jyl664Ac0
>>134
それだけ出来れば、十分すぎるような気がします。
夜景撮影で手ブレ補正がなければ、広角12〜25mm程度、F2.8とかめいっぱい開放で、1/3秒とかで、ブレないように必死にこらえるのですよ。
http://blog-imgs-27.fc2.com/r/u/m/rumi777/P7021521.jpg

1372:2008/07/21(月) 22:28:27 ID:TwUev51k0
>>135
そうだったんですか。
マニュアルにもそこまで書いてなかったです。。。

138rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/21(月) 22:30:40 ID:Jyl664Ac0
手持ちでどの程度まで行けるか実験のようなものだけれど。
これとか
http://blog-imgs-27.fc2.com/r/u/m/rumi777/P7021497.jpg
25mm F5.6 1/6秒 ISO400

1392:2008/07/21(月) 22:43:53 ID:TwUev51k0
>>136 >>138
どちらも暗いのですが
手ぶれは目立たないと思いますよ。

140rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/22(火) 01:07:15 ID:Jyl664Ac0
>>139
縮小されてわからなくなってるんだけれど、実は、原盤を見ると、自動車が走った軌跡がブヨブヨに曲がっていたりして:-p

一般に言われているのは、手ブレしないで撮影できる範囲は、1/焦点距離くらいとか。
ですから、フォーサーズの25mmレンズ(35mmカメラ換算の50mm相当)では、1/50秒。
…つまり、1/3とか1/6とかで撮ってるのは、何枚も撮った中からマシな物を選択した偶然の産物と、画像縮小のごまかしなのでした。

141ほろん:2008/07/23(水) 15:35:26 ID:gizBLKHA0
コンデジは
7/22発売? コンパクトはこれしかない
Panasonic LUMIX DMC-LX3 明るいLiecaズームF2.0〜F2.8 マニュアル撮影可
http://panasonic.jp/dc/lx3/lens.html

ライカ M-System レンジファインダーデジタルカメラ M8
LEICA M8  660K.Yen弱 (誰か買って見せてくれぇ〜ハァハァ)

暑い ハァハァ。。。

142r:2008/07/23(水) 21:53:49 ID:Jyl664Ac0
>>141
8/22ですね。
広角でF2.0というのが良さそう。
パナの画像処理エンジンがどの程度なのかな…

M8は、既存のレンズが使えるというだけで、デジタル専用設計じゃないので、高いばかりで駄目なような気もします。

143rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/23(水) 22:03:11 ID:Jyl664Ac0
イメージャフォーカス対応まで我慢するつもりでいたけれど、全く気配がないので、もう我慢出来ずにZD 14-54mm買っちゃった。
12-60より柔らかいボケが出て、普段使いにはいいかも。

E-410をどうしよう?レンズ付きで買ったから本体だけを処分しにくいんだよね。

144rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/23(水) 22:27:46 ID:Jyl664Ac0
結局オリンパスは、入門用レンズ3本以外はイメージャフォーカス対応する気はないんだろうね…

1452:2008/07/23(水) 23:21:48 ID:TwUev51k0
わたしがオリンパスの機械を買った話をしましたら
父がオリンパスXAをくれました。
最近使ってないということでした。
XAというのは30年前(^^;に発売された
フィルムカメラです。

1462:2008/07/23(水) 23:22:23 ID:TwUev51k0
レンジファインダー 絞り優先AEというちょっと
変わったコンパクトカメラ。
35mm F2.8 F-ZUIKOブランドのレンズ。
確かにカメラ慣れしてる人が使えば
これでも撮れるんでしょうけど。
いまさらフィルムカメラというのも。。。

1472:2008/07/23(水) 23:29:47 ID:TwUev51k0
>>143
> ZD 14-54mm

これは何でしょう?

わたしは今のところ標準レンズで満足しているけど
25mm F2.8レンズの作例をよく見かけるので
スナップ用に25mm F2.8が欲しくなりました。

1482:2008/07/24(木) 00:14:09 ID:TwUev51k0
E-410はヤフオクでボディだけだと2万
レンズ付きで4万くらいの値で
取引されてるみたいです。

149rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/24(木) 01:04:32 ID:Jyl664Ac0
レンズもバッテリーもつかないボディーだけを2万で買う人なんていませんよね。
売ってもしょうがないから放置しとこ。

150rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/24(木) 01:05:36 ID:Jyl664Ac0
>>147

これは何でしょう?と言われて何て答えれば良いのでしょう?
レンズですが…

1512:2008/07/24(木) 07:09:41 ID:TwUev51k0
>>150
最初ZDの意味がわかりませんでした。
でも少し考えてわかりました。

152rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/24(木) 08:24:52 ID:Jyl664Ac0
>>151
ZUIKO DIGITALの略でした、すいません。
フォーサーズでよく使う表現です。
あと、松竹梅…ご存知?
レンズのグレードで、SHG HG STDをあらわします。

153rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/24(木) 08:27:48 ID:Jyl664Ac0
>>146
昔大ヒットした懐かしいコンパクトカメラですね。
レンズキャップ不要なのが画期的でした。

1542:2008/07/24(木) 22:12:56 ID:TwUev51k0
>>152
> あと、松竹梅…ご存知?
> レンズのグレードで、SHG HG STDをあらわします。

これってオリンパス用語?
オリンパスの交換レンズキャンペーンをやっていて
確かにSHG HG STDに別れていました。
高いレンズは明るいのね。

ちなみに標準レンズのED 14-42mm F3.5-5.6は
マウントとかとっても安っぽいです。(^^;

155rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/25(金) 01:32:13 ID:Jyl664Ac0
>マウントとかとっても安っぽいです。(^^;

それは軽量化のため!!

156rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/25(金) 01:49:48 ID:Jyl664Ac0
オリンパスのフォーサーズHGレンズは、明るいこともありますけれど、防塵防滴機構と、質量が付いてきます!
SHGレンズは、HGに加えて、体積までも付いています。
程々がないのが難点なのでした。
ライカのレンズは、質量が付いても防塵防滴機構はつきません<ここ重要
ただ…レンズが防塵防滴機構でも、E-410,520に防塵防滴機構がないので、無意味という噂もあります。

157rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/25(金) 02:06:51 ID:Jyl664Ac0
25mm F2.8は、コンパクトさを売りにした、ボディキャップかわりにつけておくようなレンズです。
本当の使うレンズはバッグに収納しておこうという考え方。
なので、キットレンズの標準ズームとの併用は、あまり意味がないかも。
ただ、単体で小脇に抱えて自転車に乗るなどには有効。

158ちはや:2008/07/25(金) 12:28:14 ID:oPBeS1Zw0
>>145
リバーサルフィルム(ポジフィルム)で撮ってみるのはいかがでしょう。
現像に少し時間がかかりますが味のある写真ができますよ^^

159rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/26(土) 05:46:42 ID:Jyl664Ac0
E-410のシーンモード「打ち上げ花火」ってシャッターが4秒で、手持ち撮影を前提としていない様子。
三脚を使えない歩行地獄では、別の設定で撮影するしかありませんね。

160rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/27(日) 00:18:23 ID:Jyl664Ac0
4秒シャッター
アバウトな狙いでも、シャッターが長い分だけ、当たりが出る確率は高くなる。
ただ、画像は明るいだけでシャープさに欠ける、あまり良いものが撮れない感じ。

1612:2008/07/27(日) 01:21:18 ID:TwUev51k0
>>158
ちはやさんこんにちわ

今日淀橋にリバーサルフィルムを買いに行きました。
ところがお店でうろうろしているとお店の人が来て
リバーサルフィルムはプロ セミプロが使うもので
露出が難しいので、
素人が使っても白とび黒つぶれで
綺麗に撮れませんよということでした。

だからふつうの人がふつうにスナップ撮るだけなら
ふつうのネガフィルムにしましょうというおとでした。

1622:2008/07/27(日) 01:24:18 ID:TwUev51k0
でも強引に
一個だけ
エリートクローム100というのを買ってきました。(^^;
700円でした。
使うときまで冷蔵庫に入れておかないと
変色するそうです。

というわけなんですが
なぜリバーサルフィルムがお勧めなんでしょう?

1632:2008/07/27(日) 01:52:49 ID:TwUev51k0
あとE-520なんですけど
斜めがけにできるストラップを探しています。
オリンパス純正のは
斜めがけにするにはちょっと短いのです。

斜めがけにできないと
お腹に当たって痛いです。

164rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/27(日) 02:53:39 ID:Jyl664Ac0
カメラのストラップって、長さはだいたい同じくらいじゃないかな?
お腹に当たるのなんて、短いのじゃなくて長すぎると思うよ。
わたしはカメラを掛けたまま前傾姿勢で自転車に乗る都合上もあって、オリンパス純正でも一番短く調整して、斜めがけにして、脇の下にカメラを抱える感じ。
これでも、腕を通し直さずにギリギリで目の位置まで構えられますよ。

1652:2008/07/27(日) 10:44:28 ID:TwUev51k0
>>164
> 一番短く調整して、斜めがけにして、脇の下にカメラを抱える感じ。

試してみましたがいい感じです。
今までが長すぎたのですね。

166rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/28(月) 01:13:56 ID:Jyl664Ac0
軽量ミニ三脚(スプリントMINI)では高さが足りないことが多いので、カーボン三脚を注文してしまいました。
http://www.slik.com/carbon/4906752103579.html
それとレリーズリモコンも。
これで花火や夜景撮影でまずいものを撮っても、機材のせいにして言い逃れをしにくく…

167rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/29(火) 15:54:43 ID:Jyl664Ac0
う〜ん重たい。
三脚の2kgで重たいなんて言ってはいけないんだけど…
自転車に積むのも無理ぽ…

1682:2008/07/30(水) 23:42:26 ID:.dad2an20
今回はエリートクローム100を入れた
オリンパスXAも持って行きました。
感度ISO100でF5.6だとシャッター時間の
1/30秒以上なるようにしようとすると
昼間の明るいときしか使えません。

1692:2008/07/30(水) 23:43:30 ID:.dad2an20
それともうひとつ問題。
撮った写真を画像板に投稿するには
どうすればいいのか?

