したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

官庁・役人・・・・・

1kaz:2008/09/12(金) 10:54:09
官庁・役人・・・・・

2kaz:2008/09/12(金) 10:54:31
社保庁関連の流れが分かるコピペ
http://d.hatena.ne.jp/underthefloor/20070926

3kaz:2009/02/08(日) 22:56:19
IT & Economics
池田信夫 blog

谷公士人事院総裁を更迭せよ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/af7f17b8442469904bd8954f9cc2e029

↑より引用

>自民党の菅義偉氏が、「麻生太郎首相の主催する会合に来ないような[人事院]総裁には辞めてもらわないといけない」とのべたそうだ。当然である。谷総裁が国家公務員制度改革推進本部の会議への出席を拒否して流会にしたのは、オール霞ヶ関の意を受けた改革ボイコットだ。ここで甘い顔をすると、自民党は官僚になめられ、公務員制度改革は挫折するだろう。

4kaz:2009/02/08(日) 23:07:00
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51427302.html

↑より引用

>何様?総理より偉いの? "ミスター渡り"の異名持つ谷公士人事院総裁…総理の要請拒否・辞任拒否・会合出席拒否

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2009/02/04(水) 09:21:13 ID:???0

「内閣人事・行政管理局」への機能移管をめぐり、政府と徹底対立した人事院。
そのトップである谷公士(まさひと)総裁は平成13年に郵政事務次官を退任後、
財団法人などを渡り歩いてきた人物で、政府・与党内からは「ミスター渡り」
との声も出ている。その組織防衛への執念は徹底しており、
今後も法案作成過程での抵抗をにじませる。人事院が得意とするメディアや政界への説得工作術とは−。

「私は人事院を代表し、人事院の立場に今後もご理解いただけるように努力するつもりです」

3日朝、国会内で開かれた政府の公務員制度改革推進本部で人事院の機能移管が決まったが、
谷氏は余裕の表情を見せた。

谷氏は昭和39年に郵政省に入り、平成10〜13年に郵政事務次官を務めた。
退官後は同省所管の財団法人「郵便貯金振興会」(現ゆうちょ財団)理事長へ天下りし、
同時期にさらに2つの財団法人の理事長を兼任。
15年6月には有料CS放送の関連会社会長となり、16年4月に人事官に就任、18年4月から人事院総裁を務めている。

以下ソースをどうぞ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n2.htm

5kaz:2009/02/17(火) 15:42:01
http://www.amakiblog.com/archives/2009/02/16/
↑から引用

>谷公士人事院総裁が超強気な理由

 何故谷公士人事院総裁はあれほど強気でいられるのか。あたかも公務員改革など出来はしないと高をくくっているかのようだ。そしてそれをメディアも叩かない。その答の一つを矢野絢也元公明党委員長が週刊新潮の自らの連載「永田町を斬る!」(2月19日号)の中で次のように明らかにしていた。
・・・谷総裁が超強気な理由は・・・総裁を含む人事官3人のうち一人は報道機関の幹部経験者の指定ポストで、毎日、朝日、読売、NHK,日経の退職幹部が歴任してきたという経緯がある。だから、閣僚経験者は「報道機関が人事院を批判できるわけがない」と言い、自民党元幹部は「谷氏はそこも
充分読みきっている」と言う・・・
 これは鋭い指摘だ。一言で言うとこの国の支配者たちの人事が、仲間内でたらいまわしにされているという現実である。国民には分からないところで、支配層の敵も味方も、人事の貸し、借りで、完全につながっているという事である。みながお友達なのだ。誰も恨みを買いたくない。この国で本当の正義を実現する事は容易ではない。国民運動が盛り上がる時しかない。

6kaz:2009/04/10(金) 15:19:57
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2008/05/post_112.html#
>占領期にアメリカは「民主化」の名の下に様々な改革を行った。軍部や財閥は解体され、政党政治が復活した。しかし力のある政治家は公職追放で直ちに政界には復帰出来ず、アメリカが占領期の7年間に日本統治に利用したのは官僚だった。戦前の内務省は解体されたが、財政と金融を司る大蔵省が日本統治の中核に据えられた。占領期には絶対王政にも似た権力をGHQが握り、情報は厳しく統制され、マスコミには寸分の批判も許されず、権力の執行機関としての官僚組織は絶大な力を持った。

