したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

82倉田山名無しさん:2005/07/21(木) 19:48:27 ID:77DzkOSU
義家弘介 よしいえ・ひろゆき
1971年3月31日、長野県長野市生まれ。 中学生の頃より「不良」とよばれるようになり、
1987年、進学した高校から退学処分を受ける。同時に家からも絶縁され、児童相談所を経由し、
里親に引き取られる。北星学園余市高等学校の全国からの中退者本格受け入れの初年度となる
1988年、傷心の思いを引きずりながら同校の門をたたく。1990年、明治学院大学法学部法律学科
入学。卒業後は大手進学塾に就職。1999年、母校、北星学園余市高等学校に社会科教師として
赴任、   (以下略)   義家弘介『ヤンキー先生のたからもの』光文社 より引用

現在は横浜市の教育委員です。

83倉田山名無しさん:2005/07/22(金) 11:10:20 ID:dcFmTsJs
学生課がロータリーの奥で駐輪制限してたけどなんで?
「いっぱいだから」とか言ってたけどガラガラだったんだけど

84倉田山名無しさん:2005/07/25(月) 02:09:57 ID:h7S.u.kg
台風が接近してるみたいだね。

85倉田山名無しさん:2005/07/25(月) 12:33:34 ID:AE/JbXT.
明日のテスト中止になりそうだね、、、。

86倉田山名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:05 ID:05FMStGE
誰か休講情報のわかるページのアド知りませんか

87倉田山名無しさん:2005/07/25(月) 23:41:17 ID:vH7lGf6s
>>86
ttp://multimedia.kogakkan-u.ac.jp/

88倉田山名無しさん:2005/07/25(月) 23:42:32 ID:vH7lGf6s
87は間違い。
本当は
ttp://home.arts.kogakkan-u.ac.jp/
です
ごめんなさい

89倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 02:49:42 ID:dcFmTsJs
どっちも見れない

90倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 03:06:24 ID:WUd1GjmQ
ttp://uvisrv.kogakkan-u.ac.jp/uvi/refer/
ここでいいんかな

91倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 07:02:22 ID:WUd1GjmQ
今日テストなしですかね?

92倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 07:16:08 ID:AE/JbXT.
なし

93倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 07:43:32 ID:dcFmTsJs
暴風警報でてる
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/24.html

947月31日に振替だって:2005/07/26(火) 07:46:33 ID:dcFmTsJs
【全学生へのお知らせ】

社会福祉学部:7/26(火)の試験は、台風接近のため、7/28(木)の同時限に延期します。
社会福祉学部:7/27(水)締切のレポートは、7/28(木)に締切を延期します。
伊勢学舎:暴風警報発令中につき、本日(7/26)の試験は7/31(日)の同時限に延期します。
学内掲示板も必ず確認してください

履修科目で休講、教室変更あれば下記メニューをリンク表示します

95倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 07:54:57 ID:dcFmTsJs
上のは、>>90のやつ(初めて教務課のIDまともに使ったw)
つーか
>学内掲示板も必ず確認してください
どっちにしろ学校来いっていうのか?それとも「後日」ってことかい?
(どっちにしろ行かないけどさw
遅ればせながら>>90サンクス

96倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 08:29:56 ID:U2IyRGq2
                    ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

          , 彡 三 ミ アーヒャヒャヒャヒャ
         ( ( ((..゚∀゚)) ) )  アーヒャヒャヒャヒャ
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ7彡ノ
         / (ミ 彡゛ 
         / \ゞ

97倉田山名無しさん:2005/07/26(火) 09:13:24 ID:05FMStGE
  / //::/゙::::::::;i /:;//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i, i!.,、 i;:::i  i:::i,  .i::i, ,、 ;: .゙i,
  /  / /; ;::::::::;!/::;!/; ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::!.!| !゙i, i;::::: i:::::. .i::::i, i:| i:| `i,
 /  /:://::::;、::;:::::::/,!::::::::::::::::::::: ::::::::: ::; ::::i |;;;゙i,゙i; :::..:::::::: i:::::: :::i ゙i  ゙i
.i<,   / /::::/;!::;';:::/ i゙:::::::: :::: ::::: ::::::::: i,:: :::;' .|;;;;ヽ,' :::::: ::: :. ::::i ::::i, i,  ゙ヽ
.゙'ヾ、, .、,_::::;/,!:::;' :::i゙ i゙::::::::: ::;' ';::: :; ;:::: ハ; .:;' ,;|;;;;;;;;i, ゙';::; .:: ::: '::i :::i ,,、-'ジ
   ~''ー-' '==、,,,_-.、;;;::::; ;:; ';:: :; ';::: |;;;i, .: |::ヾ,、,i, :.::; : ::::;,、、:' ,,、、-''゙~
         、,,、>‐---ニ=====ラ゙ヽ;‐i-'>、ヽ,└,==<_'"゙~
           .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
            〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に台風
           . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 休みの日に来てたのが
           . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の台風なんだよな今の台風は 
             .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 試験の日に来るから困る 
              .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
             /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
           / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
          '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

