したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合政策雑談スレ

167てゃ。:2003/11/17(月) 02:47 ID:lfNxzaNg
久々に書き込み。
>>166さん
一応後期で入った者として答えておきますと、面接は提出した願書の中身を元にいろいろ質問してきます。
わざと分りやすい突っ込み所を作って、そこに突っ込んでくる相手をうまく誘導するという方法がありますが、失敗すると大変な痛手を負うことになりますのであまりお勧めはしません。
つうかネタなのでしないで下さい。
AOの面接官をした先生の受け売りをすると、基本的に願書に書いてある希望とかを元に(根拠はともかく)理論的に話を積み上げていけるかを見るそうです。
あとは、ちょっとくらい突っ込まれても物怖じせずに、はっきりと今思っている事を言えるってことも必要かな。
とりあえず、アドリブ苦手なら雰囲気に慣れるまで何度も面接の練習をしておくべきです。
あとは、願書はできるだけ作りこんでおいて、「ここにこうつっこまれるんじゃないか?」と考えておくといいかもしれません。
んー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板