[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆ミ 受 験 関 連 専 用 質問スレ ☆彡
129
:
滝沢村の名無しさん
:2006/01/31(火) 00:28:06 ID:nyOofI7.
ペーパー!!
コンピュータでも問題形式一緒やしまぁ大丈夫だけど。
130
:
滝沢村の名無しさん
:2006/01/31(火) 00:36:09 ID:IchigEaY
ありがとうございます。
131
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/04(土) 21:49:06 ID:Bdy/57RY
常時age
132
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/06(月) 17:37:41 ID:2LdvwjAg
常時age
133
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/10(金) 15:15:30 ID:9UtOK8ko
あげ
134
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/13(月) 16:51:54 ID:JbSuQog2
初めてここに書き込む者です。
ソフトウェア前期を受験するのですが面接に関する情報が無くて困ってます。
うちの高校から受けた人は過去に数人しか居なくて
去年、一昨年は一人も受けていませんでした。
どなたか面接の形式、内容などを教えて貰えないでしょうか?
135
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/13(月) 17:07:01 ID:pAEBCzFk
>>134
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106012469/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/880/1101971288/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/880/1067347043/
ここら辺から面接で検索してくれ。
136
:
134
:2006/02/13(月) 17:48:42 ID:JbSuQog2
>>135
素早い対応ありがとうございます。
面接の練習はこれからなので頑張ります!
あと、試験前にこれだけは絶対にやっておけというものは何かありますか?
137
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/13(月) 20:10:59 ID:EleJX2q.
過去問
138
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/13(月) 20:58:28 ID:8G1Feu9c
>>136
・体調管理
・先生に面接官をしてもらって面接の練習
139
:
134
:2006/02/15(水) 00:18:38 ID:jojfNvoU
>>137-138
遅レスすいません。
回答ありがとうございました!
140
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/16(木) 16:02:54 ID:szuPIcuc
おすすめのサークルってあります??バトミントンサークルが非常に部員数
が多いらしいですが。
141
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/16(木) 19:40:52 ID:972mRan6
そんなん個人の尺度やん
142
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/16(木) 20:02:22 ID:szuPIcuc
>>141
そうやな
143
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/16(木) 23:48:34 ID:7rb0qD2Y
劇団ちゃねると安心会がオススメだな。
144
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/16(木) 23:58:23 ID:FZ7Vd7PI
安晋会!?
145
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/18(土) 19:08:57 ID:Hs5qdFfQ
県立大学〜盛岡駅間のバス料金分かる方いましたら教えて下さい。
電車で行こうかバスで行こうか迷ってて…
146
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/18(土) 19:11:14 ID:0Co04/PI
450円
147
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/18(土) 22:40:40 ID:imxWNI76
450円でいけるルートと480円かかるルートとがある。
本数は480円の方が多いかも。
148
:
145です。
:2006/02/19(日) 11:39:29 ID:H.Zv489M
返信ありがとうございます!
乗るとしたら7:48か8:06盛岡駅発のバスを考えています。
盛岡駅周辺のホテルをとったのですが、電車とバスどちらがオススメですかね??(^_^;)
149
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/19(日) 14:54:56 ID:0SepayOo
天気とかによるんじゃない?
臨時バスとかもでるし 大学まで直接いくからバスが楽だろうけど
盛岡の朝は道が混むから40分以上かかる
電車(12分くらい)だと速く安くつく けど滝沢駅から
坂のぼったりして15分くらい歩くことになる
信号待ちでイライラするタイプなら電車がおすすめ
寒いのが嫌ならバスがおすすめ
150
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/19(日) 16:42:00 ID:XR5xCKvw
試験でバス乗ろうとしてるの?
バスは事故等の不確定要素を受けやすいから電車にしたほうがいいんでね?
151
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/19(日) 17:02:26 ID:0SepayOo
漏れゎ臨時バスで隣に座った香具師と まったり話してたおかげで
ずいぶんと緊張がやわらいだから バスに好印象なわけだがw
電車にのれば なんか忘れ物したときに 滝沢駅〜大学の間にコンビニ二件
あるから買えるよなぁ
152
:
145
:2006/02/19(日) 19:23:47 ID:kTLePX12
いろいろアドバイスありがとうございます!