98倉田山名無しさん:2005/07/27(水) 21:08:44 ID:qs0Q/yPA
マンガ『嫌韓流』とても勉強になります。
国史学科の1年次のテキストにするといいと思いました。
みんな嫁。

99倉田山名無しさん:2005/07/27(水) 21:32:01 ID:U2IyRGq2
たとえ「不可」になると分かっていても、とりあえず試験をうけて「放棄」
になるのは回避したほうがいいですかね?

100倉田山名無しさん:2005/07/27(水) 22:16:31 ID:/tKu7hDM
優が+2、良が+1、可が0、不可が−1、放棄が−2

101倉田山名無しさん:2005/07/27(水) 23:49:01 ID:U2IyRGq2
ありがとうございました。

102倉田山名無しさん:2005/07/28(木) 00:59:26 ID:dcFmTsJs
>>100
なにそれ?何のときの評価?

103倉田山名無しさん:2005/07/28(木) 04:55:31 ID:qs0Q/yPA
>>100
それはチガウワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n;‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*????。
不可と放棄は、成績表に載らない(上がらない)だけだよ。
可を並べるぐらいなら、単位落として、次年次に頑張ったほうが得だよ。
σ(゚∀゚ オレ!! 、学生時代、テストに、「優じゃなかったら不可にしてください。単位は足りてます」って書いたことあるよ。
もちろん「優」だったけどね。

104倉田山名無しさん:2005/07/28(木) 21:08:02 ID:U2IyRGq2
>>103
貴重なアドバイスをありがとうございます。

105倉田山名無しさん:2005/07/28(木) 23:22:49 ID:vH7lGf6s
桑名西高校って高校皆様ご存知でしょうか?

106倉田山名無しさん:2005/07/29(金) 01:00:11 ID:dcFmTsJs
皇學館は三重県民が大半なんだから大抵知ってるでそ
結局どっちが勝ったんだっけ、野球

107倉田山名無しさん:2005/07/29(金) 01:25:39 ID:xcwEYsG.
 無名 F 糞

108倉田山名無しさん:2005/07/29(金) 03:50:38 ID:qs0Q/yPA
>>105
しっとるよ。決勝で菰野に負けた高校でしょ。
どした?

109倉田山名無しさん:2005/07/29(金) 05:17:38 ID:5ZTA36ak
日曜の試験マンドクセー

110倉田山名無しさん:2005/07/29(金) 06:54:04 ID:dcFmTsJs
菰野が勝ったのか・・・
にしても皇學館高校、結局1回戦で敗退か・・・あれだけ張り切ってたのにな。
まぁ来年再来年に期待・・・っていうか興味ねぇやw

111倉田山名無しさん:2005/07/31(日) 01:07:56 ID:th7FFH0w
日曜なのに試験か・・・

112倉田山名無しさん:2005/07/31(日) 08:34:35 ID:dcFmTsJs
火曜日は講義数も多いし、結構来るだろうな

113倉田山名無しさん:2005/07/31(日) 15:51:40 ID:dcFmTsJs
さて、テストも終わったし、2ヶ月間の休みだ。
9月くらいになると自分が大学生であることを忘れてくるw

114倉田山名無しさん:2005/08/01(月) 05:51:13 ID:jh7gOZT2
つーか皇大生って言う自覚を夏休み中まで持ちたくない・・・
自由になりたい

115倉田山名無しさん:2005/08/01(月) 23:39:59 ID:r974BhNQ
そうだよな、Gランク大生なんて有り得ないもんな・・

116倉田山名無しさん:2005/08/01(月) 23:49:05 ID:77DzkOSU
「皇大生」であることがいやなら、大学やめれば?義務教育じゃあるまいし。

117倉田山名無しさん:2005/08/02(火) 01:50:04 ID:qs0Q/yPA
>>114
がんがって卒業して、学士入学しる!
漏れは、皇學館大学・大学院マスターのあと、法政大学法学部に学士編入したぞ。

118倉田山名無しさん:2005/08/02(火) 22:01:07 ID:w.4hKPbo
>>117
そんなにずっと学生でいてどうやって生活してんの?