 野口悠紀雄一橋大学名誉教授がいみじくも指摘しているように、日本の官僚はアメリカの占領政策の下で実は戦前の国家総動員体制を少しも変えることなく、戦時下の統治構造を残すことに成功した。従って戦後の日本にはかつて国家社会主義を目指した革新官僚の思想と戦争のための総動員体制の仕組みが残ることになり、それらが戦後官僚支配の構造を支えている。マスコミと権力との関係も変わったように見えて本質は変わらず、戦後の国民は官僚の情報操作の下に置かれることになる。つまり歴史上最も政党政治が押さえつけられた時期の統治構造が民主主義の装いを凝らして今なお生き続けているのである。

7kaz:2009/04/10(金) 15:21:17
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2008/05/post_112.html#
>昭和21年に新選挙法による衆議院選挙が行われて政党政治は復活した。しかし占領期に権力を握っていたのは政治ではなくGHQのアメリカである。それでは独立後に政治は権力を奪還できたのか。独立後の政治体制とは自由民主党と社会党の二大政党によるいわゆる「55年体制」である。これもまた世界に類例のない奇妙な政治体制であった。野党である社会党は野党でありながら権力奪取を求めず、与党に対する異議申し立てだけに専念した。一方で自民党は明治以来の政党政治が目指してきた官僚政治との対決をやめて官僚政治と一体化した。こうして明治以来政党政治を弾圧してきた官僚政治が政党政治の衣をまとい、政権交代のない二大政党制が「民主主義」の衣をまとって確立された。

8kaz:2009/04/10(金) 15:22:09
↑を参考に、日本の官僚政治の歴史と、議会政治、民主主義の歴史をきちんと学ぶ必要がある。。。。

9kaz:2009/04/10(金) 15:34:24
http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-bd3f.html
>明治維新以後、戊辰戦争の功労藩閥による支配が確立していた。1881年国会が創設され政治家が選出されるようになっても、藩閥により採用された官僚が実権を握り、その官僚の実権を脅かすような大物政治家が現れると、「金まみれスキャンダル」(現在小沢氏が襲われているようなもの)や「暗殺」などで抹殺して、官僚機構は政治の実権を維持し続けてきた。

 敗戦後も官僚機構は、GHQ時代をしのぎ、戦前の旧体制のまま存続に成功。憲法で官僚は公僕とされたが、 GHQ退後、憲法の骨抜きをちゃくちゃくと進め、今ではすっかり権力とカネを霞が関に集中させ、与党政治家を官僚の操り人形に仕立て上げ、国民支配に成功。官僚機構が、戦前の旧体制のまま残ったのだから、官僚機構とマスコミとの関係もそのまま存続したと考えられる。今日の大本営発表も戦前から引き継いだものといえる。

10kaz:2009/04/10(金) 15:36:28
http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-bd3f.html
>明治維新も一般国民はなにも関与していないし、戦後得た平和人権憲法も日本人が作成したとなっているが、あくまでもGHQの下で作られたものである。一般国民の血と汗と涙の結晶ではないのである。私たちは、上から民主主義を与えられたのであって、守る努力もせず無関心のまま過ごしているうちに、官僚により、その平和人権憲法は、すっかり骨抜きされ、人権も平和も侵されつつある。

 小沢民主党代表は、権力とカネを集中させている霞が関の国民支配統治構造を変えると言っているので、これは、霞が関から権力とカネを取り除き、政治家が国民のための政策実現のため官僚を手足のように使うという仕組みに変えるということだ。

 これは、官僚にとっては、官僚機構が死守してきた支配構造を失うことであり、権力者から公僕へ転落することであり、明治のころから、そうした政治家が現れると葬り去ってきたから、同様に、小沢氏を失脚させようとマスコミを使って「金まみれスキャンダル」で執拗に攻撃しているのである。

 現在、行われている小沢氏への攻撃というのは、官僚機構の支配構造の維持のためであり、国民主権を許さないということなのだよね。だから、小沢氏への攻撃というのは、私たちに対する攻撃と言える。

11kaz:2009/04/10(金) 15:38:02
↑ の続き

>小沢氏が、地検やマスコミに攻撃されている今が、私たちが国民主権を得るか、官僚支配を許すかの瀬戸際だと思うよね。

 ぜひ、国民が一致団結して、小沢氏と共に戦って、国民主権を確実なものとしたいと思う。

 平成維新を国民の手で行いましょう!