スキャナー買う?

1702:2008/07/30(水) 23:51:07 ID:.dad2an20
>>167
> う〜ん重たい。

淀橋で三脚も見ていますが
2kgというのはとても軽いのでは?

最近わかってきたのですが
E-520の手ぶれ補正は
ヘディング角 ピッチ角方向のぶれは補正してくれるけど
ロール角方向のぶれには無力という感じです。

いずれ三脚も買ってしまうのかな。

171rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/31(木) 01:18:00 ID:Jyl664Ac0
手ブレ補正が付いていても、真面目に夜景やマクロ撮影をするなら、三脚は必要になります。

三脚は、使うレンズの焦点距離と口径で大きさを選びますので、ワンランク細いのでも良かったのだけど、高級品か縮長60cm以上のものしかありませんでしたという訳。

細くて雲台も軽いSH-705のほうなのに、ゴテゴテ付いてて、トータルではあまり軽くなっていない罠w
http://www.slik.com/carbon/4906752103678.html

172rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/07/31(木) 02:10:15 ID:Jyl664Ac0
フォーサーズ機で高さを必要としないなら、スプリントシリーズも悪くありません。
本来コンデジ用の三脚だけど、エレベーターを伸ばさない、4段目の脚を伸ばさない使用で、カーボン814同等の安定を確保可能です。

173ちはや:2008/07/31(木) 13:05:53 ID:oPBeS1Zw0
2さん

ただ単に写真を撮るなら普通のフィルムが良いと思います。
でも、デジカメ全盛のこんな時代にわざわざフィルムカメラを使うなら
リバーサルは面白いスパイスになると思いますよ^^
傾向的には、アートな感じに写ると思います。

掲示板にアップするには…
フィルムから CD-R に焼いてくれるサービスを利用するか、
自分でスキャナを使うかですね。

http://www.syalaku.com/minilab/cd/ncd.htm

1742:2008/08/01(金) 00:35:29 ID:.dad2an20
>>171
> スプリントシリーズも悪くありません。

http://www.slik.com/digital/4906752106266.html

これを見ると
耐荷重2kgと書いてあります。
2kgで大丈夫でしょうか?

それと
「使うレンズの焦点距離と口径で大きさを選びます」

意味がわかりませんでした。

1752:2008/08/01(金) 00:38:38 ID:.dad2an20
>>173
ちはやさん こんばんわ

オリンパスXAはとても小さいカメラなので
今回持っていってリバーサルフィルムで
少し撮りました。

一応露出と
被写界震度のことは考えて撮りましたが
どんなふうになるのか楽しみです。

176r:2008/08/01(金) 01:02:01 ID:Jyl664Ac0
2kgはあくまで目安ですけれど。
標準的に考えて半分の1kg以下くらいで常用という感じ。
ただし、長いズームレンズを使う場合は、前が重くなるのでたわみます。
実際の重量以上の力が加わることを考慮しなければなりません。

>「使うレンズの焦点距離と口径で大きさを選びます」
>の
>意味がわかりませんでした。

焦点距離が長くなるほど、ブレに対してはシビアなものですから、より頑丈な三脚が必要になります。
レンズの口径が大きいほど、重量が嵩みますから、重心を下げるために重い三脚が必要になります。
スプリントシリーズの場合は、一番長く伸ばして使う場合で、スタンダード標準レンズ。
短くして使えば、500g前後の標準ズームレンズや150mm望遠レンズも対応可能です。
このクラスの三脚は雲台が貧弱ですので、重いレンズを乗せるとカクンと御辞儀をすることもありますので、ネジをしっかり締めなければなりません。

177rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 01:29:02 ID:Jyl664Ac0
全高がわたしには低かったので選択に入らなかったけれど、これいいです。
http://www.velbon.com/jp/catalog/neocarmagne/carmagneg5400ii.html

178rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 01:30:13 ID:Jyl664Ac0
雲台軽そうで良かったから欲しかったけど、雲台だけの販売はないみたい。

179rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 01:34:44 ID:Jyl664Ac0
でも、1.5kg越えると、普段持ち歩き用とはなり得ませんねw

180rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 02:15:25 ID:Jyl664Ac0
一万円前後の三脚って、軽いことと、多少マズい部分があっても我慢出来ること。
こだわるなら3万4万5万と高い三脚を買うしか仕方がないから、最初は何がどうなのか把握するために、安いのを試して見るのが良いと思います。

チャレンジャーB420
チャレンジャー420
チャレンジャー424
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=2&amp;id2=22&amp;id3=221
ブランドイメージで人気のない商品だけれど、安さで吉。
SLIKもどうせタイランド製なので、製品はそれほど違わないと思います。

181rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 02:19:39 ID:Jyl664Ac0
よく伸びることで好評のベルボンのULTRA&MAXiシリーズは、軽くて持ち運びが楽な割に長いというだけで、決して使いやすい三脚ではありません。
伸ばそうとすると、細いほうの足から先に伸びてきてどうする…

1822:2008/08/01(金) 02:27:46 ID:.dad2an20
>>176
たいへんよくわかりました。

標準ズームレンズ40-150mm F4.0-5.6で220g
本体475g
で695gです。

三脚の重量1100gというのはよいのですが
695gを乗せて大丈夫かなと思います。

1832:2008/08/01(金) 02:32:28 ID:.dad2an20
実物を観察してくることにします。

184rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 03:31:05 ID:Jyl664Ac0
搭載機材の最大重量なので自重は含まれませんよ。

185rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 12:47:48 ID:Jyl664Ac0
MIXIコミュの某おばさまは、E-3を2台にSHGの標準と望遠のレンズをそれぞれつけて、2組の三脚を立てて撮影するらしいです。
それだけで100万円コースかな。
どんだけハイアマチュアなおばさま〜

1862:2008/08/01(金) 13:33:07 ID:.dad2an20
>>185
きっと砂漠やジャングルみたいなところに行って
撮影しようと思えば
防塵 防滴 マグネシウムボディーのE-3が
必要になるのでしょう。

自転車もそうだけど100万円というのが
趣味ではない道楽の
ひとつの目安だと思います。

187rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/01(金) 23:46:20 ID:Jyl664Ac0
砂漠やジャングルでなくても、急なにわか雨とか、海の水しぶきとか、有用性がありますよ。
あと900gのSHGレンズを使う上でE-3の剛性は必須。
にしてもE-1の660gと比べると、810gは重すぎ。
手ブレ防止要らないから、もうちょっと軽ければ良いのに。

188rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/02(土) 01:36:46 ID:Jyl664Ac0
8月5日にオリンパスと松下が共同記者会見を行なうようです。
内容は「フォーサーズシステム規格の拡張について」と…いう噂。
レンズを買ったばかりなのに、規格を変えてくれちゃうのかな?
ヤな予感でなければ良いんだけれど。

189ちはや:2008/08/04(月) 12:13:18 ID:oPBeS1Zw0
まさか・・・EVF専用機登場!?

1902:2008/08/04(月) 22:30:49 ID:.dad2an20
実物を見てきましたが
実売で
¥12,000程度
¥40,000以上

だいたい相場が分かれるようです。

しかしあまりに種類が多すぎて
何も決められず帰ってきました。

191rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/04(月) 23:15:13 ID:RzTwEv060
>>190

え?三脚かな?
特に何々に使うという具体的な目的がなければ、無理してすぐに買う必要はないと思いますよ。
わたしは、花火や星のBULB撮影目的で、普段は持ち歩くことはないという基準で選びました。

192rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/04(月) 23:15:43 ID:RzTwEv060
今回山に持って行ったのは、スプリントMINIの、裏技で雲台取替えバージョンです。
アルミのスプリントシリーズは、通常、雲台の取替えには対応していませんので要注意です。
この前買ったカーボン814EXですが、雲台が頑丈で重すぎるので、軽量のSH705に交換しました。

194rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/04(月) 23:24:45 ID:RzTwEv060
今日は江東花火大会でした。
でも、7時頃には雷ゴロゴロの降り出す寸前で、自転車にもカメラも都合が悪いので、行くのはやめました。
部屋からは、高目に打ち上がった花火が、たまに見えるだけでした。

195rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/04(月) 23:37:12 ID:RzTwEv060
尾瀬行きが天気が良くて無事に行ければ、翌日は東京湾花火に行くつもり。
知り合いが良い席を確保できそうな場所を知っているらしいのだけれど、行く人いますでしょうか?
自由雲台のスプリントMINIなら貸し出しできます。
軽量梅レンズなら縦位置保持も可能。

1962:2008/08/04(月) 23:44:56 ID:.dad2an20
>>191
> え?三脚かな?

