[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年も阪神優勝だな(´▽`)ふふ
301
:
阪神野郎
:2004/07/04(日) 23:55
今日の岡田の采配で唯一誉めるところはピンチでウィリアムスを投入して犠牲フライの
1点で抑えたところかな・・・
吉野を出さなかったのがよかった
ちなみに今の吉野の成績は
16試合 0勝 0敗 0S 防御率20.25 投球回6 2/3 奪三振4 自責点15
最低だな・・・
302
:
名無しの桃大生
:2004/07/04(日) 23:58
岡田監督と吉野を阪急にトレード!
303
:
名無しの桃大生
:2004/07/05(月) 01:47
虚人の西村って新人、防御率168w
>>301
俺はもっと早くウィリアムスでもよかったと思う
多少キレなくてもあのスライダーで長打連打は無い
特にヤクルトみたいな技巧派チームには桟原よりもウィリの方がいい
304
:
阪神野郎
:2004/07/05(月) 02:14
>>303
確かに・・・だが桟原は責められない
あとどうでもいいが巨人の西村の防御率162.00だからね(球団公式ホームページより)
ちなみに俺のお気に入りの和田選手は
試合数 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
1713 5972 1739 29 403 93 .291
なかなかイイ!!
305
:
阪神野郎
:2004/07/07(水) 00:12
今日も勝ったが新外国人だめだな・・・
金本さすがだな!
明日もがんばれ!
306
:
1
:2004/07/07(水) 03:47
金本のペースすごいな 今は好調みたいだな
とにかくあと2試合がんがれえええ
307
:
名無しの桃大生
:2004/07/07(水) 12:08
金がんがれ!!
308
:
阪神野郎
:2004/07/08(木) 00:15
金本キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
福原打たれすぎ・・・
近鉄の山口昌紀社長死ね
パリーグ終わったな
309
:
名無しの桃大生
:2004/07/08(木) 00:34
プロ野球はJリーグを見習っていただきたいね。
人気はないけどVリーグの方が体制的には優れているかも。
310
:
名無しの桃大生
:2004/07/08(木) 00:58
福原野郎!!
311
:
1
:2004/07/08(木) 02:10
俺もJリーグみたいにしたらいいとおもう
それにいつ野球のワールドカップひらかれるんだ・・・
312
:
名無しの桃大生
:2004/07/08(木) 02:49
そのまえに巨人の渡辺オーナーを処刑しないとな・・・。
313
:
名無しの桃大生
:2004/07/08(木) 10:52
巨人の渡辺オーナーを桃大の理事長にする。
314
:
名無しの桃大生
:2004/07/08(木) 21:39
星野SDなら6回終了時で井川の打席に代打は送らんやろう
100球チョット越えたからってメジャー流か?
結果的に岡田の采配ミスだろ
315
:
名無しの桃大生
:2004/07/09(金) 00:23
桃大、岡田を吸収合併!!
桃大経営陣、ミス続きの岡田に救いの手差しのべる。
316
:
阪神野郎
:2004/07/09(金) 16:59
岡田本当に監督やめろ!
こんなことを言うと選手もお前の言うこと聞かなくなるぞ!
岡田、古田バッサリ…「自分たちのことしか」(夕刊フジ)
阪神・岡田監督も、球界再編に抗議してストライキも辞さずの構えをみせる選手会・古田会長の行動に疑問を投じている。最近の選手会の自分さえよければ…という考え方を「代理人やら複数年契約やら、昔の選手に比べて今の選手が恵まれているのは確か。自分たちのことしか考えていないんや」と猛烈批判。
かくいう岡田監督も、会長時代に選手の年俸高騰を招いたFA制度の確立に奔走している。だが、「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」と岡田監督が説明。時は流れ、今では一流選手がFA残留して「契約金」をゲットする手段として“悪用”するのが当たり前となっている。それが結果的には親会社の経営を圧迫し、今回の1リーグ制への動きにつながったのは否定できないのだ。
「オレはプロ野球選手の年金問題とかにも尽力した。そのためにOBとかも話をしたり、意見を聞いた。古田はそんなことをしてないやろ。今回も合併がどう、といってもラチがあかん。レベルの違う話やからな」としめくくった岡田監督。
労組会長を経験した岡田監督の発言だけに重みがある。ここにきて球界内外から、「自分勝手」とバッシングを受け始めた古田がどんな発言をするか、球界関係者も注目している。
317
:
1
:2004/07/14(水) 18:41
あーなんでいきなり先頭打者HRうたれるやつなんかに阪神抑えられてるんだ・・・
三浦のぼけー阪神戦だけだなあいつ・・・
318
:
阪神野郎
:2004/07/15(木) 02:32
1さん久しぶりだね
俺はアテネ代表は見てないからよくわからないが安藤は出さないことを長島監督にオススメしておく
なんかウィリアムスが活躍しそうだな
別にいいが・・・
319
:
名無しの桃大生
:2004/07/15(木) 08:34
三浦のぼけに安藤。
桃大に来い。
320
:
阪神野郎
:2004/07/15(木) 22:45
浜中解雇決定!!