119倉田山名無しさん:2005/08/03(水) 04:43:41 ID:qs0Q/yPA
>>118
8年間地方公務員やってたけど、今はニート。

120倉田山名無しさん:2005/08/05(金) 02:01:07 ID:5nN6YC02
激しく学費の無駄ですね

121倉田山名無しさん:2005/08/05(金) 05:38:44 ID:qs0Q/yPA
いや、一生に一度だけ図書館司書をやってみたいという夢があったんだが、
公務員試験に受かり、公立図書館司書として数年働けた。
それだけで、十分満足だよ。
世のなか、やりたい仕事に就けない人も、多いからね。
あと、六大学野球は、いまだに楽しんでる。ドラフトなんかも楽しみの一つだね。
先輩や後輩が、プロのスポーツ選手として活躍しているのを見るのも、また一興だよ。
それから、法政は、有名人もいっぱい輩出してるから、そういうのを見るだけでも楽しい。

122倉田山名無しさん:2005/08/05(金) 07:35:43 ID:5nN6YC02
ん・・・あなた、放浪者さんですね?お久しぶりです。
図書館司書でピンときた

123倉田山名無しさん:2005/08/05(金) 11:02:52 ID:qs0Q/yPA
>>122
「放浪者さん」ってダレ?
マジでわからんのだが……???
そんなハンドルネーム、使ったことあったかなあ???
ここではいつも名無しなんだが……。

124倉田山名無しさん:2005/08/06(土) 12:59:17 ID:5nN6YC02
あれ、違いました?あの人は元神職だったかな・・・?
けど>>123さん、3〜4年前から書き込みしてますよね?
モラトリアムとかいうコミ生に「師匠」って呼ばれてた人ですよね

125倉田山名無しさん:2005/08/06(土) 15:11:17 ID:qs0Q/yPA
>>124
うん、それは、その通りだ。

126ねこまんま:2005/08/07(日) 00:38:39 ID:/7CIegVA
>>124
あのー神職やってて皇學館入りなおす人っているの?

127倉田山名無しさん:2005/08/07(日) 01:15:53 ID:5nN6YC02
そういう意味じゃないよ。
そしてそんな人はまず居ないと思う

128ねこまんま:2005/08/07(日) 02:00:24 ID:/7CIegVA
>>127
だって>>124で「あの人は元神職だったかな・・・?」っていってたじゃん?
しかし放浪者さんって一体?

129倉田山名無しさん:2005/08/07(日) 08:36:20 ID:5nN6YC02
昔このBBSに来ていた人で、HNが放浪者っていうんだけど、神職だったけど
辞めちゃって社会保険労務士だったかなんだったかの資格取得を目指してた
らしいんだけど、その人とこの人がごっちゃになっちゃったんだ

130ねこまんま:2005/08/07(日) 20:42:02 ID:/7CIegVA
世の中ってのは広いなぁ・・・

131倉田山名無しさん:2005/08/13(土) 07:17:07 ID:5nN6YC02
國學院・皇學館スレずっと見れないね。

132倉田山名無しさん:2005/08/13(土) 07:51:04 ID:qs0Q/yPA
>>131
専用ブラウザ使えば、いつでも見れるよ。
おいらはギコナビ使ってる。

133倉田山名無しさん:2005/08/13(土) 09:29:48 ID:5nN6YC02
う〜ん、お金出してまで見たいとも・・・w

134倉田山名無しさん:2005/08/13(土) 10:20:32 ID:qs0Q/yPA
>>133
ギコナビはフリーウェアなんだが……

135倉田山名無しさん:2005/08/15(月) 05:07:55 ID:5nN6YC02
そうなんでつか・・・

136倉田山名無しさん:2005/08/15(月) 22:55:40 ID:T65KCtk.
全入大学?????

137倉田山名無しさん:2005/08/17(水) 17:11:20 ID:5nN6YC02
ギコナビDLしてみましたが、使いにくいですね・・・IEに慣れてると

138倉田山名無しさん:2005/08/17(水) 17:40:46 ID:qs0Q/yPA
最初は見慣れない画面で使いにくく感じるかもしれないけど、更新分だけ見れるし、何より、人大杉が出ないから、それだけでもいいでしょ。

139倉田山名無しさん:2005/08/18(木) 02:14:29 ID:5nN6YC02
確かに。
しかし、なんで人大杉、なんでしょうね、神社仏閣・・・

140倉田山名無しさん:2005/08/19(金) 15:52:02 ID:qs0Q/yPA
2ちゃんねるの大学受験板に、皇學館大学スレあるんだけど、中身は、大学生活が多いんだよね。
大学生活板にスレ立ててもいい気がする。
スレが生き延びるかは別問題だが……。

