[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
182
:
倉田山名無しさん
:2005/10/17(月) 00:46:21 ID:5nN6YC02
その掲示板の存在すら知らなかった。
アドレスぷりーず
183
:
國學院生
:2005/10/17(月) 01:31:05 ID:NgkxQ8bE
http://campus2.milkcafe.net/kougakkan/
184
:
國學院生
:2005/10/18(火) 16:49:17 ID:dRqfCD0I
皇學館は楽しいですか?
いつか機会があればキャンパス行ってきますね。
185
:
倉田山名無しさん
:2005/10/18(火) 22:33:56 ID:yHrmaLoo
そこそこですね・・w。
国学院はいかがですか?
186
:
國學院生
:2005/10/18(火) 22:49:00 ID:GGiGHv5o
キャンパス狭くて大学っていう気しないんですよ。
187
:
倉田山名無しさん
:2005/10/19(水) 00:18:16 ID:GPRIN2Kg
それなら皇學館はどうなんるんだろう・・・
188
:
倉田山名無しさん
:2005/10/19(水) 00:30:31 ID:5nN6YC02
>>186
國學院は行ったことあるよ。完全にビルだった。
皇學館は、ちょっとでかい高校、って感じかな。
鈴鹿高校って言うマンモス私立に毛が生えた感じ。
(その親玉の鈴鹿国際大学は1000人くらいしかいないけど)
189
:
國學院生
:2005/10/19(水) 01:38:00 ID:V1dRVz.I
国大に来たことあるんですか?
ねこまんまさんは来たことないっておっしゃってました。
完全にビルって・・・まだ18階建て完成してませんよ。
でも皇學館のHP見てみると芝生があって 広々と感じましたけど違うんですかね?
190
:
倉田山名無しさん
:2005/10/19(水) 02:10:31 ID:5nN6YC02
その完成予定のやつの予想図見た。
うちに芝生なんかあったっけ・・・?男子寮くらいしか思い浮かばないな・・・。
一つの山に皇學館中学高校大学、倉田山中学、伊勢高校、それに球場や観音も
あるから、広いとはいえない。ちなみに、HPやパンフの全体図は上記の
学校も含んだもの。外山先生が嘲笑ってたよw
191
:
國學院生
:2005/10/19(水) 02:22:08 ID:HCzkIZCE
げぇ〜!
あれは詐欺だったのか。それでか・・・
ねこまんまさんが狭い狭いっていってたんか。
実際行ってみたら失望するってことデスね。
あのHPインチキだ―(`ε´)
192
:
倉田山名無しさん
:2005/10/19(水) 02:44:11 ID:5nN6YC02
まぁ項目には含まれてないんだけどね。
ダイエット食品とかで下にちっこく「すべてのお客様が〜」って
書いてあるのとにたようなもんだよ
193
:
國學院生
:2005/10/19(水) 17:17:05 ID:YZOytajw
神道の人間があんな 詐欺まかいなことしていいのか?
そ―いや、俺の大学の完成予想図も現実とはかけ離れてるぜ。
全く人集めも大変ってことか・・・
194
:
倉田山名無しさん
:2005/10/20(木) 02:34:37 ID:5nN6YC02
世の中そんなもんなんじゃない?w
例えば本庁のパンフレット、写真ではロビーの応接間(?)、
凄く広く見えるけど、実習で行って実際見たら凄い狭かった。
あきれを通り越して、写真家の腕に感動したよw
195
:
國學院生
:2005/10/20(木) 10:03:21 ID:V1dRVz.I
写真家次第デスか。 学館は学部とか増やす気はないのですか?2学部体制では寂しすぎるでしょう。
196
:
倉田山名無しさん
:2005/10/20(木) 12:54:42 ID:qs0Q/yPA
そりゃ寂しいさ。
医学部とか理工学部とか農学部とか経済学部とか法学部とかあったら、いいのになって思うよ。
でも、まあ、看板は文学部だから、あまりうちの学校法人は、お金持ちにはなれないだろうね。
二松学舎と同じような境遇かな。
197
:
國學院生
:2005/10/20(木) 20:22:33 ID:dRqfCD0I
医学部は贅沢だろうよ。大学としては経済・経営・法・社会のいずれかは設置したいだろうね。
どうだろう、一噌のこと國學院と皇學館が合併するっていうのは?