阪神の浜中が右肩を再手術=今季絶望、復帰まで1年−プロ野球(時事通信)
阪神は15日、浜中外野手が13日に大阪市内の病院で右肩の再手術を受けたと発表した。試合復帰まで10〜12カ月かかる見込み。手術は関節鏡視下による関節内クリーニングと、腱板を縫合する関節形成術。
浜中は昨年6月に右肩を脱臼し、関節唇も損傷したため同7月に手術を受けた。今季は開幕1軍入りするまでに回復していたが、5月に右肩の張りを訴えて1軍登録抹消。痛みと炎症が治まらなかったため再手術を受けた。
正直浜中もう野球人生終わったな!
321
:
名無しの桃大生
:2004/07/15(木) 23:14
浜中解雇?
浜中桃大入学熱望。
322
:
1
:2004/07/16(金) 02:50
浜中が輝いたの一瞬だったな・・・
だからこそ伝説になるんだろうな・・・
あの故障さえなければーーーとか。
ガラスの大砲とかゆわれそうw
まこれで浜中は終わりだな・・・
うまく復帰できれば運がよかったくらいで期待しとこう(´・ω・`)
仕方ない・・・
323
:
名無しの桃大生
:2004/07/16(金) 22:16
┏━━━━━━━━━━━┓::::::::::::::::::::::::::
┗┳┳━━┃神┃━━┳:::::::::::::::::::::::迷い、悩み、そして涙を流した、01年12月21日の入団会見。
┃┃ ┃ ┃ ┃┃:::::::::::::::: その午前中、片岡は京都に住む父・寛十郎さん(64)に電話を入れていた。
┏┻┻━━┃社┃━━━━ ::::::::::::::おみくじを引いてもらい、出た数が「1」から「50」なら、阪神へ。
┗┳┳━━━━━━━┳━┛:::::::::::「51」から「100」なら日本ハムに。気持ちはほぼ固まっていた。
┃┃ ┃┃::::::::::::::: それでも、最後に「赤い糸」を確認したかった。
┃┃ ∫ / ̄ヽ、 寛十郎さんは、近所の神社に向かった。汗でにじんだ手を、
┃┃ / ̄ ̄ヽ / __ .| おみくじ箱に伸ばす。そして逆さに向けた―。
┃┃ |ミ ´・ ・`| ‖< |50|ミ |
┃┃ (6〈 / Jヽ〉 ‖ | | | | ぎりぎりまで迷った片岡を、神様は見ていたのだろうか。
┃┃ | ∀ | (9ミ) \__ ノ 細い棒には「50」と書かれていた。
l \__)/ / (2003.9.15 同点HR。デイリースポーツ記事より)
324
:
名無しの桃大生
:2004/07/16(金) 23:36
>>323
まじ話ですか?
325
:
1
:2004/07/19(月) 00:16
やはり阪神優勝!!がんがれ!!
326
:
阪神野郎
:2004/07/19(月) 00:21
下柳どうした?
今年のお前は何かおかしいぞ!!
打たれないなんて下柳らしくないがイイ!
327
:
1
:2004/07/19(月) 00:27
たしかに・・・
パリーグなら最高勝率ももらえそうだな・・・
328
:
阪神野郎
:2004/07/23(金) 22:17
久しぶりに井川はナイスピッチングだったなww
329
:
1
:2004/07/23(金) 23:20
まあひやひやしたけどなw
てか岡田よ沖原使えや!!!!
去年340も打率残したやつやぞ!!いいかげんにしろや!!
関本は嫌いじゃないがあもりにも選手ひいきしすぎ
間違いなく沖原はパリーグとかいったら首位打者争いできるな
鳥谷なんかつかいもんならんねやから藤本抜けたら沖原使えよ!