そうです。

> 特に何々に使うという具体的な目的がなければ、無理してすぐに買う必要はないと思いますよ。

花火を撮りたいと思いました。
E-520もシーンプログラムモードで花火を選択すると
露出が4秒になります。
いくら手ぶれ防止機能があるといっても
4秒で手持ちでは無理というものです。

1972:2008/08/04(月) 23:48:21 ID:.dad2an20
>>192
> アルミのスプリントシリーズは、通常、雲台の取替えには対応していませんので要注意です。

クイックシューのレバーでカメラと三脚が分離
できるみたいですが、
雲台というのはその下の部分ですよね。
どういうときに
交換する必要があるのでしょう?

1982:2008/08/04(月) 23:50:23 ID:.dad2an20
>>195
> 行く人いますでしょうか?

ここにいます。

金曜の夜に尾瀬に出発して
尾瀬が土曜で
そうすると日曜日ですか?

199rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 01:12:10 ID:RzTwEv060
シーンプログラムの4秒は、たぶん露出過多で明るくなりすぎると思います。
絞りを弄れないのが問題。
最低なプログラムですね。

200rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 01:15:40 ID:RzTwEv060
三脚の脚の部分と、雲台は、本来は別々であるべきです。
脚と雲台を一緒にして売られている現状は、異常だと思います。
でも、仕入れや流通の都合など大人の事情なのでしょう。
手ブレ補正付きカメラが当たり前の現状にあって、三脚を必要とする撮影自体が、マニアックな需要しかないので仕方がないのかもしれません。

撮影する目的によって、雲台だけを交換して、自由雲台と3ウェイを使い分ける場合もあります。
ポートレイトには自由雲台、風景やマクロ撮影には3ウェイの雲台が適していると言われています。
雲台と脚が接着されていて、簡単に交換できないようにされているスプリントシリーズ(安価なアルミ版のみかな?)は、良心的な商品とは言いがたいです。
でも、軽くて使いやすいので、良い部分もあります。
そんな感じです。

クイックシュー付きの雲台は、10円玉がないとネジを締められないようなものも多く、決して扱い良いものではありません。
しかも、小型でヤワなクイックシューの商品が出回っています<コンデジ専用と言えるもの
ネジが緩むと縦位置でカメラを保持できないため、一度三脚から外して、10円玉で締め直して…
動かせる接点が増えれば増えるほど、剛性が落ち、保持も不確実になります。

201rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 17:13:33 ID:RzTwEv060
「マイクロフォーサーズシステム規格」
フランジバックの短縮、マウント径の縮小、電気接点追加9点→11点

アダプターで既存のフォーサーズレンズも使えるようにするということで『現在お持ちの「フォーサーズレンズ」資産』にされてしまいましたw

ミラーや光学ファインダーが廃止されるのでしょうね。
パンケーキ型レンズの開発に、それほど積極的になってくれなかった件も、イメージャAF対応に全く動きを見せてくれなかった件も、納得はしました。でも…

フランジバックを短縮しようと、マウント径を縮小しようと、レンズの大きさは変わらない。
フラッグシップ路線と大衆路線の二極化で、竹梅レンズの開発が終了するようなことにならなければいいんだけど…

製品化されて出てくるのは一年は先でしょう。
それまでどう繋いでくれるのでしょう?

202ちはや:2008/08/05(火) 18:56:52 ID:oPBeS1Zw0
MICRO規格待ってました!!
楽しみだなぁ。

つなぎは、たぶん年末ぐらいに2桁機が出ると思うよ

2032:2008/08/05(火) 20:38:26 ID:.dad2an20
もうフォーサーズのレンズは
出なくなってしまうのでしょうか?

E-520の製品アンケートで
もう少し広角の
パンケーキレンズが欲しいって
書いたんですけど。

2042:2008/08/05(火) 21:04:49 ID:.dad2an20
>>200
雲台と足が分かれる三脚は
高くて大きくて重い機種が多いです。

クイックシューはやわで
よくないですか。

買いたいと思うものが
無くなってしまいますね。

205ちはや:2008/08/05(火) 21:16:37 ID:oPBeS1Zw0
どうでしょう、販売応援の営業さんに聞いてみるとか…
あれより広角にすると大きくて重い
パンケーキと呼べないレンズになりそう。

わたしは今持ってる三脚(軽量登山用)が低すぎるので、
地上用にスプリントプロ買い足す予定です
軽くてぐらつくかもしれませんが(^^;
用途に合った物を選択されたらよいのではないでしょうか(^^)

206rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 21:45:04 ID:RzTwEv060
要約すると質を落として小型化させるだけなので、期待薄w

207ちはや:2008/08/05(火) 22:04:57 ID:oPBeS1Zw0
私は出たら買うw
開放で撮ったときの周辺光量落ちは目立つようになるでしょうね〜
内部で補正するのかもしれないけど。

208rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 22:48:18 ID:RzTwEv060
スプリントPROは2ウェイ石突で、スプリントPRO2はゴム石突と、微妙な構成になっています。
雲台は取り外し可能なようです。
スプリントMINIは、嫌がらせのように見事に接着されていたのですけれど…

3ウェイにするか、自由雲台にするかでも悩まれることと思いますが、3ウェイのSH-704Eは、単品だと結構な値段をしますので、なかなかお買い得かも。
自由雲台の場合は、ベルボンのQHD-61とか62が縦位置保持にも有効そうなネジが独立したタイプでよさそうです。
最初から付いている自由雲台が欲しければ、先着一名様にわたしのをあげます。
カラーはゴールドですがw

2092:2008/08/05(火) 23:12:10 ID:.dad2an20
どうすればいいの?

210rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 23:22:04 ID:RzTwEv060
車持ちだと、いかなる重たい三脚も持ち運び可能で良いと思います。
自転車は、持ち運べる長さにも重さにも制限がつきまといます。
だからと言ってむやみに重たい三脚が欲しい訳じゃないけどw

211rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 23:22:41 ID:RzTwEv060
横浜の夜景の撮影がしたいな〜

212rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 23:27:09 ID:RzTwEv060
そういう訳で…

>>192
>アルミのスプリントシリーズは、通常、雲台の取替えには対応していませんので要注意です。

この情報は誤りでした。
アルミのスプリントMINIだけが、雲台の取替えに対応していないようでした。
誤情報で失礼しました。

213rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 23:43:45 ID:RzTwEv060
>>209
カーボン製のカルマーニュあたりをお買い求めになるつもりでないのでしたら、スプリントPRO2の3ウェイが良いと思います。
400〜500gのHGレンズを使用でなければ、使用に大きな問題はないでしょう。

高級三脚にはやたらとつけられがちな2ウェイ石突きは、ナンボのもんじゃいという感じ。
ごく限られた場面で有効性があるのでしょうけれど、それは氷の上など(w)活かせる条件はあまりにも限られていると思われます。
結局、無用の長物だから廃止されたということなのでしょうけど。

214rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/05(火) 23:56:25 ID:RzTwEv060
あともうひとつ、スプリントEXという三脚がありますが、バードウォッチングや望遠レンズでのスポーツ撮影用。

215松永 ◆A4jsQTgi.Q:2008/08/06(水) 11:22:16 ID:QKHcth1w0
スチールと違うけれどビデオ用の三脚も価格的に高い。
雲台のスプリングでカメラ重量決まって来るんだよね。
今あるのはイギリス製のビンテン15万・・・テレビでも使っている奴。

リーベックの方が軽くて運びやすい・・・国産で3万。

三脚も奥が深すぎる・・・

横浜の夜景なら、みなとみらい地区がお勧めかな?

216rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/06(水) 12:48:51 ID:RzTwEv060
>>198

東京湾花火は、日曜日の4時頃に浜松町で待ち合わせになると思います。
場所とりのお手伝いを出来れば良いと思います。

217rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/06(水) 12:55:01 ID:RzTwEv060
>>203

マイクロフォーサーズは非一眼機ですので、合焦が速いフォーサーズレンズが出なくなる事は考えられません。

フォーサーズの素子サイズとフランジバックからは、一定以下の大きさの広角レンズを作る事には不可能があるのですが、画質を落としてまで、標準ズームよりも多少でも軽いコンパクトな単焦点広角レンズを作ったとしても、価値がなくなってしまいます。

218rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/06(水) 18:08:35 ID:RzTwEv060
レンズや三脚と比べると、カメラ本体がいかに安いものかを思い知らされます。
レンズは資産で、カメラ本体は使い捨てのようなもの。
三脚も目的に応じて複数本というのが理想。

一脚の使い方をマスターしたい。
いつも気休めに持っているだけのような気がしないでもない一脚。

219松永 ◆A4jsQTgi.Q:2008/08/08(金) 14:55:30 ID:n1hdR6iA0
>>218
うちはスチールじゃないけれどビデオ用(テレビ番組ロケ制作)として三脚は資産になっている。
それも2本あって、1本は10万越えの英国製。ニュース報道現場なんかでも定評のあるメーカー。

そのお金が現金で纏まったお金ならSRS代の一部に回ってる。
まずは仕事第一だから、あと数年後にSRSは予定してる。

それと一脚の使い方ってビデオでは身体に重心を掛けてカメラをぶらせない様にしています。
一応マンフロットの一脚も買ったし。

今度カメラ講座オフでもしましょうか?

220rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/08(金) 20:29:35 ID:RzTwEv060
みなとみらいで夜景撮影とか(・∀・)イイ!
夕方の紫色が撮りたい〜

221ちはや:2008/08/08(金) 20:31:10 ID:oPBeS1Zw0
あそこ良いね〜〜〜
絵になる場所だわ^^

222♂おにゃのこ♀:2008/08/10(日) 22:15:29 ID:.dad2an20
今日は花火を100枚ほど撮りました。
でも花火を撮るのはとても難しいのです。

打ち上げられた花火が
どの辺で開くか予想して
シャッターを切るのですが
それがうまくいきません。

223222:2008/08/10(日) 22:17:53 ID:.dad2an20
それから
低いところでぷちぷち
上がっている小さい花火と
高いところで開く
大輪の花火がありますが

とても1本の
ズームレンズでは
カバーしきれません。

224222:2008/08/10(日) 22:20:46 ID:.dad2an20
rumiさま三脚貸してくれて
ありがとうでした。

それから間違えて
rumiさんのSLIKの
雲台を持って帰ってきて
しまいました。
今度お会いしたとき
お返ししたいです。

225rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/10(日) 23:59:15 ID:RzTwEv060
その自由雲台は差し上げたものです。
3ウェイの三脚を買ったら、付け替えて、使い比べて見てくださいませ。

227rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/13(水) 21:46:46 ID:RzTwEv060
明日は三脚持って秩父鉄道行ってみるか。

228rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/14(木) 10:46:06 ID:RzTwEv060
朝早くに起きられないorz

2292:2008/08/14(木) 11:34:53 ID:.dad2an20
元彼のところに遊びに行ったときと
尾瀬の写真を撮りましたので
オリンパスXAのリバーサルフィルム
現像に出しました。

スリーブで現像だけで
750円もかかるみたいです。

2302:2008/08/14(木) 11:38:04 ID:.dad2an20
そのうえリバーサルフィルムは
ミニラボでは現像できないので
1週間かかるということでした。

増感 減感どうしますか?
と聞かれたのですが
わからないので(^^;
そのまま出してしまいました。

仕上がりが楽しみです。

231rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/14(木) 17:13:48 ID:RzTwEv060
水掛祭り、近くで撮るなら、防塵防滴仕様じゃないとやばいかも。
どうしよう…

2322:2008/08/15(金) 00:14:58 ID:.dad2an20
4bar防水の
防水プロテクターというものが
ありますけど、
14万円みたいですね。

233rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/15(金) 00:40:06 ID:RzTwEv060
>>232

それはダイビング用

234rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/15(金) 00:41:33 ID:RzTwEv060
防滴レンズなら、本体だけビニール袋でもかぶせておけば、まあ大丈夫かな。

235rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/16(土) 22:42:30 ID:RzTwEv060
12-60mmのフードにビニール袋をマスキングテープで貼り付けてみた。
いいかも。
準備は出来たけれど、朝早くに起きれるかどうか…

236rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/16(土) 22:47:22 ID:RzTwEv060
うわん、明日も朝雨降りorz

237rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/17(日) 07:46:29 ID:RzTwEv060
鬱。
おとなしくしてよorz

238rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/19(火) 04:28:40 ID:RzTwEv060
E-二桁機の噂
12MPの非金属ボディ。
バリアングル液晶かもしれない。

この噂が本当だとすると完全に期待外れです。

239rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/19(火) 13:47:37 ID:RzTwEv060
10MPでも低ノイズ、高画質、ISO50の追加、処理高速化。
バリアングル廃止により軽量化。
金属製の剛性の高いボディ。
E-3並みのAF。

…と、小型でも、とことん尖ったカメラを出して欲しかったのに、逆に多機能で角のないカメラを出そうとしてるんだ。

240rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/25(月) 19:15:39 ID:h8lM0jDE0
なんか勢いでlensbaby 3Gなんか注文しちゃった。
一体何がやりたいの、自分…

241rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/29(金) 07:47:04 ID:h8lM0jDE0
…これ、チルトレンズぢゃない。
前玉だけ動かしても煽り効果なんて出ないや。
なんか高価な玩具を買ってしまった模様。

242rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/29(金) 10:04:36 ID:h8lM0jDE0
三脚を立てて一時間くらいかけてフォーカスするとチルト効果が確認できるw

2432:2008/08/30(土) 10:03:31 ID:.dad2an20
ちはやさんお勧めのリバーサルフィルム撮りの
写真を画像板にうpしました。

> でも、デジカメ全盛のこんな時代にわざわざフィルムカメラを使うなら
> リバーサルは面白いスパイスになると思いますよ^^
> 傾向的には、アートな感じに写ると思います。

リバーサルフィルムは
ラティチュードが狭いせいか
白いところは白とび 黒いところは潰れる
傾向があります。

2442:2008/08/30(土) 10:12:23 ID:.dad2an20
あとデジカメでは表現できない
なんとも昭和レトロな雰囲気がかもし出されます。

スキャナはNikon SUPERCOOLSCAN4000ED。
1コマ取り込むのに15分くらいかかるのと
スキャンしている間かなりPCのCPU負荷が
高くなるので
余っていたPCを1台スキャナ専用にしました。

2452:2008/08/30(土) 10:13:43 ID:.dad2an20
リバーサルフィルム入れた
Olympus XAは2台目カメラとしては
楽しいおもちゃだと思います。

2462:2008/08/31(日) 13:17:41 ID:.dad2an20
汚さないように気をつけていたのですが
それでもMC-UVフィルタが
少し汚れてきてしまいました。
フィルタってメガネ拭きクロスとかで
ごしごし拭いてもいいもの?

247rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/31(日) 14:25:33 ID:h8lM0jDE0
わたしは外して、湯沸かしポットの湯気にさらしてからティッシュで拭いてる。
火傷注意w

248rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/31(日) 14:26:48 ID:h8lM0jDE0
もしかして、フィルムをスキャンするために、スキャナを購入されたのですか?
かなり凝っていますね。

2492:2008/08/31(日) 22:25:06 ID:.dad2an20
>>248
そうです。
スキャナを買ってしまいました。
フィルムカメラを運用するならCD-R焼き付けを依頼するか
スキャナを買うしかないので
考えた末スキャナを買ってしまいました。

2502:2008/08/31(日) 22:33:11 ID:.dad2an20
Nikon COOLSCAN4000EDは
現行5000EDの一世代前の機種です。

5000EDに比べて
Digital DEE(E-420/520の階調オートと同じ)が無かったり
階調がRGB各14bitとかの制限はありますが
フラットベッドスキャナよりはずっとましです。

元がOlympus XAなので
あまりスキャナにお金をかけてもというのもあります。

2512:2008/08/31(日) 22:39:49 ID:.dad2an20
子供のころに流行ったポケットカメラの
110フィルムのネガがたくさんあって
これもデジタル化したいけど

110フィルムを
読み取れるスキャナも
対応したソフトウェアも無いみたいです。

252rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/08/31(日) 22:41:31 ID:h8lM0jDE0
フィルムはフィルムのままでも良いじゃないですか(^^;;

2532:2008/08/31(日) 23:14:48 ID:.dad2an20
それはそうなんだけど
なぜかPCで見たいという欲求があります。

254rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/01(月) 22:57:36 ID:h8lM0jDE0
http://www.assiston.co.jp/?item=463

2552:2008/09/01(月) 23:29:44 ID:.dad2an20
不思議な発色をする
AGFAとかのフィルムで撮ってみたいですね。

最近トイカメラが流行ってるけど
ロモとかホルガとかって3万円ぐらいする。。。

256rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/02(火) 11:30:35 ID:h8lM0jDE0
http://www.mediajoy.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html

2572:2008/09/04(木) 22:26:28 ID:.dad2an20
Olympus Master 2なんですけど
アップデートしようとすると
「サーバとの通信に失敗しました
Olympus Masterを再起動してやりなおしてください」
と表示されます。

今は2.04ですけどそれで不自由はしてないので
無理にアップデートする必要性は
ないといえばないのですが。

258rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/05(金) 00:43:18 ID:h8lM0jDE0
何のプロトコル使ってるのかわからないけれど、ポートが閉じてるとか?
なんかのウィルスチェックソフトとか動いてないかな?
オリンパスのソフトあやしすぎですね。

2592:2008/09/05(金) 07:19:50 ID:.dad2an20
>>258
> 何のプロトコル使ってるのかわからないけれど、ポートが閉じてるとか?

それかもしれない。
ルータで
ふつうに使われる以外の
ポートは全部塞いであるので。
今度調べてみよう。

260rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/12(金) 22:50:40 ID:B8RhB8k60
パナソニックのマイクロフォーサーズ機発表。

http://panasonic.jp/dc/g1/index.html

それほど小さくないような…あまり軽くないような…
ちょっと期待外しましたか?

2612:2008/09/13(土) 00:21:46 ID:Va2pZz3g0
でも
この大きさで
手ぶれ補正機能があるというのは
それなりに小型化の努力が
あったのだと思いますが?

262rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/13(土) 14:17:39 ID:C0.ecd3k0
ボディ内手ブレ補正が付いていないし、価格も、かなり高いようですね。
これはもう、オリンパスに期待する他なさそうです。

2632:2008/09/13(土) 18:02:37 ID:Va2pZz3g0
手ぶれ補正はボディ内でないとだめですか?
パナソニックの説明では
レンズ内補正はレンズの特性に合わせて組み込まれているので
その方がよいような感じに書かれていましたが。

画像板に屋形船から撮ったレインボーブリッジの写真を貼りました。
屋形船は1秒周期くらいでゆらゆら揺れるので
ふつうに三脚立てても三脚が揺れているのでだめなんですけど
手ぶれ補正のおかげで(?)42mmの望遠側でもきれいに撮れました。

http://www.tok2.com/home/mtfc/imgbox/img20080913175012.jpg

2642:2008/09/13(土) 18:09:12 ID:Va2pZz3g0
>>258
Olympus Master2がアップデートできない原因がわかりました。

Internet Explorerでプロクシを設定していると
アップデートに失敗します。
Internet Explorerのプロクシ設定をはずしたら
アップデートできました。

もう少しエラーメッセージを親切にしてもらわないと
原因がわからないですよね。

265rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/13(土) 20:36:44 ID:eNZHrMgQ0
原因がわかってよかったね(^^)

266rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/18(木) 07:39:06 ID:j1EbsX5s0
何でパナソニックはレンズ内手ブレ補正にこだわるのかな。
レンズの値段が高くなること、重くなること、それは持つレンズが多くなればなるほど、ユーザーにとって負担なのにね。
L10を小さくしてカラーを増やせば商売になるという単純な発想ですね。

2672:2008/09/22(月) 22:45:35 ID:.dad2an20
>>266
> 何でパナソニックはレンズ内手ブレ補正にこだわるのかな。

CanonのEOSの広告にも出ていましたが
レンズ内手ブレ補正の方が
個々のレンズの特性に合わせた
手ブレ補正が可能になるから、
モアベターなんだみたいらしいです。

そう言われてみればそうだねという感じで
僕にはどっちがいいのか
わかりません。

268rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/22(月) 23:14:16 ID:OpoCoQjo0
レンズ内補正が有利なのは光学ファインダーを見る時にも像がブレないからですね。
ですので、光学ファインダーを持たないカメラでは、優位性はありません。
あと、オリンパスはMFレンズでも手ブレ補正を使用可能ではなかったですか?
レンズの特性云々という考えは実は無効です。

269rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/23(火) 10:45:03 ID:OpoCoQjo0
http://www.dpreview.com/news/0809/08092208olympus_micro_four_thirds.asp

270rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/23(火) 10:48:46 ID:OpoCoQjo0
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr080922fourthirdsj.cfm

272rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/04(土) 17:35:15 ID:h8lM0jDE0
Zuiko DIgital ED 9-18mm F4.0-5.6
10/25発売。
イメージャAF対応。
日本製のスタンダードレンズ。

良さそうですね…買わないけど(^^;

273松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/10/13(月) 15:44:54 ID:wGdU3veA0
1ヶ月入院してました。SRSでは無いけれど・・・
で、自分の退院のお祝いにニコンのD60を買いました。
タムロンのズームも別に購入してスチールを勉強しようと考えてます。

ビデオカメラは民生を合わせて4台になりました。

どうぞよろしくお願いします。。

274:2008/10/13(月) 21:15:41 ID:X5RoLzXw0
機材の諸経費考えたら、それほどの額でもないでしょ。。
何回か書いたと思うけど、、借金でもいいからとりあえずお金かき集めて、
とりあえず手術しちゃったほうが、あとあと楽なんじゃないの?>松永タン

# この件はもう書かないけど。

275松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/10/13(月) 21:28:02 ID:xZvxI7RU0
>274
元々昔から地元でもGID医療を考えていたから今回が本当のスタートになるかなぁ。
機材だって数十万単位のものを数台持っているし事業費として回しているから、もう少し先かな。
元経費考えたらSRS代2回分。仕事が先に立っているのは母親譲りの貧乏性格だから。

婦人科のDrとも話したけど自分なりの治療すれば良いとの事。
いろいろと考えながらSRS年後になるだろう。

借金も使い果たしているし、これからセカンドに行く身に何を言うw
しかしこれでオピニオンが出て¥れば晴れてSRSに行ける・・・

276rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/30(木) 07:30:33 ID:h8lM0jDE0
E-30

防塵防滴がなくてバリアングル液晶がついた中級機は、わたしの求めるものとは全く方向性が違っていました。
でも、14-54の新しいレンズが出るらしくて、かなり悔しいかも。
E-30用なら、イメージャフォーカス対応になるはずだから。

逆に言えば、現14-54はイメージャフォーカスから切り捨てられたと言うこと。

277♂おにゃのこ♀:2008/12/26(金) 09:48:19 ID:h8lM0jDE0
最近写してるかな?
わたしは外出していないので、めっきり写していません。

278♂おにゃのこ♀:2009/02/24(火) 17:30:58 ID:UXl9C0MM0
E-30の次はE-620発表。
相変わらずバリアングル液晶搭載で、まったくの期待はずれでした。

280 ◆Rumi/domPE:2009/04/10(金) 04:20:13 ID:j539WLyc0
父の形見のカメラを御棺に入れるとかなんとか…

ちょwwwおまwwww

ニコン系のが何台もあるのだけど、一体どれを入れるというの?
いや、そういうことじゃなく、金属類は、入れてはいけませんよ、金属類は…

281 ◆Rumi/domPE:2009/05/25(月) 06:44:58 ID:tyRf85Fo0
E-450 1000万画素据え置きで海外のみリリースっていうのがあったのね。
国内サイトでは、E-4xx系譜が全くなくて寂しい思い。

282 ◆Rumi/domPE:2009/05/27(水) 06:08:06 ID:SAIYwFUw0
父親の使っていたNikon DXデジカメを譲り受けるというのは、わたしにとっては、Nikonユーザーになるかどうかの瀬戸際なので、ものすごく大きな意味を持つのだけれど。
そういうのって、わかってもらえない。

283 ◆Rumi/domPE:2009/05/27(水) 06:32:17 ID:eifIwTb.0
オリンパスユーザーがNikon DXフォーマットのカメラを持つというのは、被写界深度が1.5倍浅くて画角の1.5倍広くて、ファインダーの大きく見えるカメラを持つということ。
それは、やっぱり、感覚的に全然違うカメラのユーザーに加わるということだから…
お金を出して買うのでは、オリンパスのカメラをもう一台買うとか、PENTAXだ、Canonだ、Nikonだ…という自由な選択の中で、敢えてNikonを選ぶ価値なんて、将来的にフルサイズFX機にまで手を広げることを見据えてしか生まれない選択肢だと思ってるんだけど、わたしだったら、お金で買う場合に絶対に買わなきゃならないならPENTAXに手を伸ばすだろう。
けれど、買ったら惰性でレンズ二三本ってなるので、買わないという選択肢のほうが選びやすい。

284 ◆Rumi/domPE:2009/05/27(水) 06:35:39 ID:lXIVOXSA0
↑最近、心の引っかかりになっていたこだわりが、ようやく言葉になりました。
思ってることをすぐに的確な言葉に出来ないと、生きるのに苦労する(T T)

285 ◆Rumi/domPE:2009/05/30(土) 09:47:48 ID:ySvWupZQ0
D40xとFXレンズを2本にスピードライトを強奪しました。
他に300mmレンズもあるんだけど、重くてデカい!
望遠は面白いんだけどね、あんな大きいのを勝手に持って行って何言われるかわかんないので。
今度F100を譲り受ける時に、一緒に持ち去ろうという腹www
馬鹿重いF4とF5あたりは、どうせフィルムカメラ使う人いないだろうから、中古で引き取ってもらうのがいいかもと勝手に決める。

286 ◆Rumi/domPE:2009/05/30(土) 09:54:05 ID:8EFKDW.c0
Nikonのカメラを手にしたはいいけれど、現像ソフトで悩みが出る。
付属のソフトの使えないことといったら、お話しにもならない。
オリンパスと共用で、rawデータが扱えるソフトがあればいいんだけど。
よく評判のSILKYPIXなんだけど、画像サイズを指定できるのはDeveloper Studio Proだけなんだよね。
それがまた26,000円と高くて、そんなもの、どうしようという感じorz

287 ◆Rumi/domPE:2009/05/30(土) 22:42:51 ID:f3qZiOUQ0
300mmレンズとF100は、二番目の兄さんのものになりましたとさ。
無いなら無いで、そんなものに未練は無いさ。

わたしは防湿庫をもらうことになったんだけれど…
問題は、どうやって東京に送るねんと…
完璧に梱包しないといけないから、割と難しい。

288 ◆Rumi/domPE:2009/05/30(土) 23:19:46 ID:ySvWupZQ0
これから梅雨本番なので、まだしばらくは防湿プラケースを買い足して持ちこたえるつもり。
広い引越し先が見つかるまで落ち着けぬ。

289(TT:2009/06/06(土) 22:48:23 ID:.dad2an20
父から譲られたオリンパスXAなのですが
さすがに30年前の製品ということもあり
遮光モルトやその他の機構が
劣化しているようです。

それで関東カメラサービスというところに
オーバーホールに出すことにしました。

290(TT:2009/06/06(土) 22:53:11 ID:.dad2an20
XAは銀塩フィルムがある限り
30年後も現役でしょう。

でもE520は
30年後に修理は
絶対できない気がする。

291 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 00:13:34 ID:6eZOYscQ0
ついにMFTキター!
17mmパンケーキが出ると噂に期待感高まる。
大して小さくも無いパナソニック嫌いだったんで、オリは小さそうで良かった。

292 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 12:06:01 ID:6eZOYscQ0
この前久しぶりにカメラ屋(ヨドバシakiba)に行ったのです。
たぶん一年ぶりくらい。

PENTAXに惹かれるんだけど、K-mも、手ブレ補正入れて頑張ってるんだけど、
実機を手にとってみると、中途半端な大きさに、ライブビューもなしという
ことで、幸先暗い印象。
せめてNikonのように高倍率ズームレンズでもあればというところ。

