レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その26)
-
2016/03/04(金) 08:58:15.54 ID:p0cYxjCw
果実の重量は、一目瞭然だが、
精神病薬に反応しない一群の患者が存在する事や
抗精神病薬クロザピンがD2アンタゴニストとしての効力が弱い点など、
統合失調症のドーパミン仮説に対する疑問を投げかける薬理学的証拠
がでてきている以上、
いくら金や労力がかかっても、少なくとも
数百人単位(可能なら数千人単位)の被験者数がないと、客観性を主張する事はできない。
フルニトラゼパムでも769例のデータが提出されていた。
健常者の中でも、年齢によって 「ドーパミン神経機能の過活動」
は違うだろうし、職業(芸術家VS肉体労働者)によっても 差があるだろう。
そのような年齢差、職業差と比べて、統合失調症患者に有意な差
が出てくるのか?まず押さえないと、ドーパミン仮説は実証されたと
言えない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板