141倉田山名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:52 ID:OUScnTI.
芸能ニュース

http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm

142倉田山名無しさん:2005/08/22(月) 14:06:03 ID:vH7lGf6s
http://jbbs.livedoor.jp/school/2383/
書き込みしましょう

143ねこまんま:2005/08/22(月) 23:04:24 ID:/7CIegVA
あのー最近2ちゃんねるの福祉・介護板にある皇學館社会福祉学部スレでこんなカキコ発見したんですがご意見賜りたいと思います。

>ケガレ学部が
よく自覚しているじゃないか。諸君らが倉田山に来るときは五十鈴川で
十分、禊ぎ祓いをしてから来るように。

社福(名張)は神宮皇學館とはまったく関係ありません
お間違えなきように

             以上・・・わざわざ一体、何なんでしょうか?

144ねこまんま:2005/08/22(月) 23:09:43 ID:/7CIegVA
貼り付け忘れました。以下、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1072079071/l50

145倉田山名無しさん:2005/08/25(木) 16:46:30 ID:NhcAx5XA
見ました。
でも社会福祉がなんでケガレなんだろね?

146名無し色亜茶:2005/08/26(金) 00:27:24 ID:77DzkOSU
へんな選民意識でも持ってるのかな?
伊勢の伝統的な3学科にも神宮皇學館の系譜を継ぐとはとても思えない人が
多いから、社会福祉だけをアレコレいうのはなぁ。
ていうか悪口(ケガレ学部)書いた時点で、書いた人が穢れてる。

147倉田山名無しさん:2005/08/26(金) 00:53:19 ID:5nN6YC02
っていうか、系譜を継ぐような人を見つけるのがそもそも難しい。
選民思想っていっても、誰でも入れる学校だしなぁ

148ねこまんま:2005/08/26(金) 00:58:57 ID:/7CIegVA
社家としての血統が優れてるとかそういうニュアンスですかね?

149倉田山名無しさん:2005/08/26(金) 01:55:43 ID:eKJq057g
そういうのは放置すべし

150倉田山名無しさん:2005/08/30(火) 22:18:55 ID:FOydnvEo
そういえば国民新党の綿貫さんって神主さんなの?

151倉田山名無しさん:2005/08/31(水) 00:44:50 ID:5nN6YC02
富山県の神職です。
浄階特級だったと思う。民主党の芝参院議員は椿大神社の禰宜職。
こちらは皇學館出身。これで自民党に神職代議士はいなくなった。
坊さんなら居たと思うけど(たしか参院の小泉さん)

152倉田山名無しさん:2005/09/04(日) 02:38:37 ID:evomOMJE
今回の選挙で岡田克也さんを総理大臣にしたいなぁ。
これは三重県民20%の望みだろうなぁ、僕もその一派なんだけども

153倉田山名無しさん:2005/09/04(日) 04:31:22 ID:5nN6YC02
俺は絶対嫌だ・・・。民主党のマニュフェスト無茶苦茶だし。
「三重県の人だから」なんていう理由だけで入れる人の気がしれんよ

154倉田山名無しさん:2005/09/04(日) 05:59:48 ID:qs0Q/yPA
国会議員選ぶのに、利益誘導型の人間選びしてどうする!
対外政策・全国的な政策を考えて投票しろよ。
利益誘導で投票していいのは、県会議員や市会議員など、地方議員だよ。
>>152みたいなのがいるから、国会がまともに回らず、いい法案も出てこない。

155倉田山名無しさん:2005/09/04(日) 06:19:59 ID:5nN6YC02
まぁ岡田は利益誘導型ではないと思いますがw与党ですらないんだし。
それに田舎の人間は>>152のようなのがおおい。
南勢に行くともっとひどい。未だに「〜に高速道路を!」とか、すごいのでは
「新幹線を!」とかいっているから・・・。「伊勢って車が多くて運転しにくい」
とか言い出すレベルなのにw
「オラの村は〜」的村意識が未だに根強い

156倉田山名無しさん:2005/09/05(月) 18:12:07 ID:SxXkqfrU
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?
mid=P2005090200095&genre=C1&area=K1F
皇學館国史の卒業生だってさ。後輩として三島由紀夫の
『金閣寺』みたく小説でも書きますか・・。