Panasonicですが、MFT機のG1を手にしてみると、FT機よりも一周り小さく
感じるものの、一眼風のフォルムがいただけないと思うとこでした。
レンズも、ズームレンズをつける時点で、小型さをスポイルされ、レンズを
交換する必然性さえも失っている印象を拭えない。
光学ファインダー付きにバリアングルという高級志向を最初に持ってくるのは、
目の付け所が悪かったという印象。
E-420に毛の生えた程度にしか感じないものでした。
徹底的にシンプル構成の小型軽量化をアピールしていれば、ユーザーからは、
違う風に見えるはずなのにね。

オリンパスは、E-30、E-620も、実機を見たことがない訳だけれど、
わたし的には、期待外れの方向性に進んでいるので、見ませんでした。
高解像度が欲しい訳はないし、ライブビュー充実のためのバリアングル
液晶を必要としている訳でもないし。
シンプル構成で、ペンタプリズムとか、防塵防滴仕様の高級志向を
やって欲しいのよね。
今後MFT発売を控えてるので、小型さを、そちらにシフトして行くだろうと
思うと、残念です。
FTとMFTは、やっぱり違うシステムで、FTユーザーとしてレンズを揃えている
立場としては、マウントアダプタを介せばFTレンズも使用可能というような
延長線上にとらえることなんて出来ないし。
MFT機にFTレンズを使うなんて、小型軽量さのスポイルされるだけで中途半端。

293 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 14:08:47 ID:6eZOYscQ0
Nikonを使いはじめて、現像ソフトに困るようになりました。

Nikonの付属の物は使い物にならないとして、NX2は、元のファイルを改変される副作用(サムネイルを書き換え、パラメータ改変)つきで、とても嫌な感じ。
メーカー純正だと、カメラの設定パラメータを再現しやすい利点がある訳だけど、副作用のほうが、かなり嫌。

CaptureOneは、パラメータを弄り倒せば、良い結果が得られる。
とは言っても、触りまくらなければならないので、たいへんすぎ。

SILKYPIXは、インターフェースは、わかりやすくて嫌いじゃないけれど、どうやっても良い結果の画像が得られない。
新鮮さが失われ、透明でないガラスを通したような画質になってしまう。
PanasonicとかPENTAX製品にバンドルらしいけれど、ソフトを軽視して自社開発しない姿勢は、いただけないと思う。

現像ソフトでやりたいことって、カメラの勝手な解釈で合わせられたホワイトバランスの修正、露出の補正、コントラスト、色合いくらいのものだと思うけれど、良いソフトが見つからないorz

…結局、動作不安定な部分には目を瞑るとしても、OLYMPUS Master 2が良いという結論に。
OLYMPUS Master 2でNikonのRAWデータを扱えればいいのにね。

294 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 14:12:20 ID:6eZOYscQ0
そういえば、RAW撮りすると言ったら、必要ないでしょうとか言われたのを思い出してしまった。
何でデジイチ扱っていない人に、必要ないとか言われなきゃならないのさ。
困ったものw

295 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 14:22:15 ID:6eZOYscQ0
カメラの吐き出したJPGを、全く手を加えないというのも、ひとつの考え方。
でも、それは古い古い考え方。

カメラパラメータの決定は、後でじっくり決める前提でRAW撮りし、現場では撮ることだけに集中するのが、今風のデジイチのやり方だと考えています。

元々、フィルムカメラの場合、入れたフィルムが全てで、現場では、フィルターを取り替えることで対応される。
デジカメの場合は、ホワイトバランスからコントラスに仕上がりまで、撮影時に手を加えられる部分が多いために、決定に時間が掛かり、ベストを出すには、液晶画面では判断できないし、シャッターチャンスも逃してしまう。
そんなことから、わたしはRAW撮りになりました。

296 ◆Rumi/domPE:2009/06/13(土) 22:55:32 ID:6eZOYscQ0
E-410や使わないレンズをドナドナやろうとしたら、
ヤフオクはシステムが変わってて、
手続きがややこしいです(苦笑

15日にオリンパスのμフォーサーズ機発表で値崩れの予感。

297 ◆Rumi/domPE:2009/06/14(日) 03:10:40 ID:6eZOYscQ0
ドナドナ計画。

E-410
ZD 14-54mm F2.8-3.5
Lensbaby 3G
Kenkoワイドコンバージョンレンズ(0.55倍G2とかのコンデジ用)

こんだけ放出しても5万円になれば良いところくらいかな。
でも、使わないで置いててもしょうがない訳だし。
あ〜14〜54mmはIIに買い替えのためっす。
μが出ても、すぐに飛びつかずに様子見を決めたいんだけど、果たして我慢が持つかどうか…

オークション出品のための承認書類が送られてくるそうで、それまで出品お預けなのよね(苦笑

298 ◆Rumi/domPE:2009/06/14(日) 03:12:34 ID:6eZOYscQ0
>Lensbaby 3G

扱い悪しなので、composerに乗り換え計画中。

299 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 00:10:11 ID:6eZOYscQ0
E-620ユーザーになりました。

使い勝手は、E-420と、それほど大きく違わない気がします。
でも、どーうしても手ブレ補正機能つきが必要という理由から(; ;)

300 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 00:15:48 ID:6eZOYscQ0
E-410とE-420は、2台持っていても、ホワイトバランスも色合いも違いすぎていて、E-410をほとんど使う気分になれませんでした。
E-620は、画素数は多くなったものの、性質がE-420とそれほど違わないので、馴染みやすい感じ。

301 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 00:32:41 ID:6eZOYscQ0
元々E-620には、それほど惹かれていなくて、どうでも良いと思ってたんだけど…
今手ブレ補正が必要だからとE-520を買っても、バッテリーの形式も違うし、機能的にE-420とほとんど同じじゃ、何だか面白みに欠けると思って、バッテリーが同じE-620のほうにしたのでした。
E-30…あれは、大きすぎです。

302 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 16:56:18 ID:6eZOYscQ0
…E-620の嫌なところでも書いておこw

ボタンが小さくて配置も悪いので、扱い辛い。

もちろん滅多に利用しないバリアングル液晶を付けるための副作用で、そうなってしまっているのですが(苦笑

303 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 17:10:13 ID:6eZOYscQ0
純正のアイカップマグニファイヤーも、バリアングルと干渉して使えない。
装着は出来るのだけれど、バリアングルを開けなくなる。
セミハードケースが元々E-410用なので、14-54mmレンズ装着時にレンズプロテクター+レンズキャップをつけていると、もはや閉じることは出来ない。
E-410などの使い回しで、E-620用として出してくれない弊害。

下側だけにつける無意味なボディジャケット。
所謂カメラケースじゃなかったんだ。
何の意味があるのか意図が不明。
ただのカッコ付け?w
前面のカヴァーがE-410と共通と勘違いして、思わず買いそうになるところでした。

304 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 17:21:47 ID:6eZOYscQ0
15日発表予定だったμ4/3は16日に延期。
何があったのか気になりますね。

305 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 17:27:11 ID:6eZOYscQ0
7/22は日食がある訳ですが。
150mmレンズでは、小さくしか撮れません。
撮影にはND10000くらいのフィルターも必要ということで、どこかに行く訳でもないのに、フィルターを買ったり望遠レンズを買ったりするのも無意味だろうということで、何もしないことに。

306 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 22:53:22 ID:6eZOYscQ0
複数の情報筋からμ4/3の全貌が、かなり明らかになってきました。

薄型の17mmレンズ。
14-42mmズームレンズ。
外付けの小型ストロボ。
外付けのビューファインダー。
大きなコンデジだと思えば、需要はあるでしょう。

ISの文字が見当たらないことから、ボディ内手ブレ補正が付いていないかもという噂も流れています。

何よりも気になるのは、発売されるまで実態がわからない、バッテリーの持ち具合と、描写力でしょう。

307 ◆Rumi/domPE:2009/06/16(火) 18:03:07 ID:6eZOYscQ0
OLYMPUS E-P1

約335g
約1310万画素
記録媒体がSD
クリーニング
手ぶれ補正

散々非難されながら続けたxD-ピクチャーカードの負け宣言。

カラーバリエーションは、本体のみならず、レンズにまで及ぶのが悩ましいですね。

価格はズームレンズ付きで99800円と異様に高く思えます。
この価格設定が吉と出るか凶と出るか。
普通の人達は、撮像素子の大きさが画質に影響するとは考えませんので、たいして売れないと思います。
3倍ズームの大きなコンデジの実売価格で5万円以上なんて、普通見向きもしないよね?

308 ◆Rumi/domPE:2009/06/18(木) 23:00:02 ID:6eZOYscQ0
しばらくカメラに触れないでいると、また水平が出せない病。
おまけに、ピントボケボケ病まで…
かなり重症かもしんない。

309 ◆Rumi/domPE:2009/06/22(月) 01:45:59 ID:6eZOYscQ0
Nikonの無料の現像ソフトView NXというものが無料配布されていました。
こんなものがあるのなら製品のCDに入れておけーという感じ。
でも…編集画面で画像が小さくて見えない。
全画面表示にすると編集できない。
何か最低なソフトです(苦笑

D40xには、撮像素子のドット落ちを数個発見。
ピクセルマッピングでユーザーが修正できない。
それが出来るのが当たり前であるべきだと思うのだけど、
ピクセルマッピングの機能を実装しているオリンパスが好き。

310 ◆Rumi/domPE:2009/06/22(月) 23:18:18 ID:6eZOYscQ0
E-P1とK-7比べてしまうと、どうしても、E-P1が高いように思えてしまうのは、光学ファインダーやストロボが無いせい?