198
:
名無し色亜茶
:2005/10/20(木) 23:21:17 ID:SISgGwYk
合併するメリットが見当たらない。
國學院も皇學館もそれぞれ歴史と伝統があるんだし。
なんらかの提携や協力ってことなら魅力的ではあるけど。
199
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 00:24:51 ID:5nN6YC02
皇學院大学伊勢キャンパス・東京キャンパス、か・・・。
どちらにも神道系学部・学科を置くのなら合併メリットはないから、意味ないな。
単位互換とかも、遠すぎて、意味なし。
やるなら吸収合併になるね。皇學館が吸収されるのは火を見るより明らかw
200
:
國學院生
:2005/10/21(金) 11:27:03 ID:fTsbxJQo
それでは國學院大學付属皇學館大學とかはどうですか?
201
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 12:05:53 ID:NhcAx5XA
3ちゃんねるってとこにも皇學館の掲示板できてるよ!
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
202
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 12:07:11 ID:NhcAx5XA
↑間違った、これです。⇒
http://www.3ch.jp/bbs/
203
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 12:41:27 ID:5nN6YC02
>>200
学校組織における付属の意義と大きくかけ離れる。
大学に大学を付属させるなんて不可能
204
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 16:28:02 ID:qs0Q/yPA
単位互換はいいと思うな。
國學院の方は、伊勢で学ばれるのは意義があることだと思うし、皇學館のものは東京に出て暮らしてみるというのにも意義があると思う。
国内留学という制度で、実現するといいと思う。
205
:
國學院生
:2005/10/21(金) 18:08:33 ID:HDTHWdJw
皇學館の人が渋谷のスクランブル交差点歩いたらびっくりするだろうな。
國學院が伊勢にいったらちょっとボケるだろうな。平和過ぎて。
206
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 19:23:29 ID:cLQ9QbSk
…馬鹿にしてる?
207
:
國學院生
:2005/10/21(金) 19:55:35 ID:HCzkIZCE
してませんよ (・_・;)
伊勢とかだと俺の地元みたいなイメージしたんでノンビリだなって感じただけです
208
:
倉田山名無しさん
:2005/10/21(金) 20:07:52 ID:pHyhgusk
あなたの頭は昭和か大正くらいで止まってる?
209
:
國學院生
:2005/10/21(金) 21:21:35 ID:HDTHWdJw
皮肉ってますね(笑)
伊勢って人口ドノくらいなんですかね?
210
:
倉田山名無しさん
:2005/10/22(土) 00:33:06 ID:5nN6YC02
>>204
引越しなんかでお金がかかりすぎるとおもう。
>>205
「きたねぇ街だなぁ」としか思わなかったw
それに東京にはなくて伊勢にある緊張感、というのもある。それはぶら(ry
それに、國學院は東京ならでは、というか、新興宗教に引っかかる人間が
少なくない数いる、と現任の人から聞いたけどw
>>209
10万人すこし切るくらい
211
:
國學院生
:2005/10/22(土) 01:22:46 ID:15.Zm8M.
>>210
よく渋谷駅付近で何かの勧誘とかやってる奴がいるよ。
夏とかキャッチセールスが凄く多い。
明らかにカッコがヤバいよ(^。^;)
212
:
國學院生
:2005/10/22(土) 01:27:32 ID:0YykaZpk
10万もいたのか。テッキリ3・4万くらいかと...
213
:
倉田山名無しさん
:2005/10/22(土) 02:43:29 ID:5nN6YC02
3〜4万だと三重県でも衛星都市(ベッドタウン)の範疇。
鳥羽が2万ちょっと、久居が4万くらい。
松坂でも18万くらいいる。津市で17万(来年1月に合併で28万)。
>>211-212
何でID違うの?國學院生2人いるの?
