したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その6)

338名無しさん:2012/06/24(日) 12:53:35
椋白龍社(むくのきはくりゅうしゃ)
http://www.ninomiyajinja.or.jp/index.php?mode=hakuryu

六甲山の麓を流れる布引渓流(日本名水百選)を源とする生田川の中流に、
雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓ケ滝(つつみがだき)、雌滝(めんたき)からなる「布引の滝」(日本名滝百選)があります。

「布引の滝」は華厳の滝、那智の滝とともに三大神滝とされ、既に平安時代には歌集「伊勢物語」「栄花物語」などで和歌や文学の舞台となっていました。
なかでも雄滝の滝壺の底は「竜宮」に通じているとされ、ここに住まわれる乙姫様が龍神に姿を変えて海に泳ぎ出でたという伝説が、
はるか古代より伝えられていたといいます。

当社の神域は「布引の滝」が生田の川となって海へと達する「龍神様の道」にあたり、
境内の椋の木(むくのき)は、龍神様が宿る御神木としてお祀りされておりましたが、
近世になっても神域内で龍神様やその御同神とされる白蛇にまつわる逸話が数多くお見うけされたことから、
境内にお社を設け「椋白龍社」としてお祀りするようになりました。

龍神様の御神徳は「勝運、一願成就」と、
当社の御祭神である正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命が「勝運」の神様であるのも偶然とは思えません。

また、龍神様は芸事の神様といわれていることから、月に一度、古典芸能の奉納がおこなわれているほかに、
当社が風水でいうところの「気」の貯まるポイント「龍穴」に当たるとされているようで、
その方面の方々からも熱心なお参りをいただいていります。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板