[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
皇大生の就職活動
1
:
倉田山名無しさん
:2005/02/05(土) 13:42:38 ID:9t/fUBGQ
就職活動について語り合いましょう。みんなで励ましあって内定もらいましょう。
307
:
ファさあ君
:2007/12/11(火) 11:09:42 ID:o4XgShrg
......... ∧_∧
....... (. ・∀・)............. ))
..... /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
.. ノ...... )...................... \ ))
(__丿\ヽ.. ::........... ノ:::: )
......... 丿......................... ,:'... ))
.. ((. (___,,.;:-−''"´``'‐'
おはようございます。
308
:
倉田山名無しさん
:2007/12/19(水) 16:17:23 ID:qcvOcR5o
秋季期末テストが二月だから再受験日とかぶるんじゃないの?
ま休んで行けばいいだけだが、単位落として留年したら仮面浪人の
意味ない・・・
309
:
倉田山名無しさん
:2007/12/20(木) 17:49:58 ID:pqb.nMAE
「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」
310
:
倉田山名無しさん
:2007/12/21(金) 20:02:07 ID:qcvOcR5o
皇国興廃
在此一戦
311
:
倉田山名無しさん
:2007/12/27(木) 21:11:02 ID:yr7MlDBM
福祉関係なんてどおよ?
採用枠多いらしいぞw
312
:
倉田山名無しさん
:2007/12/29(土) 11:40:37 ID:jSdyPwuc
>>311
程度が低い 恥ずかしい
313
:
倉田山名無しさん
:2008/01/04(金) 15:16:50 ID:88etRFVo
>>312
確かに恥ずいよなー
NABARI出なら仕方ないが
文学部卒で福祉したら
「君、大卒で福祉してんの?」て言われんの必至だもんなw
314
:
ぽっぽ
:2008/03/07(金) 09:57:20 ID:hFZP1vHY
ゲームは?
315
:
ぽっぽ
:2008/03/07(金) 10:01:09 ID:hFZP1vHY
寮ってゲームは?
316
:
1億総中流社会
:2008/05/11(日) 17:09:19 ID:UBkU/UHo
◆今までの(今の?)日本のサラリーマンの生涯賃金は約1億円で総中流社会である!
◆広告やもともと経営者の人間と外資系の人間に年収を騙されてはいけない!
◆世帯年収と個人の年収の違いに騙されてはいけない!
◆社員上がりの人間が管理職になっても残業代や各種の手当てをカットされ、昇格してもしなくても同じになっている!
◆係長クラスは役職手当、残業代が支給されるが、余分に貰っている分、サービス残業、休日出勤をしないといけないし、昇格してもしなくても同じくらい仕事をやらされる!
◆管理職中でもともと経営者と社員上がりでは年収が違いすぎる!
◆社員はオーナーや経営者とは立場が違い場所を借りている分際である!
317
:
倉田山名無しさん
:2008/05/11(日) 21:53:25 ID:YCxYIjWA
どっかの廃神社でもいいんで宗教法人手に入らないですかね
318
:
倉田山名無しさん
:2008/05/18(日) 11:26:33 ID:UYKFw1MA
来年の受験で迷ってます。教育なら岐阜聖徳か皇學館か。
臨採でも小学教師になりたい。どちらを選ぶべきでしょう。
319
:
倉田山名無しさん
:2008/05/18(日) 22:15:50 ID:H6JlS/vI
あと一年あるんだから、もっといいトコ目指しなさい。そんな消極的なこと
ではダメです。君なら出来る!!!。
320
:
倉田山名無しさん
:2008/05/18(日) 23:31:39 ID:UYKFw1MA
↑がんばってみます。で、だめだったら皇學館行きたい。
でも聖徳に比べて就職率が少ないんが気になる…
321
:
倉田山名無しさん
:2008/05/19(月) 15:38:07 ID:K0IVEFqY
聖徳か皇學館なら間違いなく教員の就職率は聖徳の方が高いですよ。
聖徳は昔は岐阜教育大学って名前だったのもあって、就職の時には名前で取ってもらえることもあるそうです。
皇學館は、神職を取るのであればブランド的にもとても有利ですが、教育学科としての名前は…。
真剣に教員になりたいのなら、少しでも就職率の高い所に行った方が良いですよ。
まぁ就職なら国公立にいくのがベストなんだけどw
…って皇大スレで皇大貶めるのもどんだけだよって感じだけどね。今4回で教採苦しんでるから書いてみた。
322
:
倉田山名無しさん
:2008/05/19(月) 22:07:11 ID:UYKFw1MA
アドバイスありがとうございます。採用試験がんばってください。
323
:
倉田山名無しさん
:2009/11/17(火) 11:18:21 ID:u7p9aFx6
どうでもいいけど神職養成室の爺のやる気のなさはなんとかならんのか。
「あぁぁダメダメ、私は分からないから」とか。
いくら天下りでもひどすぐる
324
:
倉田山名無しさん
:2010/09/09(木) 10:41:56 ID:sJdUEdRA
くのってムカつかね?
325
:
倉田山名無しさん
:2010/09/17(金) 02:29:35 ID:kz9E1fH6
前に久野がかめかめでAV借りてるの見た
レイプ物が好きらしい
326
:
倉田山名無しさん
:2010/09/26(日) 11:27:18 ID:kz9E1fH6
前の仕事クビになったから大学にいるんだろ?