つかわんかったらやめろ はげ!!いい加減ひいき目にはイライラしてきたわ
あーゆう監督おるから選手腐るねん!!一回監督やめろや
330
:
名無しの桃大生
:2004/07/23(金) 23:49
岡田よ、監督やめろや。
高野山で修行してから桃大に来いや!
331
:
1
:2004/07/26(月) 00:44
今年は終ったか・・・せめてAクラスに・・・
332
:
阪神野郎
:2004/07/26(月) 00:45
>>229
沖原もったいないよね・・・
最近阪神が弱いのは岡田のせいだな!
間違いない!!!
333
:
名無しの桃大生
:2004/07/26(月) 01:55
鳥谷を開幕スタメンで使った時点で
今年の優勝はないので
明日は新庄の応援いこうぜ
334
:
名無しの桃大生
:2004/07/26(月) 07:42
岡田、星野から何を学んだ。
コーチのときにしっかりと学んでおかないからこういうことになる。
今からでも遅くない。
早大の肩書きはいらん。
IBUか種智院で学び直せ。
無論、桃大も岡田を待ってる。
しっかりしろ岡田!!
335
:
1
:2004/07/26(月) 18:40
岡田の起用法は全て裏目やからなあ・・・たしかに開幕調子よかった藤本使わないで鳥谷使った時点で
アウト!!
キンあんま信じてなかった俺の予想は的中だったな・・片岡めちゃ調子良かったのに・・・
岡田ほんまあほやわ・・・つーか阪神の球団がばか!なんで岡田えらんどんねん!!
前も優勝した次の年は最下位やったらしいやん そんな奴が指揮とってる今の阪神っていったい・・・
まじでなんとかしてくれーーー金本、片岡、檜山、矢野、アリアスがそろってる来年ぐらいしかもうチャンス
ないんやぞ!!その後は体力、力ともに衰えてくるからもうたぶん最盛期のような働きはできんし
たぶん来年か、さらいねんが最後のチャンス!その後はまた低迷するやろうから
なんとかしてくれ!!今年Aクラスもはいられへんかったら即行解雇!!
ちゃう監督たのむわ!!まじで!!岡田バイバイ〜(#゚Д゚)
336
:
名無しの桃大生
:2004/07/26(月) 22:00
鳥谷にキンそれに岡田。
いつも叩かれてるよな。
鳥と岡田は一応早大卒。
しょうがねえな早大コンビ。
337
:
阪神野郎
:2004/07/27(火) 23:21
岡田逝ってよし!!
金本どうした?もうお前の全盛期は終わりか?
あと個人的に今からでも藤本に代えて沖原使うべきだ!
もし開幕から沖原を使ってたら
打率3割 本塁打15本 盗塁10本
これくらいは活躍できたかと思う
関本ももっと使えよ!
今からの選手を使え!片岡も悪くはないがもうそろそろ潮時では?
338
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 00:20
沖原て(゚<_、゚ ξ
339
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 00:48
岡田野郎に金本野郎。
340
:
1
:2004/07/28(水) 01:59
たしかに金本はやっぱ昔のほうがよかったな・・・
それか去年のような働きが・・やはり年ですかな・・・
関本いいよね(・∀・)あいつは若いし今後も頑張ってほしいね(;´Д`)ハァハァ
岡田野朗に金本野郎 ワロタw
341
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 02:11
あの素晴らしい道頓堀をもう一度
342
:
阪神野郎
:2004/07/28(水) 17:16
岡田はなんかもう優勝諦めたみたい!
早く辞表書け!!
343
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 17:24
岡田野郎、北陽・大橋を下位指名へ 強肩強打の捕手。
岡田野郎は字が書けないから辞表が出せない。
344
:
1
:2004/07/28(水) 22:11
俺の知ってる大橋ってショートだな(・∀・)パワプロで使ったことあるw
岡田の発言はまるであきらめたみたいな発言だな
何かんがえとんねん!!
345
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 23:04
描け不を監督にしろ
346
:
1
:2004/07/28(水) 23:13
阪神の自力優勝はなくなりました・・・
347
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 23:16
岡田の自力優勝消滅か。
岡田、トラッキーの中に入って反省しろ!
348
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 23:18
岡田の自力優勝消滅かぁ。
岡田、トラッキーの中に入って反省しろ!