214
:
國學院生
:2005/10/22(土) 02:58:17 ID:PGY/3jmo
外部の人間からみれば津市も大津市も同じようなものです。 大學の回りってたんぼが多いんだって?
前にねこまんまさんが言ってたよ。
國學院生は俺しかいませんよ。
215
:
倉田山名無しさん
:2005/10/22(土) 06:30:32 ID:5nN6YC02
いや、津市は伊勢との比較、もっといえば3〜4万の市なんて三重でも
田舎の分類、と言いたかっただけで、大津市なんてこっちこそしったこっちゃないw
あと、大学周辺は一応文教地区って事になってるから、田んぼだらけではない。
市民病院やジャスコなんかがある(ジャスコより奥へ行くと確かに田んぼは
かなりあるが)。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.29.0.669&el=136.44.3.453&la=1&sc=3&CE.x=90&CE.y=220
↑参考に
216
:
或學院生
:2005/10/22(土) 13:23:10 ID:rZQRHx5Y
學院センパーイ…
迷いながらも辿り着きました…
http://campus2.milkcafe.net/kougakkan/i/
↑から来た者です。皆さんよろしくお願いします。
217
:
倉田山名無しさん
:2005/10/22(土) 18:22:06 ID:seX2rBcQ
なんか國学院からお客様来てる?
よーこそ♪
218
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 00:29:18 ID:5nN6YC02
学生生活正味ではあと3ヶ月か・・・
219
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 08:02:50 ID:Aasomj6E
初めまして☆
ミルクカフェにリンクが貼られてたので来ました。
よろしく☆
220
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 08:31:53 ID:y25aj0YU
学部新設よりも神主の資格を取れない不人気コミュニケーション学科を「外国語学部」とかに衣替えしてみてはどうです?
あと、JBBSおすすめアイテムを変更してみてはどうです?
こんな感じに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-5262786-9397832
221
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 08:35:44 ID:y25aj0YU
これとか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/412101779X/qid=1130024046/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5262786-9397832
222
:
或學院生
:2005/10/23(日) 09:13:44 ID:L00LvG8.
オレは正しい日本文化を世界に発信する場にして欲しいです…
例えば日本舞踊とか国風建築などを世界に伝えれば
洋画とかに出てくる中国や韓国とかの他アジア諸国文化と
ごっちゃになって描かれてる間違った日本とそのイメージを一蹴
つまり端的に云えば…
「ハリウッドに正しい日本を!!」
…を皇學館の目標にして欲しいものです
長い乱文失礼致しました
223
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 10:02:48 ID:/94D2g4I
了徳寺大学っていうユニークな新設大学があるよ
日本文化を学べるらしい
224
:
倉田山名無しさん
:2005/10/23(日) 22:00:00 ID:/7CIegVA
関係ないけど今日、社会福祉学部は文化祭だったんだね。
225
:
國學院生
:2005/10/23(日) 23:18:23 ID:HDTHWdJw
>>215
わざわざ地図まで用意してくれてありがとう。
>>224
学部によって学祭の日がちがうの?
ミスコンとかやってるの?
226
:
國學院生
:2005/10/24(月) 20:31:32 ID:9H3EdYGc
>>222
君は『日本學』が好きなのか?
そんなに日本文学を大切にしたいなら上智でなく國學院来ればいいじゃないか(-o-;)
227
:
倉田山名無しさん
:2005/10/25(火) 02:01:23 ID:5nN6YC02
>>226
意味がよく分からないのだが
228
:
國學院生
:2005/10/25(火) 03:07:08 ID:15.Zm8M.
>>227
なんかへんですか? そんな俺国語力ないのかな?
229
:
倉田山名無しさん
:2005/10/25(火) 21:27:24 ID:5nN6YC02
>>222
は「或學院生」だからすでに國學院に通ってると思うのだが・・・
230
:
國學院生
:2005/10/25(火) 22:20:23 ID:PGY/3jmo
>>229
「或學院生」は高校2年生だよ。 上智志望で部活と勉学を両立させなければならん大変な高校生。
俺らのテストなんて、受験生からみれば ウンコみたいなもんだな。とは言っても それなりに大変なんだけどな(-.-;)
231
:
倉田山名無しさん
:2005/10/26(水) 22:02:31 ID:mgl.5D9o
さてロッテが日本一になったわけですが、ロッテリアぐらいしか安くならないかな?