実は、短大受験で行くんです。それだと臨時バスがでるかどうかわからないですよね(^_^;)
滝沢駅からだと迷いそうな気がして直通バスにするつもりだったんです。
やはり電車が確実ですかねぇ〜。
153
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/19(日) 19:53:06 ID:XR5xCKvw
前日に下見するんだったら電車の方が確実
154
:
145
:2006/02/19(日) 22:19:29 ID:un6OZtNs
下見はしませんf^_^;
センターの時は他の学生さん達の後をついていけば会場につくっていう感じだったんですけど、
短大だとそうはいかない気がしまして…。
155
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/19(日) 23:37:21 ID:Guuq/f96
滝沢駅から坂を上って行く人はかなりの確率で県大生だよ。
受験当日ならなおさら大学に行く人の確率高いと思う
156
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/20(月) 00:10:34 ID:PUtBmkEk
臨時バスないなら すご車庫行きとかに乗ったらファインプレーだから
電車のほうがいいよね 遅延の心配もないし
157
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/20(月) 01:12:02 ID:4OmlmNmg
滝沢駅から県大まで、道を間違えるようなやつはいない
158
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/20(月) 02:13:48 ID:y21hc6jQ
初めて来たとき道間違えましたが。。。。
5年位前かなぁ?まだネットも普及して無い頃で学生時代に受験前にキャンパス
見に行ってみようぜ的な感覚で学校終わってから電車で滝駅まで来た。滝駅の
県大までの地図(わかりにくかった)見て行ったけど信号普通にスルーして直進。
滝二中越えた、ちょうど今工事してるT字路のとこでおかしいことに気付いて
引き返したの覚えてるよ。
159
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/21(火) 17:46:25 ID:Pvsbcs9g
毎日昼食と夕食を学食で済ます人いますか?
160
:
滝沢村の名無しさん
:2006/02/21(火) 18:04:24 ID:ZHKlQ8oQ
まあそれなりにいるんじゃないかと。
4年生以上になると大学滞在時間がかなり増えるし。
161
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 15:41:17 ID:4682km22
盛岡駅から滝沢駅までのJRの所要時間と、運行頻度を教えて下さい。
162
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 16:45:38 ID:BAqcSKIA
>>161
所要時間約12分。
運行頻度は1日10往復程度。
163
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 16:47:56 ID:4682km22
>>162
有難う御座います!!
164
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 16:58:22 ID:AB7WnZg.
>>162
>>163
3/18に青山駅と巣子駅ができるからもうちょっと時間がかかるようになる。
165
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 17:13:17 ID:13ndof9w
>>161
はIGRの存在を知った上でJRに限定してるのか?
166
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 17:14:20 ID:13ndof9w
ってかどっちにしろ盛岡滝沢駅間はIGRだから1日10往復とか嘘じゃん
167
:
162
:2006/03/06(月) 18:44:53 ID:BAqcSKIA
>>164
時期を指定していなかったので、現行の所要時間を提示しました。
>>166
JRということだったので、JR花輪線直通列車の運行頻度を提示しました。
168
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 22:18:57 ID:xHTRV74U
滝沢までが三セク化してるのを知らないって仮定して答えてあげる方がよいのでは。
まあホントに知りたかったら時刻表を見ればいいだけなのだか。
169
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/06(月) 23:19:27 ID:b.TV3UcQ
JR東日本が“温情停車”
JR東日本の東北新幹線が2日、大学入試に向かう途中で列車を乗り違えた受験生のため、
本来は止まらない宇都宮駅で停車したことが3日、分かった。
この“温情停車”で受験生は試験開始に間に合ったが、JRは「基本的に新幹線を止めることはできない。
今回は特別措置。事前に停車駅を調べて乗ってほしい」と訴えている。
JR東日本などによると、受験生は福島市の高校3年の男子。
東北学院大経済学部(仙台市)の地方試験会場がある福島県郡山市に行くため2日朝、
JR福島駅から上り新幹線に乗り込んだ。しかし郡山駅に停車しないことに気付き、車掌に相談。
JR側は、後発列車の運行に影響がないことを確認し、車内放送で乗客に断った上で、
本来は通過する宇都宮駅に停車。受験生は下り新幹線に乗り込んで郡山駅に向かい、
午前10時半の試験開始に無事到着。東北学院大関係者は「受験生は交通手段の勉強も必要」と話している。
> 東北学院大関係者は「受験生は交通手段の勉強も必要」と話している。
170
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/07(火) 13:13:02 ID:wGKend7Y
>>169
去年だっけ?