349
:
1
:2004/07/28(水) 23:19
ワロタw
やっぱここおもしれーやw
今年はどこ優勝するんだろう〜ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
350
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 23:38
岡田を虎ッキーの中に無理やり閉じ込めて蹴りでも入れるか。
昔のつばが黄色い帽子を一人だけかぶってベンチ入りしろ。
351
:
名無しの桃大生
:2004/07/28(水) 23:47
ナベツネ監督内定
352
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 00:50
采配の意図が不明。
そもそもなぜヤツを監督にしたのか。
ベンチで深刻そうな顔してるつもりかもしれんけど
顔が顔なだけになんとも感じない。
353
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 01:11
岡田似の顔だと損だな。
深刻そうな顔をしても深刻そうに見えない岡田。
虎のいる檻に入れて事の重大さを教えてやれ!
354
:
1
:2004/07/29(木) 03:44
あんたらおもろいわw 激ワラw
355
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 09:17
田尾監督 和田ヘッド キボンヌ
356
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 12:15
岡田、縦縞を横縞に変えるくらい頑張れよ。
岡田のユニフォームだけが縦縞じゃなく縦しわに見えてくる。
357
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 12:20
岡田をヤフーのネットオークションにでも出すか。
358
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 18:15
値がつかない
ってゆうか、バリューレス
359
:
1
:2004/07/29(木) 20:30
オらーーーーーーーーーーーーーーー金本さんなめんなよ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
このまましばいたれやーーーーーーー(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
360
:
名無しの桃大生
:2004/07/29(木) 20:34
金本秘話。
法政志望だった金本。
試験日を間違えて法政受験できず仕方なく東北福祉へ進学。
試験日間違うな。
受験なめんなよ。
361
:
1
:2004/07/30(金) 00:25
なんとか連敗とめましたね〜・・・ヤフー┐(´∀`)┌ヤレヤレ
362
:
名無しの桃大生
:2004/07/30(金) 01:21
監督以外の人が采配をふるったから連敗が止まったんだな。
363
:
阪神野郎
:2004/07/31(土) 02:49
金本って怪我してから結構ヒット打ってるね!
ま〜試合には負けたが金本が復調の予感がするだけよかった
そろそろ藤本疲れが出てきてるので久慈に交代を岡田に要求する
364
:
名無しの桃大生
:2004/07/31(土) 12:03
藤本に疲れが出てきてる以上に岡田の方に疲れが出てきている。
岡田に疲れが出てきてるので他の人に監督交代を阪神経営陣に要求する。
監督交代要求者 藤本野郎・久慈野郎
365
:
名無しの桃大生
:2004/07/31(土) 12:09
藤本「俺は疲れてない」
「試合に出してくれ」
久慈「俺は試合に出てないがなぜか疲れてる」
岡田「選手交代を要求されたが俺が藤本以上に疲れていて最良の判断が下せない」
366
:
名無しの桃大生
:2004/07/31(土) 21:01
アリアスがシコースキーに当てられた時ネット裏のおばちゃん全員(゜д゜)ー!!って顔してたなw
367
:
1
:2004/07/31(土) 21:06
おいコラ シコースキー なめてんちゃうぞ お前まじでもうでてくんな
阪神ファンなめんなよ
368
:
名無しの桃大生
:2004/07/31(土) 21:15
別にファンはなめてない気が・・。
369
:
名無しの桃大生
:2004/07/31(土) 21:53
シコースキーは必死だろ。
ファンはなめてないと思うよ。
こんなに暑いとファンでなくかちわりなめたいね。
370
:
名無しの桃大生
:2004/08/01(日) 01:41
>>365
久万が一番元気だな、いや球団代表の方か
371
:
阪神野郎
:2004/08/01(日) 01:59
久慈キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
赤星9番?
川藤も岡田の采配は間違ってると言ってるぞ!
それよりも今は久慈の時代!
明日久慈がスタメンに!?
そしたら明日も勝つ!!(新庄風に・・・)
こうして連敗が始まる・・・
372
:
1
:2004/08/01(日) 04:22
阪神野郎さんはなんで久慈好きなの??
373
:
名無しの桃大生
:2004/08/01(日) 08:41
川藤は岡田が大嫌いなんだ。
川藤が取材に来ると岡田は逃げて不在。
川藤と顔を合わせたくない岡田。
川藤も岡田の顔を見ると岡田の采配に
ひと言注文をつけたくなるから顔を合わせない。
374
:
名無しの桃大生
:2004/08/01(日) 22:12
久慈・八木・真弓・和田・田尾・野田
このあたりの選手には思い入れ強いからじゃない?