K-7は、逆に、異様に安い価格設定だという気がします。
E-30と変わらないような値段で合金ボディに防塵防滴なんて立派過ぎで羨ましい。
E-3くらいになると、重量も立派過ぎて持ちたくないくらいだけれど。

時期E-3が小型軽量化とか、E-30の防塵防滴化とか、何時になったら実現するのでしょ。
待ちくたびれてE-620なんか買っちゃったけど、、思った通り、バリアングル液晶は使わない。

自転車の持ち運びには便利そうだという気持ちからE-P1に期待はすれど、実は画質にあまり期待しない。
だってカメラに収差補正が内臓ということは、もうレンズがちゃちなので、補正はコンピュータにお任せくださいを白状してるようなものだし。
そんな感じで、27日は六本木にオリンパスPhotoFesta行って見る予定。

311 ◆Rumi/domPE:2009/06/22(月) 23:20:28 ID:6eZOYscQ0
ある意味、わたしもオリ信者だけど、本当にオリ信者ばかりいるところでは、恐ろしくて書けませんね。

312 ◆Rumi/domPE:2009/06/25(木) 19:49:35 ID:6eZOYscQ0
E-30とE-P1のRAW画像の単純な比較では、E-P1のほうがシャープさを増しているという噂が流れています。
半年前に発売の中級機のE-30が、一般大衆狙い機種のコンデジ風E-P1に、画質面ではやくもかなわなくなってしまったということ。

静止画に限定すれば、E-P1にアダプターを介してフォーサーズレンズを付ければ、最高画質で撮影を行えることを意味するものです。

オリンパスのEシステムは、レンズに比べてボディの画質の甘さが取り沙汰されていましたが、ここにきて甘さを拭い去ったと言えるのかもしれません。

313 ◆Rumi/domPE:2009/06/25(木) 19:54:28 ID:6eZOYscQ0
後継機種の予想を立てれば、全機種1230万画素、手ブレ補正、7点以上のAF、イメージャAFライブビュー、アートフィルター搭載になる可能性は高いです。
E-400系に関しては、意図的に3点AFにしたり、アートフィルターを減らしたり、手ブレ補正無しなどでグレードを下げて、低価格化を狙ってくるかもしれません。

E-400系のサイズでの手ブレ補正を切望する声は多いものですので、そういうグレードを落として、単なる機能の少ない入門機とか廉価機という位置づけにして欲しくないところ。

314 ◆Rumi/domPE:2009/06/28(日) 01:56:43 ID:6eZOYscQ0
オリンパスPhotoFesta行ってきました。
E-P1は、コンデジだと思えば、操作性いい感じ。
ピントもシャッター音も悪くないし。
でも色々大騒ぎされているほどの軽量コンパクトでもない。
昔のPowershot G2と持った感じ同じくらいかも。
レストランなどで黒い物体を出して写すよりはE-P1は人当たり良いと思います。

315 ◆Rumi/domPE:2009/07/01(水) 06:44:14 ID:6eZOYscQ0
ひそかにブレイクしているE-P1とK-7。
レフレスのレンズ交換式デジカメE-P1。
デジタル一眼レフの中級機の決定版K-7。
いずれもコンパクトなボディ内手ブレ補正付き。
フルサイズ素子とレンズ内手ブレ補正にこだわりを持つキャノンニコンとは、対極を行く小型デジカメ。
今後のデジカメ業界の未来を背負って立つ存在になる予感がします。

K-7はオリンパスに出して欲しかったという声も多く、フォーサーズから浮気?するユーザーもいるようです。
わたしも、すごーく気になるカメラなんだけど。
オリンパスにも、いずれK-7のようなカメラを出して欲しいですね。

316 ◆Rumi/domPE:2009/07/05(日) 22:11:37 ID:6eZOYscQ0
ちょっと実物大ガンダムでも見に行ってみるかな…

317 ◆Rumi/domPE:2009/07/22(水) 22:11:08 ID:6eZOYscQ0
アストロソーラーフィルターを買って待機していたのに雨でした。

318♂おにゃのこ♀:2009/11/16(月) 17:16:04 ID:Jlwo7psk0
E-P1発売から半年でE-P2まいりますた。
EVF対応になったのは、良いことかもしれませんが、でも、外部EVFをつけると、とてもブ格好で大きいw
そこのところはスルーして、春にありそうな次期に期待!

319:2009/11/18(水) 09:35:49 ID:SiTNismI0
今朝曇り空をバックに虹が出ていたので
虹を撮ろうと思いました。
でも虹があることはわかるのですが
撮っても写りません。
そのうちに消えてしまいました。(TT

320♂おにゃのこ♀:2009/11/18(水) 10:18:10 ID:Jlwo7psk0
白飛びしてるのではないですか?

321♂おにゃのこ♀:2009/12/26(土) 15:40:40 ID:UaWt7EYw0
お店でE-P2を見てみた。
EVF見やすいね〜
でも、あのブ格好さが、どうしても許せない。

322♂おにゃのこ♀:2010/02/04(木) 19:51:19 ID:RZtLqDQM0
オリンパスがちょっと安いマイクロフォーサーズE-PL1を発表してきました。
EVFやバリアングル液晶搭載のハイエンド機でもありませんでした。
ダブルズームキットと称してフォサーズ望遠ズームとマウントアダプタを付けてきた訳のわからなさ。
現状でマイクロフォーサーズにオリンパス性の望遠レンズがないから、とりあえずでも付けておけという発想?
マイクロフォーサーズの間口を広げるということでは、意味のある新製品かもしれませんけれど、粗製濫造のような気がしないでもありませんでした。

323♂おにゃのこ♀:2010/04/15(木) 01:40:47 ID:DOpoXfCA0
フォーサーズ後継機のはっきりとした動きが、ないようです。
E-460出るのか?と噂にはなっているものの、噂の域を出ません。
かなり長いブランクは、どうしても気になります。

324:2010/07/13(火) 22:46:36 ID:sSAzCghI0
前にE-520を買ったミカサカメラで
F3.5 35㎜ マクロとF2.8 25㎜のレンズを買ってみた。

F3.5 35㎜の方は中望遠のスナップにも使える。
F2.8 25㎜はだいたい目で見た感じに撮れる。
どちらもいい感じ。

カメラ持って遊びにいきたい。
でもその前に熱が下がらないと。。。

325:2010/07/13(火) 22:52:31 ID:sSAzCghI0
F3.5 35㎜の方はイメージャAFには対応していない。
というかマクロレンズのラインナップでは
イメージャAFに対応したレンズは無いのでした。

326 ◆Rumi/domPE:2010/07/14(水) 12:09:59 ID:DOpoXfCA0
元来マクロはMFで撮るものですから。

327:2010/07/14(水) 21:33:37 ID:.dad2an20
F2.8 25㎜のレンズのレンズフード買うの忘れていた。。。(´д`;)

328 ◆Rumi/domPE:2010/07/15(木) 03:54:19 ID:DOpoXfCA0
>>327
純正の、あのレンズフードは、遮光性は良いけれど値段も高いんですよね。
しかも付けると普通のキャップが使えなくなります。

329 ◆Rumi/domPE:2010/07/15(木) 04:06:52 ID:DOpoXfCA0
MFTに、FTアダプタ+STDレンズとか。
MFTレンズより良いのだけれど、やっぱり大きい。

332♂おにゃのこ♀:2012/02/23(木) 06:02:01 ID:TwUev51k0
去年 函館に行く機会があって
函館山の上から函館の夜景を撮りました。

ファインダーのぞきながらMFだけど
もう目が悪くて何も見えない。
後で撮れた画像を見てみたら
全部ボケボケになっていました。(TT
(手ブレではありません)

視力が両眼とも0.04以下です。
どうしたらいいんだろう。

333 ◆Rumi/domPE:2012/02/24(金) 05:50:42 ID:XaDvJF6I0
お正月に実家に帰った時、父の形見のフィルムカメラを引き取ってきた。
NikonのF100という、父の持っていたカメラの中では、コンパクトで軽い
部類の品でした。
とはいえども、プラボディ全盛のデジカメ時代のものに比べれば、
高機能なフィルムカメラは、とてつもなく重たいことを思い知らされる。
フィルムを買っていないので特に使いようもないのだけれど、
なにか良い使ってみる機会ってないものかな。

334 ◆Rumi/domPE:2012/02/24(金) 05:55:35 ID:XaDvJF6I0
>>332

今時のカメラはAF任せのために、光学ファインダーが軽視されていて、
あまりよく見えないものですよね。

夜景という事は、ある程度距離のある景色だったのでしょうか?
明るい光源に向かってAFで無限遠でピントを合わせて保持した後に、
MFに切り替えて撮るとか、如何でしょう?
同程度の距離でピントを合わせられる物を基準にAFでピントを
合わせることを覚えておけば、使える場面もあるかもしれません。

335332:2012/03/07(水) 01:02:32 ID:TwUev51k0
>>334
> 夜景という事は、ある程度距離のある景色だったのでしょうか?

函館山の頂上から函館市街の夜景を撮影しました。
距離にして800mくらいだったと思います。
小さな街の明かりが無数に散らばった感じなので
とくに明るい光源というのはなかったと思います。

最近のカメラのことはよくわからないけど
こういう状況ではE-520のAFは機能しません。
すべてMFで自分の視覚だけが頼りです。

336332:2012/03/07(水) 01:15:16 ID:TwUev51k0
また14-42mmのレンズで
800mという距離は無限遠とは言えないようですし

絞りを絞りたいところですが
そうするとブレが目立つようになったり
感度を上げればノイジーになったりで
夜景の遠景は難しいです。

337♂おにゃのこ♀:2012/03/14(水) 23:07:03 ID:TwUev51k0
今日淀橋に行ってびっくり!
KODAKのエクタクロームとエリートクロームが3月で製造中止に。。。

KODAKのコントラスト低めの柔らかな絵造りが好きだったのに
どうすればいいのでしょう?