171
:
名無し
:2006/03/09(木) 19:39:21 ID:XRmEib1U
ソフトウェアに前期試験合格しました。
そこで質問なんですが、アパートはどこに借りたほうがいいでしょうか?
自分は盛岡市借りようと思ってるのですが、通学手段や周りのスーパー等に少々不安があります。
アドバイスください。
172
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/09(木) 19:43:18 ID:jtU2OdmA
>>171
車を持っているなら、盛岡でもいいかも。
ないなら、滝沢駅から大学の間にあるアパート借りるべき。
173
:
名無し
:2006/03/09(木) 19:46:23 ID:XRmEib1U
車ありません。盛岡市から岩手県立大までは何キロくらいありますかねぇ?
174
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/09(木) 20:01:52 ID:9qgcN9yc
ソフトなら盛岡じゃないほうがいいかもね。
175
:
名無し
:2006/03/09(木) 20:04:16 ID:XRmEib1U
青山ってのはどうでしょうか?
176
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/09(木) 20:21:56 ID:9qgcN9yc
青山も盛岡もほとんど同じ。
俺的には青山>盛岡だけど。
177
:
名無し
:2006/03/09(木) 20:28:23 ID:XRmEib1U
電車通はきびしいですか?
178
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/09(木) 21:04:16 ID:9qgcN9yc
ってか県内の人?
179
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/09(木) 21:28:46 ID:0Tn84hik
>>178
県外です。厨がつくとこはどうでしょうか?
180
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/10(金) 00:27:41 ID:v4hVMf3M
住む所なら↓を読んだらいい
住むならどっち? 盛岡vs厨川vs滝沢
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/880/1047360776/l50
181
:
滝沢村の名無しさん
:2006/03/10(金) 08:33:48 ID:2H5h7WXE
こんちわっす<(__)>後期、岩手県立の社会福祉学部をうけるのですが、
面接の形式と面接何が聞かれるとかあるのだったら教えてほしいっす!!
よろしくお願いします<(__)>
182
:
滝沢村の名無しさん
:2006/08/30(水) 14:51:40 ID:J32Yyulo
>>181
は うかったのだろうか・・
そろそろぐぐってここにたどり着く受験生も増えるだろうから
ageておきますね。
色々掘り起こしてごめんよ
183
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/11(水) 21:32:53 ID:mGhz3wWY
今年、ソフトウエアの推薦を受けるので過去問(面接)を見たのですが、
インターネットに関する知識が結構問われているようで不安です・・・。
これは、志望理由書に関係ないことも聞かれるのですか?
184
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/11(水) 21:41:20 ID:mGhz3wWY
↑訂正
志望理由書→志望理由
(提出書類が手に入っていないので、志望理由書的なものがあるのかどうかまだ分かりません。)
185
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/12(木) 00:11:23 ID:mbNApuKU
ソフトなんか最近は倍率二倍なんだから適当にやってもなんとかなるだろ。
突き飛ばすようだが、ホントに入って学びたいと思うなら今から簡単な知識を
身に着けることくらいならできるのでは?
186
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/12(木) 01:17:12 ID:pgpC5wUE
ついでに言っておくと、
一般に比べて推薦の学生の学力レベルが低すぎる事が毎年問題になってる
本当にうちの大学に入りたいなら今のうちに勉強しておいたほうがいいぞ
187
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/12(木) 12:02:51 ID:wiQFSRrM
まず数学と英語.これだけは今のうちに復習しておけ.
コンピュータ関連のことはそれからでもいい.
188
:
183
:2006/10/12(木) 20:16:56 ID:aV94uDwM
>>185
>>186
>>187
返信ありがとうございます。
それなりの知識は持っているつもりなんですが、
高校では「情報」という教科が無かったので不安なんです・・・。
まずは、情報の教科書を借りて独学してみようと思っています。
数学と英語、しっかりやります!!