232
:
倉田山名無しさん
:2005/10/27(木) 02:32:15 ID:qs0Q/yPA
ロッテ優勝:アイスや菓子、エビバーガーの割引セール
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051027k0000m040121000c.html
233
:
倉田山名無しさん
:2005/10/27(木) 10:03:37 ID:vH7lGf6s
その後日○先輩、大丈夫なのかなぁ・・・。
234
:
倉田山名無しさん
:2005/10/31(月) 08:48:02 ID:ftsN8lx2
学祭終了〜 みなさんどうでしたか?
235
:
國學院生
:2005/10/31(月) 16:43:54 ID:V1dRVz.I
行きたかったけど伊勢までは行けないよ。
236
:
倉田山名無しさん
:2005/10/31(月) 21:34:03 ID:vH7lGf6s
正直、微妙だった・・・後夜の花火は凄かったけどね
237
:
倉田山名無しさん
:2005/10/31(月) 23:11:14 ID:Gc2cqsJI
倉陵祭お疲れ様。
実行委員会の方お疲れ様でした。
238
:
倉田山名無しさん
:2005/11/01(火) 00:54:41 ID:hfzEGPQM
今年の実行委員会は、態度も対応もむちゃくちゃ悪かったね。まぁ、一部の人間だと思うけど。
とりあえず、来年は誰がなるかわからんが、今年みたいな模擬店局長は出さないでほしいな。
239
:
國學院生
:2005/11/01(火) 01:07:10 ID:fTsbxJQo
皇學館から國學院に編入する人っていますかぁ?
240
:
倉田山名無しさん
:2005/11/01(火) 21:48:45 ID:vH7lGf6s
>>239
いないんちゃう?
241
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 00:07:32 ID:vz2nQorY
夜回り先生の通報で男逮捕 女子生徒、メールで相談
三重県警大台署は1日、中学3年の女子生徒(15)にみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、同県伊勢市宇治浦田、旅行会社経営横田登容疑者(55)を逮捕した。
夜の繁華街を回って生徒らに生活指導することから、「夜回り先生」と呼ばれる横浜市の元高校教諭水谷修さんが、女子生徒からメールで相談を受け、警察に通報して、事件が発覚した。
調べでは、横田容疑者は10月10日ごろ、伊勢市内のホテルで、女子生徒が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。
女子生徒は同容疑者との関係を断とうとしたが、しつこく迫られたため、水谷さんにメールで相談した。
(共同通信) - 11月1日21時15分更新
242
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 00:36:12 ID:ftsN8lx2
そんなに実行委員態度悪かったの???
243
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 02:01:57 ID:5nN6YC02
>>239
いたとしても辞めたあとの事なんて分からん。
そっちのほうが分かるんじゃないの?
>>241
おかげ横丁にある会社だね。
2ちゃんでは「ヤンキー先生は糞だがこちらはいい人」っていうレスが
いっぱいあったwウチもこっち呼べばよかったね。皇學館生(学祭運営側)
にとっては夜回り先生よりヤンキー先生のほうが魅力的だったのだろうか・・・
244
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 09:47:46 ID:rZQRHx5Y
夜回り先生は日程合わなかったらしい
245
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 12:08:55 ID:vH7lGf6s
ヤンキー先生って天皇制に反対してるんでしょ?講演会でんなこと言ってた?
246
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 15:12:46 ID:5nN6YC02
4連休は最高でした
247
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 15:48:40 ID:vH7lGf6s
同じく!!
248
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 21:33:58 ID:vH7lGf6s
おまいら全員氏ね!!!
249
:
倉田山名無しさん
:2005/11/02(水) 23:13:50 ID:hfzEGPQM
>>242
みんながみんな悪かったわけではないけど、模擬店局長の態度は一般的に見て最悪だったと思う。
俺以外にも嫌な思いした人は結構いるんでない?