157倉田山名無しさん:2005/09/05(月) 20:25:39 ID:gSdqDrS2
まあ今回の選挙は自民党が勝ちそうだね。

158倉田山名無しさん:2005/09/05(月) 20:31:21 ID:5nmJrhfE
大型の台風が近づいているね。

159倉田山名無しさん:2005/09/09(金) 18:22:50 ID:5nN6YC02
おまいら、明後日は選挙ですよ

160倉田山名無しさん:2005/09/09(金) 20:16:20 ID:qs0Q/yPA
オレは、小選挙区は社民・比例は日本に入れる。

161倉田山名無しさん:2005/09/09(金) 21:05:33 ID:5nN6YC02
>社民
沖縄1区以外は完全に死票ですね
>日本
比例にどんな候補者がいるのかすら知らない・・・w

私は、小選挙区は自民(郵政族だが民営化賛成派)、比例は決めていませんが
自民か新風、もしくは共産党(批判票として)にでも入れます

162倉田山名無しさん:2005/09/11(日) 14:01:18 ID:5nN6YC02
新風無かったw
結局小選挙区も比例も自民に入れちゃったよ・・・

163倉田山名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:25 ID:5nN6YC02
よっしゃ、民主激減w

164倉田山名無しさん:2005/09/12(月) 14:48:24 ID:5nN6YC02
下品なスレが立ったと思ったら、寮生だったw

165倉田山名無しさん:2005/09/16(金) 19:35:13 ID:8CK99.Nk
先輩方、神宮実習はどうでした?
今年から夏になったんですよね?
来年行くことになると思うので、いろいろと教えてください。

166倉田山名無しさん:2005/09/17(土) 10:35:04 ID:5nN6YC02
今3回生はゼミ旅行中のところがおおいから、誰もレスしないと思うぞ、
>>164
夏の禊と冬の禊じゃえらい違いだよな・・・俺も夏がよかった。
1ヶ月のうちに2回も実習あるのは嫌だけど

167倉田山名無しさん:2005/09/19(月) 17:16:26 ID:vH7lGf6s
禊ぎって神職になってからもやるんですか?

168倉田山名無しさん:2005/09/19(月) 17:34:11 ID:5nN6YC02
初任神職研修や中堅(以下略)ではやる、少なくとも。
各々の神社でも普通は、やる。俺が聞いた限りでは年2〜3回らしい。
おおいところはおおいらしいけど。

169倉田山名無しさん:2005/09/20(火) 13:11:58 ID:PUX/d2TY
前原さんが民主党の新代表になったから民主党変わるかな?

170倉田山名無しさん:2005/09/21(水) 03:20:57 ID:ZO2ZN/bw
強く変わるんじゃない?かなり外交とかでも強い政策を持ってるみたいやでなぁ。
金融、経済はまったくの未知数!

171倉田山名無しさん:2005/09/30(金) 14:58:17 ID:7CLdCpsc
先輩方、禊はどうでした?

172倉田山名無しさん:2005/10/12(水) 01:36:39 ID:XOQjpTkk
西本願寺襲撃犯の北崎勝氏容疑者(28)は、
00年4月〜今年6月末まで大阪市内の神社で権禰宜をしていた。
皇學館大学文学部国史学科34期卒業生

皇大出身者か・・・・

173倉田山名無しさん:2005/10/12(水) 04:09:48 ID:5nN6YC02
いや、逮捕当時から分かってたことだから。

174倉田山名無しさん:2005/10/12(水) 06:37:44 ID:.drpSPJQ
禊なんて水遊びだったな。
神宮実習は自分がどれだけ楽するかが重要。

175倉田山名無しさん:2005/10/12(水) 12:40:31 ID:5nN6YC02
水遊びになったのは今年からでしょ

176倉田山名無しさん:2005/10/14(金) 02:07:26 ID:SNbRRDPM
バカ!禊寒かったわ

177倉田山名無しさん:2005/10/15(土) 01:00:39 ID:5nN6YC02
夏の禊が寒いなら、今の4回以上はどうなるんだよw

178國學院生:2005/10/16(日) 04:48:27 ID:HDTHWdJw
國學院の俺が書き込んだら迷惑ですかね?

179倉田山名無しさん:2005/10/16(日) 10:20:49 ID:2bVf79XE
どんどん書き込んで下さい。

180國學院生:2005/10/16(日) 16:47:10 ID:dRqfCD0I
それでは参加させてもらいますよo(^-^)o皇學館の授業風景とか何でもいいんで何か教えてもらえませんか?

181國學院生:2005/10/16(日) 23:12:06 ID:YZOytajw
お願いです。
ミルクカフェの皇學館板に誰か書き込んでください。
あそこはかなり過疎ってしまって何故か外部の人間が占領してしまっているのです。
あそこを避ける理由はなんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板