[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
八木橋裕子の物語の感想スレ
280
:
㈱東京トマト
:2016/01/23(土) 23:12:02
こちらではご無沙汰です。
新作拝読いたしました。
久しぶりのサイボーグ娘SSに感激であります。
ヤギー作品では久しぶりの直接的なメカバレが嬉しい限りであります。
四肢バラバラに継ぎ目、それを恋人に見せて人間として恋してくれるかどうかを試すところが
ヤギーらしいです。
それに藤原クンも応えてくれるのがサイボーグ娘ならではの恋の形で萌えました。
私も便乗して何か書きたいなぁ…
次回作の構想アンケートについてですが、私は②・④・⑤の作品が気になります。
②については続きが読みたいから、④・⑤についてはパシフィックセブン様が
ヤギー以外でサイボーグとしてのコンプレックスを抱いている少女の葛藤をどのように
描いてくださるのか非常に気になるため、3つエントリーいたしました。
次回作も楽しみにしております。
281
:
パシフィックセブン
:2016/01/25(月) 22:58:09
ありがとうございます。
皆さまの回答をみますと、④や⑤のヤギーが義体少女をどうサポートしていくのか
見てみたいという方が多いようですね。
サイボーグものとはいえ、今のところこの物語本編に登場する全身義体の
キャラクターはそう多くないですものね。
女性に限定すれば、片手でも余るくらいの数しかいなくなってしまうような。
そういう意味では、新しい全身義体キャラを出すのは面白いかもしれませんね。
ただしもし書くとしても
> きっと少女もヤギーがそうだった様に自分の置かれた立場を恨み悲しむでしょう。
> そんな少女にヤギーは根気よく接していく。
こういう展開にはならないかもしれません。
確かにこれが王道なのですが、私はあまのじゃくなんですw
282
:
パシフィックセブン
:2016/01/25(月) 23:09:17
>>278
だぶん次回作は③になるような気がします。
なぜなら③が一番ある程度のストーリーが決まっているからです。
まさしく③をベースにした復学の話です。
ヤギーをいじめてみたいです。
>>279
えふさんは、以前掲示板にいらっしゃったことがあるのですね。
ありがとうございます。
また、妄想爆発の絵も見させていただきました。すばらしいです。
私は気が狂わないと創作なんかできないんだよが持論なのですが、
まさにそれを地でいってますね。
>>280
ご無沙汰しております。
またツイッターでもヤギーに関する創作物をあげていただいたり、
ヤギーやその他のキャラクターの声についてもあれこれ考察いただいて
ありがとうございます。
そうやって、創作世界で様々に遊んでいただくことが、
作者にとり何よりはげみになります。
283
:
toku2
:2016/11/17(木) 23:04:58
攻殻、紅パン大好きで、「全身義体」でググったら、八木橋ワールドがヒットして、面白いので一気読みしてしまいました。
凝った世界設定で、なにかとヤギーちゃんがトラブルを起こして、不幸な目にあうのが面白く、何度も笑わせて頂きました。
(ん?誰か来たようだ……)
ただ、大学・社会人編は不幸になってもその後取り返しがあったりして良かったですが、高校編はちょっと可哀想で見てられなかった…
主人公が不幸になっても、その分、後で取り返しがあるとスッキリしますが、不幸なままだとなんとも読了感が悪くて…
まともな人(義体を差別しない人)が一人くらい居てあるなを諫めて欲しかったです。
少し古いアンケートでしたが、⑤に近い、全身義体に強い憧れを持って、全身義体になれないなら死んじゃっても良い!とヘルメット被って電車に飛び込むような、ヤギーちゃんの正反対の娘の担当になったらどんな反応するかなぁとちょっと考えてしまいました。
自衛隊?行く行く!性能アップや機能追加してくれるなら何処にでも!と人間から離れたがる娘と、これ以上人間離れしたくないヤギーちゃんの葛藤はどんな感じかなーと、文才ある方が羨ましいですね。
最後に八木橋ワールドではバイオテクは進化しているのでしょうか?
iPSみたいに、ヤギーちゃんの脳細胞の数個から万能細胞を作り、人間の身体が再生できたら、嗅覚とか食事も、そして最終的には生殖も可能になるとしたら、その機能を追加していくのかな? というのも気になりました。
ブクマにいれさせてもらいましたので、更新は逃さないようにしていきたいと思います。
楽しい創作期待しております。
284
:
パシフィックセブン
:2016/11/20(日) 13:12:37
toku2さん。感想いただきましてありがとうございます。
>「全身義体」でググったら、
そうなんですよ。全身義体でぐぐるとありがたいことに上位に来るんですよね。
紅パンなどの作品から、新しい読者さんを呼び込めるとは嬉しい限りです。
高校編については、まだエピソードが少ないですからね。
そもそも最初のストーリーすらできていない有様で。すっきりしない読後感については
後に続くエピソードでフォローしたいと思っています。
⑤の流れでの、もともと宇宙や星が好きで好きで、宇宙空間にも簡単に行くことができる
全身義体に強い憧れをもっていた娘のケアサポをヤギーが担当することになり、
様々なギャップに悩む話は面白いかなと思っていました。
バイオテクノロジーについてはそうなんでしょう。こちとら機械の身体フェチですからねw
そういうものを覆す前提の化学技術は極力見なかったふりをしたいところです。
現実には、サイボーグ技術はあまり進化しないうちに、細胞再生技術に代替されてしまい
そうな予感がしますけどね。
それでは今後ともよろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板