250
:
倉田山名無しさん
:2005/11/03(木) 11:26:38 ID:qs0Q/yPA
個人攻撃はやめよう。
マターリ推奨。
251
:
倉田山名無しさん
:2005/11/03(木) 16:18:00 ID:HGFcoaeo
次の局長はさらにバカな人だよ。
252
:
倉田山名無しさん
:2005/11/03(木) 18:56:46 ID:qs0Q/yPA
だから、やめろってば!
253
:
倉田山名無しさん
:2005/11/03(木) 19:33:46 ID:vH7lGf6s
てか、次誰が模擬店局長やるん?
254
:
倉田山名無しさん
:2005/11/03(木) 21:21:14 ID:qs0Q/yPA
やめれ!
255
:
國學院生
:2005/11/04(金) 05:35:42 ID:15.Zm8M.
どこかいい紅葉ある? 三重の観光スポットはどこなのよ。
256
:
倉田山名無しさん
:2005/11/04(金) 06:43:56 ID:qs0Q/yPA
朝熊山の紅葉なんかいいんじゃない?
観光スポットは、内宮・外宮・おかげ横丁・二見浦・鳥羽水族館とかいろいろ。
なんたって、伊勢志摩国立公園だからね。
257
:
倉田山名無しさん
:2005/11/04(金) 11:41:08 ID:vH7lGf6s
>>251
間違いなさそう・・・
258
:
倉田山名無しさん
:2005/11/04(金) 13:22:07 ID:qs0Q/yPA
やめれー!!!
259
:
倉田山名無しさん
:2005/11/04(金) 15:27:35 ID:05FMStGE
明日は参拝
めんどい
260
:
國學院生
:2005/11/04(金) 17:27:29 ID:GGiGHv5o
行きてーo(^-^)o
紅葉とか見に行くときやっぱ一人のほうが落ち着かないか?
261
:
倉田山名無しさん
:2005/11/12(土) 02:09:47 ID:5nN6YC02
今年は暖冬だからまだ見ごろじゃないよ
262
:
倉田山名無しさん
:2005/11/15(火) 01:27:13 ID:qs0Q/yPA
さっき、鹿児島大学教育学部に合格した夢見た。
めちゃくちゃ嬉しくて、目が覚めても嬉しくて、泣いた。
涙が出てきた。
263
:
倉田山名無しさん
:2005/11/19(土) 07:47:58 ID:w.4hKPbo
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
264
:
倉田山名無しさん
:2005/11/21(月) 23:31:51 ID:vH7lGf6s
来年局長になる寮生、ろくなヤツいねぇなぁ〜。う○こ漏らしに、なんちゃって教育に、痴女もちの偽善者班長
265
:
倉田山名無しさん
:2005/11/22(火) 04:18:31 ID:qs0Q/yPA
>>264
そういうの、いいかげん、やめにしないか?
266
:
倉田山名無しさん
:2005/11/22(火) 07:58:04 ID:vH7lGf6s
古畑も仰天!イチロー台本完ぺき
大リーグ・マリナーズのイチロー(32)がこのほど、
来年1月3日から3夜連続で放送される
フジテレビのスペシャルドラマ「古畑任三郎ファイナル(仮題)」の収録を終えた。
2夜目「フェアな殺人者」(同4日後9・00)の犯人役でイチロー本人として出演。
今月7日から収録を始め、演技初挑戦ながらセリフを完ぺきに覚えて現場入り。
古畑役の田村正和(62)が「役者のかがみ」と仰天したほどで、
緊張しながらも堂々と犯人を演じきったという。
「古畑…」シリーズは今回で終結。
第1夜(1月3日後9・30)は石坂浩二、藤原竜也、
第3夜(1月5日後9・00)は松嶋菜々子がゲスト。
(スポーツニッポン) - 11月22日6時3分更
267
:
倉田山名無しさん
:2005/11/22(火) 16:35:18 ID:vH7lGf6s
確かにおわってんなぁ〜。こいつらに人をまとめるのなんか無理無理
268
:
倉田山名無しさん
:2005/11/23(水) 12:45:28 ID:vH7lGf6s
戦争とは何か?まさか君は
単なる略奪・殺人としか思っていないのでは・・・?