189
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/13(金) 00:46:01 ID:M6fkcROE
>>188
頑張れ〜、負けんな〜♪
190
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/13(金) 18:44:27 ID:ZyRERtpY
ソフトウエアの全国推薦の面接の時は、普通の推薦よりも専門的なことを聞かれるのですか?
191
:
183
:2006/10/13(金) 21:37:28 ID:fCYTQBgA
>>189
ありがとうございます!!頑張ります♪
192
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/15(日) 16:01:31 ID:wr4FRI96
>>188
高校の情報なんてWordとExcelとネットマナーぐらいしかやらんし。
情報Aなんて半分以上実習と決まっているので教科書で自習とかあんまり意味無いよ。
その時間があればもっとまともな本を何冊も読んだ方が良い。
193
:
188
:2006/10/15(日) 22:54:39 ID:fiy3KHAs
>>192
まともな本って新書とかですか?(もしお勧めがあったら、是非教えて下さい)
明日、本屋に行ってみようと思います。
因みに教科書はすでに借りたのですが、昨日今日模試だったので
まだあまり見てません。
194
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/16(月) 10:59:37 ID:0m/LFV72
>>193
インターネットの知識に対して不安があるみたいだし、ちくま新書の『ウェブ進化論』とか文春新書の『Google』なんかどうだろうか。
新書だからそんなに高くないし、一般向けだから読みやすいし中身もまともだとオレは思った。
Web2.0については駄本もたくさん出てきてると思うので注意。
推薦が決まった後なら『改訂新版 コンピュータの名著・古典100冊』なんかをガイドにしてどんどん深く進んでいくのも有意義かと。
>>190
全国推薦も推薦なんで、面接は大して変わらないのでは?
195
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/16(月) 16:13:08 ID:JCGuTUD.
>>186
IDがすごい
196
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/17(火) 09:50:14 ID:4j0UmpYE
>>195
何が凄いのか分からない俺が来ましたよ。
そこんとこkwsk
197
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/17(火) 23:05:25 ID:x3S.fl8w
>>196
IDがPGP
198
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 17:24:47 ID:YixWsFJM
先生が「ソフトウエアに入りたいなら、ソフトウエアの開発に関わることを志望理由にしないと
推薦は落ちるぞ!」って言われてしまったのですが・・・自分はマルチメディア通信技術につい
て研究したいと思っているのでとても不安です。ソフトウエア情報学部ではソフトウエアの開発
だけを勉強するわけではないですよね?
199
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 18:57:18 ID:VBDbOAkc
>>198
「お前もうちょっと調べてからモノ言えや」と言ってやれ
200
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 20:40:08 ID:Abdpn77w
>>198
逆に研究したい(大学にはいってやりたい)っていったところに突込みがくるから
そこでの対応とかのほうが問題
そして仮にソフトウェアの開発に関わること を志望理由にするにしても
具体的に掘り下げなきゃいけないわけで、(ry
201
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 22:57:49 ID:G8w/Uqg2
『君の言うマルチメディアとは具体的に何?』とか聞かれそう
202
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 23:04:21 ID:eXr9fyK2
「Youtubeみたいなシステムを自分で作りたいと思います」ってか
203
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 23:28:54 ID:VBDbOAkc
「で、何が新しいの?」
204
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/19(木) 23:42:08 ID:gBSf.pOQ
「それはこの大学じゃなきゃだめなの?」も定番だな
205
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/20(金) 00:11:45 ID:nYs/jOUY
オレが受けるわけじゃないのに不安になってきた…
206
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/20(金) 01:21:55 ID:y2Bw/L1w
軽い揺さぶりで動揺する香具師は 流石にもうとらないだろうなぁ
グループ面接を1次試験にしてコミュ能力みるとか工夫したらいいのになぁ
207
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/20(金) 15:19:30 ID:nYs/jOUY
倍率2倍でやったって無駄。
208
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/21(土) 22:34:49 ID:4hlMQv3M
まあ意欲を見ると思うからへましない程度にハッタリかますといいと思うよ
209
:
188
:2006/10/22(日) 00:16:15 ID:PCBXZwps
亀レスですいません。
>>194
詳しい紹介ありがとうございます。本屋行ってみます。
210
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/26(木) 02:16:17 ID:2MYXTWFg
自分は全国推薦を受けようとしているのですが、面接では、岩手とソフトウェアに
関連したものなど、どのような凝った質問をされるのでしょうか?また、地元の人
をとる確率は高いのですか?
