したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その24)

482名無しさん:2015/12/15(火) 17:39:24
>未だに出身大学しか誇れる物が無いんだな。

正直、誇れる とは思っていない。

(科学評論をやっている)私の活動に
相応しい評価を受けている出身ではなくなりつつある。
「その出身で何を言っているのか?発言権はない」等と叩かれている。

私の母校の大学入試偏差値が低いのは間違いないからだ。確かにランク外だ。
恐らく、全国のどの大学医学部より入試は 入りやすい。

しかし、卑下するような 恥ずかしい出身ではない と考えている。
理系の研究業績では、母校は大抵の分野でトップ10に入っているし、
地方と言えども帝国大学だった伝統も重い。

また、「飽食の時代」が続いた今までは、「農」の評価が低かったが
地球寒冷化(及びそれに伴う食糧危機)の危惧が高まるであろう今後は
「食の科学」を扱う農学部の重要性は増す。自然科学と社会科学
の双方の訓練を受けれる学部は多くなく、地球環境の時代、
農学部卒の経歴は、必ずプラスになる。農学部卒でないと出来ない発想が出来る。

大学は偏差値ではないのだよ。特色だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板