これはもう犯罪的な無知である・・・
戦争は全力で避けるべきである。しかし、
どうしても話し合いで解決が付かない場合、
戦争は
「国家に容認されている外交の一手段である」
ということも厳然足る事実。
君がいくら戦争は怖くて嫌だと思っていても、
日本人だったらそれが世界基準だと知ってもらわなければ困る
「戦争を始めた行為」を否定するなら、
ルーズベルトやチャーチル 蒋介石(しよう かいせき)
の行為も否定されなければならない。
だが東条英機ら日本人だけが「東京裁判で」裁かれた。
「戦争を始めた行為」を違法とする法律などどこにもなく、
東条らは国際法にも国内法にも一切違反してなかったのに、
戦勝国が後から勝手に作った「事後法」で裁かれたのである。
「東京裁判」が国際法上の根拠を持たない、
野蛮な報復の儀式にすぎない事は
パール判事の判決文はもちろん、
今では世界中の法学者の常識である。
「A級戦犯」とは、そんな違法リンチ裁判で
勝手につけられたレッテルでしかない。
くりかえすが、
「君 が 戦 争 は 怖 く て イ ヤ だ」
と言うのと戦争自体がよくないって事は別の事なんだよ
君は犯罪的な無知だ・・・・
269
:
倉田山名無しさん
:2005/11/23(水) 13:29:00 ID:vH7lGf6s
hahaha!
270
:
倉田山名無しさん
:2005/11/24(木) 12:34:41 ID:vH7lGf6s
人権擁護法案反対!!!
271
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 08:19:36 ID:vH7lGf6s
<皇室典範>有識者会議が報告書 女性・女系天皇容認を柱に
小泉純一郎首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之元東京大学長)は24日、女性・女系天皇の容認を柱にした報告書をまとめ、首相に提出した。女性・女系容認は「社会の変化に対応しながら、多くの国民が支持する象徴天皇制の安定的継続を可能にするうえで大きな意義を有する」と結論づけた。報告書を受け、政府は来年の通常国会に皇室典範改正案を提出する。皇室の長い歴史の転換で国民の理解を深めることが課題になるうえ、政府・与党の一部には異論が残っており、調整は曲折も予想される。
女性・女系容認以外では(1)皇位継承順位は直系優先で出生順の「長子優先」とする(2)皇室の範囲は天皇との世数を限定しない現行の「永世皇族制」を維持する(3)女性皇族は婚姻後も皇族にとどまり、配偶者や子孫も皇族となる――などを盛り込んだ。
男系維持派が主張する1947年に皇籍離脱した11の旧宮家の皇籍復帰は「国民の理解と支持、安定性、伝統のいずれの視点から見ても問題点がある」と退けた。そのうえで、女性・女系容認について「男系男子限定に比べ、格段に安定的制度」と指摘。さらに「女性の社会進出も進み、性別による固定的な役割分担意識が弱まる傾向にある。積極的に受け入れ、支持する素地が形成されている」と記した。男系維持派からの批判に応える形で「幅広い国民の支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない」とも主張した。
皇室の範囲は永世皇族制維持を採用する一方、「その時々の状況に応じて、弾力的に皇籍離脱制度を運用し、皇族の規模を適正に保つことが適当」とも指摘した。【野口武則】
◆「皇室典範に関する有識者会議」の報告書骨子
・男系男子の皇位継承維持は極めて困難。
・旧皇族の皇籍復帰は国民の理解と支持、安定性、伝統の視点から問題。
・女性・女系天皇の容認は象徴天皇制度の安定的継続を可能にする。
・「長子優先」による皇位継承は制度として分かりやすく、優れている。
・天皇・皇族の子孫は世数を問わず皇族の身分を有する「永世皇族制」。
・女性皇族は婚姻後も皇族にとどまり、配偶者や子孫も皇族となる。
・女性天皇、女性皇族の配偶者の名称は今後の検討課題。
(毎日新聞) - 11月24日20時29分更新
272
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 12:02:05 ID:vH7lGf6s
日本とは・・・
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=1&fid=1127549962&cate=9&fuid=1127549962&act=ST
273
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 13:41:00 ID:qs0Q/yPA
>>272
感動した。
274
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 13:53:14 ID:SPySnJ8I
今年に宮家を復活させると23-33歳の年頃の皇族が出来る
東久邇宮稔彦王(戦後初の首相)の曾孫の方々
東久邇征彦氏 1973/04/03生まれ
東久邇照彦氏 1979/05/11生まれ
壬生基成氏 1979/09/22生まれ
東久邇睦彦氏 1980/11/13生まれ
壬生基敦氏 1982/05/08生まれ
彼らがこれから子供を作れば、愛子様世代として皇室育ちになる。
さらに徳仁親王が即位する時期には、愛子様世代の次の世代が生まれる。
それらの家族は、親子とも皇室生まれ皇室育ちになる。
愛子様が即位しなくとも、ここまでで国民への浸透は十分ではなかろうか?
