レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その26)
-
ハッキリしている事は、数理文献学(計量文献学)と言う学問分野があり、
そこではプロファイリングの手法開発が進められているという事。
その研究機関(統計学研究所)は、国立であり、国家が認めた手法であるという事。
特に現代では、コンピュータの利用が普通になり、
犯罪捜査(脅迫状等)に応用された例もあると言う事だ(WIKI参照)。
プロファイリングが手法としては間違っていない。筋が通っている。
違うのは、アナログでやっている点だけだ。
しかし、人間の頭脳は 人工知能より上であるケースもある事を
チェスや碁や将棋での対戦が証明している。
アナログで計量文献学を行って、妄想扱いされる謂れはない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板