したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

期間を表す前置詞

4110★:2009/09/07(月) 02:34:23 ID:???0
ああ、確かに"Prices have gone up by fifty percent in the last ten years."
という文章は確かに"in"しているんですが、最後の時点の結果が意識されている気がしますね。
物価という性質上、常に上昇して来たと言うことはまずないでしょうし。
"Prices have gone up by fifty percent over the last ten years."
これも覆って飛び越えて着地した時点が意識されているかもしれませんね。

forが連続というより、その期間はやはり漠然としているのかもしれません。
確かに距離などで使われるのでそういうイメージはあるのかもしれませんけど。
"I've lived in the suburbs of Kyoto for ten years."
は連続と言って問題ないと思いますが、
"I've been riding this French bicycle for more than 10 years."
これは別に連続ではないですよね。
確かに乗り続けてきて、もうくたくたな感じがありますけど、
実際は常にこの10年間ずっと乗ってたわけではないですよね、人間ですから。
ああ、だけどこの連続のニュアンスが乗り続けてクタクタ感につながっているのかもしれませんね。
イメージとして。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板