(愛子様が即位すると、さらにもう一世代遅れます)
(´-`).。oO(旧宮家復活はいいことづくしじゃん。有識者会議は低能揃いだな。)
275
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 14:37:55 ID:5nN6YC02
>さらに徳仁親王
なんだよ、親王ってw
276
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 16:36:02 ID:d74ZEAzw
今年の研究旅行てどこいった?
277
:
倉田山名無しさん
:2005/11/25(金) 16:54:48 ID:vH7lGf6s
<皇室典範>反対派が旧宮家の皇籍復帰へ特別法制定要求へ
「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を容認する報告書を小泉純一郎
首相に提出したのを受け、男系男子による皇位継承の維持を求めるグループ「皇
室典範問題研究会」の小堀桂一郎代表(東京大名誉教授)らが25日午前、東京・永
田町の憲政記念館で記者会見し、1947年に皇籍離脱した11の旧宮家の皇籍復帰
を可能にする特別法の制定を求めていく考えを表明した。
小堀氏らは報告書について「有史以来の伝統を破壊する。皇位継承の安定化どこ
ろか、皇室の正統性の根幹を揺るがすものだ」と批判。「最後は政治力だ。真正保守
の心を持つ人に訴えかけていきたい」と述べた。【衛藤達生】
(毎日新聞) - 11月25日12時5分更新
278
:
倉田山名無しさん
:2005/11/29(火) 12:45:43 ID:vH7lGf6s
........................................................|... 三種の神器ってなんですか?
.........................................................\_ ... ________
....................∠二二二二二へ、......|/
...................|(・ヽ) ....(・ヽ) | O ヽ
............. ....| ......... ○ . ... ... | ... O|
................... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>....;;|
....................| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___ノ
....../⌒|. ... ̄フ ̄◎ ̄| (/ヽ
....(.......) .../)... ..................\/ヽ
.......\ノ二)二)__ ......___,,ノ ヽ, ヽ...____
(_((_((_((_((...|⌒| ... ((.../ ̄ヽ _((__(())
__ノ.___ノ___ノ___ノ ....|⌒|...ノ__ (... ... )_ノ__.ノ...\
___.ノ___ノ___ノ___ノ .ノ⌒ヽ......___D OO___ノ../ゝ \
ノ___ノ___ノ___ノ_ ...( ... ... )___)___ノ___ノ./|... ..| \ >
279
:
倉田山名無しさん
:2005/11/29(火) 14:08:06 ID:qs0Q/yPA
テレビ・冷蔵庫・洗濯機だろ。
280
:
倉田山名無しさん
:2005/11/30(水) 00:04:20 ID:5nN6YC02
最近はデジカメ、DVDレコーダー、もう一個なんだっけ・・・?
281
:
倉田山名無しさん
:2005/11/30(水) 21:13:28 ID:vH7lGf6s
>>280
VHS
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板