腹が立っても殴っちゃいかんよ
327
:
倉田山名無しさん
:2010/12/01(水) 23:21:19 ID:YtEBPeZw
今年も神社奉仕で日銭稼ぎっと。
328
:
倉田山名無しさん
:2010/12/27(月) 21:24:04 ID:iC3JaYq2
少し話が戻ってごめんなさい、確かに皇學館の教員採用が下火なのは間違いないです。
ですが、ブランドのせいではないと思います。
あまり知られていませんが、神宮皇學館時代から皇學館は、バリバリの教育大学でした。
昔は神職の専業って少なかったので、神職希望の人もほとんど教員免許とってましたし。
教員採用数では三重大学を抜いていました。三重大学にこれほど差をつけられたのもつい最近のことです。
私の感覚としては岐阜県でいう聖徳大の立ち位置が、三重県では皇學館です。
でも、最近の皇學館は教員は寂しいですね・・・
かくいう私も二十代で、皇學館出身の岐阜県の高校教師です。
つまり、最近の「さびしい」なかの一人です。
これは、教員採用にかぎらず、すべてにいえてると思いますが、
周りに大学が無いのが、ものすごい致命的だと思います。
すべてにおいて、「井の中の蛙」で、
古川書店で、採用試験のテキスト買って読んだり、
たまに気まぐれで開かれる講習に参加すれば受かると思いこんでいる、
その点、聖徳は岐阜大学や、名古屋の大学が近いから、危機感が全然違います。
話が長くなりましたが、皇學館は、大学も学生も危機感をもたないとまずいですよ。
ブランドのせいではなく、地の利の悪さと、学生と大学の怠慢です。
という私自身の反省・・・
329
:
saorin
:2011/08/30(火) 05:03:40 ID:/EW95052
不景気だと騒がれていますが・・・(^ω^)! ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA
330
:
倉田山名無しさん
:2014/08/09(土) 19:01:09 ID:DbgnvLLM
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
331
:
倉田山名無しさん
:2014/08/29(金) 09:54:04 ID:82Bx/wrY
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・南山
332
:
倉田山名無しさん
:2015/01/27(火) 23:26:36 ID:Qh36vCeM
東海三県就職してはいけない神社
☆伊奈波神社☆(岐阜)
・宮司が代わってから退職者続出。岐阜でブッチギリのワースト1位。
東海三県で最も評判の悪い別表社。
☆伊賀八幡宮☆(愛知)
・ここの宮司も悲惨。数年前には、4人一気に解雇処分にされた。
退職者曰く「人間として最低」。
☆城山八幡宮☆(愛知)
・同上。通称クビ切り八幡宮。
☆伊奴神社☆(愛知)
・神社界の北朝鮮。他所の神職との接触を極端に禁じられ、監視される。
☆椿大神社☆(三重)
・宮司義弟が国会議員?だから?名簿を見てみよう、田舎民社の家族経営
と何も変わらない。こき使われて年齢行ったらポイ。
☆猿田彦神社(三重)
・35歳定年説アリ。多くの青年神職の恨みを背負ったか、世襲宮司は早死に。
今の宮司も世襲(弟)ではあるが、テレビ局出身のため、神職一本よりはマトモか?
☆頭之宮四方神社☆(三重)
・変な言い掛かり付けられて退職した神職複数。
他に聞きたいことあったらドウゾ
333
:
倉田山名無しさん
:2015/03/10(火) 09:39:50 ID:ltGkrj12
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
334
:
倉田山名無しさん
:2015/03/29(日) 16:13:19 ID:.TtKRJ92
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
335
:
倉田山名無しさん
:2015/06/01(月) 14:47:05 ID:PrRik1jk
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
336
:
倉田山名無しさん
:2015/09/12(土) 07:24:11 ID:btsbX/62
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
337
:
倉田山名無しさん
:2015/10/18(日) 08:55:32 ID:HR8QvRvM
祭式研究部
平成18年卒業・・・本庁で金くすねてクビ
平成19年卒業・・・神宮で金くすねてクビ
横領研究部
338
:
倉田山名無しさん
:2016/02/10(水) 07:34:58 ID:73Yf5C.k
赤福はブラック企業なのでみんな止めておきなさい。
339
:
倉田山名無しさん
:2016/04/13(水) 18:02:56 ID:55hBL1KE
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
340
:
倉田山名無しさん
:2016/07/18(月) 09:05:21 ID:AolY15CQ
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
341
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:27:22 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
342
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:28:44 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
343
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:29:52 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
344
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:30:52 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
345
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:31:59 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
346
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:33:05 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
347
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:34:08 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
348
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:35:10 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
349
:
倉田山名無しさん
:2016/09/29(木) 19:36:31 ID:AolY15CQ
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49・・・・・・・(注意)
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りである。
350
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:41:27 ID:AolY15CQ
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築いて、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。
元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
351
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:42:41 ID:AolY15CQ
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築いて、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。
元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
352
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:43:54 ID:AolY15CQ
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築いて、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。
元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
353
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:46:32 ID:AolY15CQ
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
354
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:47:36 ID:AolY15CQ
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
355
:
倉田山名無しさん
:2016/10/12(水) 14:48:37 ID:AolY15CQ
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築いて、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。
元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
356
:
倉田山名無しさん
:2016/10/23(日) 06:01:38 ID:AolY15CQ
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
トップ3私大 25年 26年 27年 28年
1.慶応大 1位 1位 1位 1位
2.早稲田 2位 2位 2位 2位
3.立命館 3位 3位 3位 3位・・・・西日本私大1位
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板