エクタクロームもエリートクロームも撮影直前まで13℃以下で保存し
撮影後はその日のうちに現像しなければならない神経質なフィルム
でしたがKODAKでなければ出せない色がありました。

なんでリバーサルフィルム?と思うかもしれないけど
ネガフィルムではストリップをスキャナで取り込んだときに
まともに色を再現できません。

もう銀塩カメラを使う人はいないのでしょうか?

338 ◆Rumi/domPE:2012/06/24(日) 04:35:20 ID:tz5kKwgc0
オリンパスがSONYと資本提携などのニュースがきこえてきます。
パナソニックが撤退で、今後SONYセンサーが載った
フォーサーズ機が発表されて行くのでしょうか?
医療機器部門残して、フォーサーズ撤退なんてことになったら、
ユーザーとしては悲しすぎる。
そういうことにならないよう願うばかり。
そんなわたしも、PENTAX Qを買ってからは、大きいカメラを
持ち歩くのは、すっかり煩わしくなってしまいました。

339 ◆Rumi/domPE:2012/07/04(水) 01:01:13 ID:TL2SyRKE0
E-M5はSONYセンサーだと公表されましたね。
センサーの描写は良いかも知れないけど、マイクロじゃねー
マイクロで盛り上がるほど寂しくなってしまう。

340 ◆Rumi/domPE:2012/07/08(日) 13:53:15 ID:TL2SyRKE0
E-P1とPENTAX Qの、高感度性能を比較してみたら、Qのほうが良かったorz
最近、K-30も出たしで、最近一層PENTAXが気になってモヤモヤ気分。

外付けストロボに無線通信のようなアクセサリーがポロポロと外れて落としそうな
E-M5には、撮像素子の性能以外には、惹かれていません。

アクセサリーシュー付けのOVFや水準器が、すぐに外れて落ちるので、
苦肉の策にテープで貼り付けを行うので、そう思います。

341 ◆Rumi/domPE:2012/07/09(月) 21:56:51 ID:TL2SyRKE0
汗かきの夏用に、布のストラップ買い!

フィルムを買おうかどうしようかと悩んだけれど、3本で千円以上
なので買う勇気が出ませんでした。

F100は、電池を入れて動くだけの大きな玩具かもしれない。

342 ◆Rumi/domPE:2012/07/11(水) 01:20:22 ID:TL2SyRKE0
日中の撮影で液晶が見辛いです。
近視眼鏡をかけていると近くの液晶が見辛いです。
フォーサーズの小さいファインダーも見辛いです。
ペンタプリズム入りの一眼レフか、EVF付きを買えと言われている気がする。

343 ◆Rumi/domPE:2012/07/18(水) 07:28:15 ID:TL2SyRKE0
ヨドバシで販売員につきまとわれたので、じっくり見てきましたが、K-30良いですね。

センサーの可動でシフト効果や天体撮影にも有効で。

フォーサーズよりも重くなることさえ覚悟できるなら、Kマウントに乗り換えていい。

K-30のWズームだと防滴レンズじゃないので、18-135のセットが良いみたい。

もう少し待って、さらに重いK-5の後継機か。

所有中のオリンパスボディが高感度性能が低すぎるので、新しい物を欲してる。

E-M5にするか、システム乗換えか…

344 ◆Rumi/domPE:2012/07/18(水) 21:41:08 ID:TL2SyRKE0
もうすぐK-30ユーザーです。

345 ◆Rumi/domPE:2012/07/21(土) 23:03:53 ID:cURWXhCM0
面白い記事を見つけてしまった。
PENTAXのK-7とK-5に砂をまぶして、水洗い。

http://youpouch.com/2012/07/17/73611/

346 ◆Rumi/domPE:2012/07/21(土) 23:05:30 ID:cURWXhCM0
こっちも

http://www.gizmodo.jp/2012/07/pentax_dsr_tough.html

347♂おにゃのこ♀:2012/07/28(土) 10:32:22 ID:cURWXhCM0
271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/27(金) 15:12:43.89 ID:V4Ca47Ix0
K-30の不満は
僕をいつも走らせるから体力がもたない、それといつも連れ出すから肌が真っ黒になった

348332:2012/08/02(木) 22:16:55 ID:TwUev51k0
最近E-620と9-18mmのレンズを新品で手に入れました。
お出かけが楽しいです。

E-520と違ってE-620のファインダ内の
シャッター速度であるとか絞りの表示は下側にありますが
これがまったく読み取れないです。

視力を失ってしまった人間には
ファインダーのあるカメラは無用の長物のようです。

349 ◆Rumi/domPE:2012/08/03(金) 22:12:59 ID:cURWXhCM0
オリンパスが、あんなことだから…

人にフォーサーズを奨めた事を、申し訳なく思います。

どうか、お許しを。

350 ◆Rumi/domPE:2012/08/04(土) 09:02:31 ID:cURWXhCM0
E-620購入まで、フォーサーズは、間違いなくわたしのお気に入りだった。
でも、3年以上、何も変化なく、後継機種の発売が無いまま、放置され、
フォーサーズに対する気持ちが枯れてしまいました。

デジカメの業界って、3年以上経っても、同じカメラを満足して使って
いられるほど、のんびりじゃないと思います。
メーカーの人達も、それを知っていて、何も手入れをせずに、早く枯れる
ように願っているので、もう、どうしようもありません。

351 ◆Rumi/domPE:2012/08/04(土) 09:06:48 ID:cURWXhCM0
フィルムカメラならね、骨董品でも努力して使えるし、絵は変わらない。

骨董品のデジカメは、骨董品なりの絵しか撮ることができない。

352 ◆Rumi/domPE:2012/08/04(土) 09:37:52 ID:cURWXhCM0
ヨドバシなどのカメラコーナーに行くといつも悩みます。

フィルムを買ってみようか?
どのフィルムが良いのだろう?
カラー?モノクロ?リバーサル?
現像は何処でやってもらうのが良いのだろう?

…散々悩んだ挙句に思考停止して、何も買えずに帰ってきます。

フィルムカメラの敷居は、とてもとても高い。

3531:2012/08/05(日) 18:23:40 ID:TwUev51k0
>>350
> デジカメの業界って、3年以上経っても、同じカメラを満足して使って
> いられるほど、のんびりじゃないと思います。

わたしは3年前 4年前のデジカメでもあまり気にしないで使っている
のんびりな人です。

3541:2012/08/05(日) 19:25:48 ID:TwUev51k0
フィルムカメラはオリンパスXA使っていますが
もうエクタクローム エリートクロームがなくなってしまって
どうにもならない感じがします。
富士のリバーサルは青くなりませんか?

ニコンED4000はネガにも対応してるけど
一応対応してるというだけで
ネガを指定してネガを読み取っても
クロス現像したときみたいな不思議な色になります。

355 ◆Rumi/domPE:2012/08/06(月) 10:01:01 ID:cURWXhCM0
>>353
個人の納得は、人それぞれなので構いません。
あくまで業界全体の話ですから、個人をとやかく言うつもりはありませんよ。

全体として納得しなくなる人が増えユーザーが減少すると、開発資金の尽きて、
システムが活性を失ってしまうので、それは、ユーザーにとっても良くないことです。

3561:2012/09/02(日) 21:37:11 ID:fp7tWdCQ0
この季節
昼間外で撮影に出かけようと思うと日焼けが心配です。
(問題は顔だけでなく手も)

でもふつうの日焼け止めは油分が含まれていて
日焼け止めを使うと手が油でべたべたに。。。

その手でカメラに触れると悲惨なことに。。。

撮影に出かけるときに使える
油分が含まれていない日焼け止めってないでしょうか?

3571:2012/09/02(日) 21:40:54 ID:fp7tWdCQ0
それともうひとつ教えてください。
たとえば海岸線とか水平線をふくむような風景を撮るとき
手持ちはもちろん
三脚を使ってても正確に水平を出すのは難しいです。

あとで編集してみて微妙に傾いてるのに気づき
がっかりすることも。。。
正確に水平を出すにはどうしたらいいでしょう?

358 ◆Rumi/domPE:2012/09/03(月) 20:39:50 ID:RFM.TWd.0
>>356

一眼レフ持ちの時は、帽子、サングラス、マスク、手袋などでガードして、
メイクはせずで、日焼け止めを使うことも滅多になしです。

359 ◆Rumi/domPE:2012/09/03(月) 20:51:00 ID:RFM.TWd.0
>>357

水平出しは悩みますよね。
水平が気になるなら、アクセサリーシューには、水準器は付けてください。

E-三桁には付いていないのでしょうがないのですけれど、今時は、デジイチには
水準器内蔵が標準的になっています。
カメラ内蔵の水準器に頼りきりでは、それなしに撮影出来ないような、
上達しないような、情けない気もしてしまいまいます。
けど、やっぱり、早く決まるので、水準器内蔵が必須という風に考えるようになっています。

水平なり垂直なり、見てわかる目印があるなら、三脚を立てて、ライブビューの
罫線表示で細かに調整など、ある程度までは調整出来ても、PC画面で確認すると、
顕著に傾きの甘さを思い知らされることが多いです。
結局、水準器のほうが確実だという結論になってしまいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板