したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】7

628NASA局長:2009/01/12(月) 04:12:20 ID:1vQzvC1IO
日本には「類は友を呼ぶ」という、引き寄せの法則そのものの諺が古来からあると聞きましたが、
その諺は、歳をとるにつれてたしかなものになっていくと思いますわ。
というのもみなさん、幼稚園や小学生の頃はあまり人を選ばずかなり幅広くクラスの仲間なんかと遊んだと思います。
それが中学〜高校〜大学と進むにつれ、自分と思想が合う仲間とだけつるむようになります。
社会人になってしまうと、仕事上の付き合いなどを除けば、
かなりの人が気の合うフレンド(よくつるむ友達)など、せいぜい2〜3人になってしまうのではないでしょうか?
つまり、人間というのは年を取り、知性が発達するにしたがって自由度は狭まってしまうということでしょうか?いやはや・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板