レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】7
-
406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 14:09:48 ID:xe7LO9lI0
>>404
いやいや、おまいはただレスをしただけで、それは誰かの視点・思考・定義から見れば
馴れ合いになったりならなかったり、とまぁそれだけのコトだぜw
でもってバシャールだが、わしとしてはバシャールもまた同じようなコト言っとると思ったのだぜw
ただバシャールは「何であれ必要な制限は残ります」という意味深なコトも言っとるのだぜ。
それは誰かのジグソーパズルの話を拝借するとだな、例えばこれからパズルを始める時に
「わしはこのど真ん中のピースを入れたいんじゃあ!」という願望があったとするのだぜ。
ではそのピースを取り出して机の上にポンと置いてみるわけだぜ。
これでめでたく願望は達成されたわけだぜ。
…というわけにはいかないのだぜw
なぜなら周囲にピースがなければどまんなかのピースをカチッとハメることはできないし、
せめて四つ角ぐらい置いてないと中央の位置すら決定できんからなのだぜw
つまり中央のピースを1つ取り出して置くだけで、すでに願望は叶っているわけだが、
それ以外のピースがあって初めて願望が現実化していることを実感できるのだぜ。
その実感までの周囲のピースを置くという作業が「タイムラグ」なんじゃあないかと
思ってみるわけだぜw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板