したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同志社の新展開について 第2章

40名無しの同大生:2016/11/15(火) 17:29:05
理系新学部の構想はどうなった?

41名無しの同大生:2016/11/16(水) 00:28:09
GCとG地域文化統合しろよ・・つかグローバルとかやめてくれよな。

42名無しの同大生:2016/11/16(水) 14:14:24
グローバル地域文化は立命の国関を普通の学部にしたという多大な功績があります。
もう、どの学部も関西圏では名実ともにトップですね。MARCHより上にあった大学ですから
もっと攻めて欲しいものです。

43名無しの同大生:2016/11/16(水) 21:00:34
神学部    法学部     理工学部
文学部    政治経済学部  生命医科学部
外国語学部  商学部     文化情報学部
社会学部   国際関係学部  スポーツ健康科学部
心理学部   国際教養学部  薬学部(同志社女子より移管)
教育学部

44名無しの同大生:2017/01/22(日) 02:56:44
元学長の八田英二さん
1月25日の総長選出られますね。

高野連の会長辞職されて専念されるとの事

時代がやってきましたね

45名無しの同大生:2017/02/04(土) 12:52:40
最強軍師復帰ですか。
近大が早慶近大とかやってましたが、元々、明治以来早慶同志社だったところへ
新興の上智が入っただけ。私学も西と東に超一流校がなければ日本として失速する。

同志社は既に西日本トップであることは自明だが、全てに於いて日本の私学のトップ3に返り咲くには
八田さんくらいのやり手がいなきゃむりだ。

46名無しの同大生:2017/02/04(土) 12:53:13
同女の規模縮小、今出川の再開発。徹底的にやってくれ。

47名無しの同大生:2017/07/03(月) 00:27:24
同志社女子大学の表象文化学部は同志社大学文学部へ、現代社会学部は法、経済、商、社会へ吸収合併し同志社キャンパスの東進を進めようぞ!!
同志社女子には学芸学部、生活科学部、薬学部、看護学部だけあればよし。学芸学部以外は京田辺へ移転させろ。

48名無しの同大生:2017/07/04(火) 20:34:08

同女いるんか?

49名無しの同大生:2017/07/23(日) 00:07:34
もう要らないでしょう。中途半端な収益の為に、女子大継続するより、同志社大学として今出川を一帯整備してしまって
なんなら理系学部だって学科によっては理工学部でも条例の下に展開できますから、附属中高幼稚園だけ残して、とっとと
統合してしまいましょう。次の500年のためです。

56名無しの同大生:2018/06/30(土) 20:15:02
平〇女学院か〇ートルダム女子大を買収してさっさと移転させましょう。
同女の薬学部は同志社に移管、その他親和性の高い学科はすべて同志社へ。定員を同志社大学に割当て
イギリスのリベラルアーツを踏襲する厳格な女子大として再創造。国内にいながらセブンシスターズとデュアルディグリー
取れるとかしとけ。

女子大を移設跡地に同志社高校を移転、薬学部、文化情報学部、心理学部、グローバルコミュニケーション学部を今出川に
理工学部を国際会館に回帰。

57名無しの同大生:2018/06/30(土) 20:20:09
京産大から鞍馬口のキャンパスを買収。
今出川→神、文、社会、法、経済、商、政策、G地域、GC、生命医科、薬、高校
鞍馬口→文化情報
国際会館→理工、心理、教育(新設)、小中

58名無しの同大生:2018/06/30(土) 20:24:10
今出川:神学部、文学部(社会学部再統合)、法学部(政策学部統合)、経済学部、、商学部、グローバル教養学部(地域、C統合)、文化情報学部、生命医科学部、薬学部
鞍馬口:高校
国際会館:理工学部、心理学部、教育学部、小学校・中学校

59名無しの同大生:2018/06/30(土) 22:44:28
京田辺を忘れるとか草

今出=神、文、外国語、法、経済、商、情報、同女中高
鞍馬=高校
国際=国際、心理、小中
田辺=理工、生命医科学、薬、スポーツ健康科学
丸太=同女

60名無しの同大生:2018/07/01(日) 12:14:30
元々は神学部、文学部、法学部、経済学部、商学部、工学部の6学部だった。
それを思うと随分と増えたものだ。

62名無しの同大生:2019/06/09(日) 16:56:39
間も無く150周年の布石、学部再編が発表されますよ。
関西学院大学より驚きの展開をお楽しみに!

63名無しの同大生:2019/10/03(木) 11:07:05
京産大を買収などと 思い上がりも甚だしい投稿がありビックリ。
同志社人にある傲慢さの一つでもあり、象徴かも。

閑話休題 ほんとに150周年の新展開があるの?

64名無しの同大生:2019/10/08(火) 20:13:28
日産自動車新CEOに内田誠氏。
神学部卒。
遂に日本を代表する自動車メーカーのトップに同志社OBが就任。

65名無しの同大生:2023/07/15(土) 18:22:44
薬学部の共学開放くらいは考えてそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板