レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】7
-
>>88>>89
よろしくメカドック・・古いですか?
昨年末、紅白を賑わしたDJ.OZUMAとかいう歌手が、よく別れ際の挨拶として使っているので、てっきり今の日本の流行語だと思ってましたわ、いやはや・・
「ニューアース」しかり「さとりをひらけば〜」しかり、私も今まで生きてきた人生観が変わった本ですわ。
前にも書きましたが、私は物理屋である以上、どうしてもこのての精神世界系の本は、
ある意味エンターテイメントとして読んでいた部分があるんですわ。
つまり、それが創作やエンターテイメントだったとしても、芸術のように人々にプラスになる影響を与えるのならよいみたいな。
しかし、エックハルト・トールの「さとりをひらく〜」は違いました。
この科学一辺倒で生きてきた私にも目からウロコの真理でしたわ。
密林のレビューにもありますが、アレ、題名で損していると思いますわ、
普通の人はあやしい宗教系の本だと勘違いされてしまいます。
原題の「POWER・OF・NOW」にして一般書籍の棚に積んで、むしろこういった世界に特別興味ない人々に読んでほしい本だと思いますわ。
「さとりをひらけば人生はシンプルで楽になる(徳間書店)エックハルト・トール著」
は、ある意味、最高級の実践書だと思いませんか?
それが私のいう引き寄せの法則本と
ペアで活用すべき人生の教科書というゆえんですわ、よろしくメカドック。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板