俺も久慈好きやで
生粋の阪神ファンなんだろたぶん
375
:
名無しの桃大生
:2004/08/02(月) 00:08
金本氏ね。在日は韓国に(・∀・)カエレ!!
376
:
阪神野郎
:2004/08/03(火) 13:25
久慈はイイ!!
理由
和田のファンだったからその次の久慈もファンになった!!
377
:
阪神野郎
:2004/08/03(火) 13:27
岡田解任決定!?
久万オーナーが岡田監督の去就について微妙な発言(サンケイスポーツ)
アカンと言うなら、辞めさせます−。阪神・久万俊二郎オーナー(83)=電鉄本社相談役=が2日、大阪・福島の本社で、3年契約初年度の岡田彰布監督(46)の去就について、微妙な発言を行った。解任はしないが、自ら退くというのなら止めないという姿勢を初めて示した。長期ロードに出発した岡田阪神が風雲急を告げて来た。
借金3で死のロードに繰り出す岡田丸に、いきなり逆風が吹き始めた。大阪・野田の本社で取材に応じた久万オーナーの口から衝撃発言が飛び出した。
「私から辞めさせる気はない」と解任は否定した。しかし、厳しい言葉で岡田監督の去就に言及した。
「アイツがヘタクソで、自分からアカンということやったら、辞めさせます。アカン思ったら、自分から言うてくるでしょう」
契約書は、06年までの指揮権を補償する3年契約だった。シーズン開幕前はさらに3年よりも長く、長期政権さえ望むような発言を繰り返してきたが…。虎の総帥の微妙な発言は、すなわち電鉄本社内にある厳しい評価と結びついている。
仮にルーキー監督が辞表を提出したとしても、野球界の常識として、まずオーナーは受け取らない。就任1年目は、いってみれば育成期間であり、岡田監督の来季は安泰と思われていた。
だが今回のオーナー発言は、「アカンと言うなら、辞めさせます」と退くなら止めないというスタンス。過去の例から考えれば、相当に重い言葉だ。
前年リーグVチームを受け継ぎながら、それが機能できているとはいい難い現状がある。その采配に、電鉄本社内からは不満の声が聞こえて来る。絶対に安泰という状況から、流れは確実に変わりつつある。
ここまで43勝46敗の借金「3」。3日の広島戦(広島)を皮切りに、20試合(大阪Dの6試合を含む)を戦う長期ロードが幕を開ける。
最終的に貯金36で独走Vした昨季でさえ、この遠征は4勝11敗。94年を最後に勝ち越せていない事実は、もちろん83歳のオーナーも知っている。
「頑張らなしゃあないです。死んだら帰ってくるな、ということです。負けたらあきまへん
ノルマは「ファンの納得する形」として、3位以上のAクラス、V圏内で甲子園に戻ることだ。それが統計的に難しいことと知って、厳しいゲキを送った。
首位に7.5差の4位。ギリギリの地点から旅立つ死のロード。ゴールの向こうに何が待っているのか。とにかく、自らの力で白星をもぎ取ることが、岡田監督に残された道だ。
378
:
1
:2004/08/03(火) 15:38
たしかにあんだけ金つぎこんでBクラスになった日にやぁ怒るわな
てかいらん戦力が多すぎる 伊良部とかまずいらんでしょ
下柳はがんばっとるがね〜
故障者多いし それに外人選手が外れたチームが優勝したのを俺は見たことない
もう優勝できんチーム典型的な例になってしまった・・・
岡田の運が悪かったのか采配が悪かったのか
せめての希望は去年も勝ち越せなかったロードを勝ち越してほしいなあって
金本おめでとう!!!あんたすごい!!
379
:
名無しの桃大生
:2004/08/03(火) 16:05
>>375
そう簡単に人が死んだら人間いなくなるよな。
金本おめでとう。
380
:
名無しの桃大生
:2004/08/03(火) 16:10
>>380
それを言うなら
「お前の都合で金本が死ねるわけないだろ」のほうが適切だな
381
:
名無しの桃大生
:2004/08/03(火) 21:20
久万俊二郎オーナーはここのスレを読んでるのかもな。
そんなことはないというつっ込みがきそうだが。
でもそんなことはないか。
岡田、自ら出処進退を明らかにしてくれ。
「辞めます」そのひと言でいい。
これで川藤も喜ぶことだろう。
382
:
阪神野郎
:2004/08/03(火) 23:01
実は俺川藤嫌い!