211
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/26(木) 11:01:30 ID:.TIYyJA.
>>210
県内の人間は普通の推薦で受験するだろう。
地域の有利不利はありえないと思う。
岩手に関することは聞かれないと思うが、岩手県立大学に関することは聞かれる可能性はあると思うが。
どのような研究をやっているか知ってるかとか、入ってどんな研究をしたいかとか。
212
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/27(金) 00:14:06 ID:4aDiVWkE
>>210
なぜ岩手県立大学のソフトじゃなきゃダメなのか、考えた方が良いと思う。
他にも情報系の学部のある大学ってあるしね。面接で、
「その研究だったら、別の大学でもやってるよね」
って言われたら、ちゃんと答えれるようにした方がいいかも。
あと、志望理由にそういった点をちゃんと織り交ぜておくのも良いかと。
213
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/27(金) 01:55:29 ID:q4N2G.Kc
>>212
確かにそれは通説として考えるべきだけど、それ以前に自分が大学で何をやりたいのか
ちゃーんと練って考えるほうが先じゃないかな?
「この大学でできること」から志望動機を作ったって話にならないでしょ。
自分の志望動機を作った上でこの大学でこういうことをしたい、って話せれば十分
合格点もらえると思う。だから下手に岩手県立大学そのものには媚売る必要は無いと思う。
214
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/27(金) 10:55:46 ID:X2q7YO/.
「地元だから」っていうのも立派な理由だと思うよ。
地元じゃなかったら使えないけど
215
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/27(金) 17:18:28 ID:Xi6BTzR2
「なぜ岩手県立大学じゃなければいけなかったんですか。」
「じゃあ、東大は入れますかといわれたら無理ですから…。そういうことです。」
これも立派な理由だと思う。
216
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/27(金) 18:46:05 ID:Xi6BTzR2
それは暗黙の了解だな。
217
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/28(土) 00:22:36 ID:WgJGDZ.Y
センター失敗したからでいいじゃん
218
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/28(土) 00:37:42 ID:aLD1VDXA
ふっ。そういう発想だからソフトでもお前はできない部類なのさ。
219
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/28(土) 08:13:28 ID:SwGmZBes
あえて前学長の言葉を利用するとか。
「センター試験の勉強なんかしていると馬鹿になります。」
220
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/28(土) 21:02:31 ID:WgJGDZ.Y
>219
どこで言ってたの?それ
221
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/30(月) 17:57:32 ID:rljirhtc
http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/sp/01spint_02.html
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/top.html
こんなあたり?
222
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/30(月) 22:17:16 ID:eQjUHm42
逆を言うとセンター試験程度の勉強すら出来ないやつは死んだほうが良いって事だけどね。
223
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/30(月) 22:26:53 ID:no6ad3fQ
ってかうちくらいのレベルの大学の板で
センターとかについて語ってたら
笑われちゃうよ
224
:
滝沢村の名無しさん
:2006/10/31(火) 00:28:05 ID:gf7I8NTw
>222
頭悪いな
225
:
滝沢村の名無しさん
:2006/11/22(水) 14:03:37 ID:Yzgy/vb6
一般入試要項発表アゲ
226
:
188
:2006/12/04(月) 18:04:08 ID:3ta3gTzE
みなさんのアドバイスのおかげで合格しました!!
本当にありがとうございました!!
来年に向けて、英語数学をしっかり勉強しようと思います♪
227
:
滝沢村の名無しさん
:2006/12/04(月) 19:20:24 ID:yAW3b3MM
>>226
合格おめ。
数学と英語はいくら勉強しても十分ってことはない。
入試のせいもあって他大学の理系の学生より劣る人が多いと思う。
オレはまだ就活じゃないからわからんのだけど、就活の時に高校程度の教養なんかも必要になってくるのかも。
228
:
滝沢村の名無しさん
:2006/12/04(月) 23:37:12 ID:NKxYAzPA
>>226
合格おめでとう!もう1年も経つのか・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板