12kaz:2009/05/26(火) 22:25:20
農水省 ヤミ専従疑惑

13kaz:2009/05/26(火) 22:26:45
【疑惑の濁流】癒着、隠蔽、無責任…農水省ヤミ専従疑惑

配信元:産経新聞

2009/04/05 10:08

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/239376/

>■「霞ケ関最強労組」への配慮は公務員削減対策?

 癒着や隠蔽(いんぺい)工作、無責任体質…。農林水産省の職員142人が職務時間中に無許可の労働組合活動「ヤミ専従」を行っていた疑惑は、省に根付く数々の悪弊をあぶりだしている。本来追及すべき立場の省幹部は疑惑隠しともとれる行為を繰り返し、報道機関には偽造文書を使って虚偽説明。問題発覚後も当時の幹部は「隠したわけではない」「覚えていない」と繰り返すばかり。昨年、事故米問題が発覚し、改革に乗り出したはずの農水省の体質は、何一つ変わっていないことが浮き彫りになっている。

14kaz:2009/05/27(水) 11:41:03
稟議書偽造容疑で厚労省係長逮捕 郵便悪用、大阪地検 (05/26 19:03、05/26 19:39 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/167630.html

>障害者団体向け郵便制度悪用事件で、ダイレクトメール(DM)を不正発送していた障害者団体の承認に向けた厚生労働省の「稟議書」を偽造したとして、大阪地検特捜部は26日、虚偽公文書作成・同行使の疑いで、同省障害保健福祉部企画課係長の上村勉容疑者(39)=東京都中野区=ら2人を逮捕した。

 事件は郵便事業会社(日本郵便)に続き、障害者福祉行政を担う厚労省職員の刑事責任を問う新たな局面に発展。団体が日本郵便に提出した証明書も同様に偽造された可能性があり、特捜部は事件の全容解明を進める。

15kaz:2009/05/28(木) 21:16:52
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090527ddm041040064000c.html
障害者郵便割引不正:厚労省係長逮捕 所管官庁にもメス 甘いチェック体制

 「なぜ、そんなことをしたのか」「言葉も出ない」。福祉制度を悪用した郵便法違反事件は26日、福祉施策を所管する厚生労働省から逮捕者が出る事態に。舛添要一厚労相は捜査に全面協力する姿勢をみせたが、厚労省職員らは戸惑いを隠せない。一方、旧厚生省が制度利用のための証明書を発行する際に、十分な調査を自治体に求めていたことも分かったが、逮捕により信用性は大きく揺らいだ。【林田七恵、久保聡】

16kaz:2009/05/28(木) 21:17:53
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090527k0000m040135000c.html

郵便不正:厚労省係長ら別の稟議書を流用
厚生労働省を巡る不正の構図

 障害者団体向け郵便割引制度を悪用した郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は26日、厚生労働省障害保健福祉部企画課係長、上村勉(かみむらつとむ)容疑者(39)と、違法ダイレクトメール(DM)発送に名義を貸したとされる障害者団体「白山会」(東京都文京区)の前身団体「凜(りん)の会」幹部、河野克史(こうのただし)容疑者(68)を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕した。また、捜査関係者への取材で、上村容疑者が作ったとされる偽の稟議(りんぎ)書は、別の障害者団体の証明書申請時に省内で回覧された稟議書を流用したものだったことが分かった。

17kaz:2009/12/17(木) 23:49:26
隠れ天下り問題

手法
・嘱託
・出向
・非常勤の雇用
・民間会社を起こし役員になって、出身官庁から委託事業を受注

18モンクレールダウン 新作:2012/11/15(木) 21:46:39
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
モンクレールダウン 新作 http://www.middleeastmanagers.com/

19ヴィトン バッグ:2013/03/10(日) 22:10:05
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。 ヴィトン バッグ http://louisvuitton.karou.jp/

20マークジェイコブス 通販:2013/05/11(土) 10:21:17
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! マークジェイコブス 通販 http://www.marcjacobs123.com/

21モンクレール ダウン レディース:2013/11/30(土) 13:45:51
官庁・役人・・・・・ - 抵抗・批判・永続的革命のための掲示板 モンクレール ダウン レディース http://www.pslcbi.com/moncler2014.html

22モンクレール ダウン 2014:2013/11/30(土) 13:45:52
官庁・役人・・・・・ - 抵抗・批判・永続的革命のための掲示板 モンクレール ダウン 2014 http://www.pslcbi.com/moncler2014.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板