あいつ別にたいした成績残してないのに解説してるのがおかしい!
掛布のほうが説得力がある!
あと金本おめでとう!!!次は世界記録だなww
383
:
名無しの桃大生
:2004/08/03(火) 23:41
川藤が岡田を嫌いなんだからさあ。
野郎が川藤が嫌いかどうかはいいよ。
384
:
1
:2004/08/03(火) 23:51
川藤って岡田嫌いなん?
385
:
名無しの桃大生
:2004/08/04(水) 01:11
掛布は読売に媚売りすぎ。そして結果論のみ。
「この1球が勝負の決め手です。」聞き飽きた。外れるし。
川藤は偉ぶりすぎ。
下柳はなんだかんだで今年はよく粘ってると思う。
そして負け投手になりそうでならない。
今年はそんなラッキーな試合が多いねー。
接戦はモノにできず、投手ががんばってるときには打たない。
今日はひさびさにネバサレ見た。
セキ グッジョブ。
386
:
名無しの桃大生
:2004/08/04(水) 01:40
掛布の心は阪神にあらず。
息子が在学している大阪学院大野球部が気になって仕方ない。
たぶん掛布は巨人が好きなんでしょう。
いや大院大が好きなのかもな。
387
:
名無しの桃大生
:2004/08/04(水) 09:46
川藤は男の中の男。
初体験はソープ。
若い頃は俊足好守。高校時代はエースで4番。
85年の日本一の立役者。バース?掛布?小さい小さい。
388
:
名無しの桃大生
:2004/08/04(水) 09:48
川藤は男の中の男
俳優として、あの「ミナミの帝王」にも出演。
389
:
名無しの桃大生
:2004/08/04(水) 09:51
川藤は男の中の男
バースがスランプに陥る度に、福原に連れて行ったという気配りよう。
390
:
阪神野郎
:2004/08/04(水) 14:25
>>385
それなら元巨人の江本もそうだな
391
:
1
:2004/08/04(水) 23:02
掛布寝返ったのかね〜
392
:
名無しの桃大生
:2004/08/05(木) 02:35
掛布が寝返ったんじゃなくて
怪我して酒に溺れてトラブル起こした掛布を
阪神が見限って捨てて、日テレが拾っただけ
393
:
阪神野郎
:2004/08/06(金) 13:49
久慈最高!!
今日から久慈スタメン決定!!
394
:
1
:2004/08/06(金) 17:37
今日サンテレビで野球がないとおもって阪神戦ないんだとおもっていたが
なんと巨人戦じゃねえか!?やっぱ福原どっかで投げるんだろうな
がんがれ 久慈やっぱ守備うますぎやな
鳥谷昨日タイムリー打ったがまだまだ それなら久慈のほうが絶対打撃もよさそう
てか岡田よどこでもいいから沖原使えよヽ(`Д´)ノ
395
:
名無しの桃大生
:2004/08/06(金) 19:10
沖原どこでもいいって愛情のない言い方だな。
岡田はとこで沖原を使っていいのか
わからないのだから具体的に教えてあげないと。
396
:
名無しの桃大生
:2004/08/06(金) 19:12
川藤いわく7〜8ゲーム差なんかどうってことないゲーム差なんだってさ。
397
:
1
:2004/08/06(金) 19:31
一番きつそうなのはやっぱ中日かな
福留と岩瀬はきついでしょ 川上がおるだけましだが 一位やしなあ死守せなあかんしね
次はやっぱ阪神か いや一番かな・・・どっちだ???
一番影響ないのはやはり巨人やろうな高橋なんか抜けたってどうでもええからな
上原も一緒 誰が投げてもあんまかわらん 巨人は元から投手なんかどうでもええんやから
こりゃ巨人抜け出そうな悪寒・・・・
398
:
1
:2004/08/08(日) 21:50
岡田よ辞任しろよ!!!はよきえろ!!
399
:
名無しの桃大生
:2004/08/08(日) 21:57
岡田。
川藤に今後のことを相談しろ。
400
:
1
:2004/08/08(日) 23:53
とうとう400きたー!!4ヶ月か・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板