[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
英文読解のヘルプお願い致します(><)
3
:
パーヤン★
:2009/01/24(土) 17:08:47 ID:???0
>akitさん
>All Lily manages to tell her is...
これから彼女に語った内容を述部に並べて説明していこうという文だと思いますが
Lily messagesに対して前から限定して
これから述べることがそのときの一部始終なんだ、というallなんじゃないでしょうか。
>この分の疑問は「anymore」の意味です。
>Lily doesn't know what she's saying anymore.
knowとsay(ing)どちらにもかかりそうで迷ったんではないでしょうか。
主節の動詞knowにかかって骨格はLily doesn't know anymore.と考えれば理解しやすいんじゃなでしょうか。
>算数Kさん
>やっとの思いでそれだけ告げた時、Katherine が不意に戻ってくる。
告げた出来事の後に、戻ってきた出来事が起こったようなふうに読めてしまわないでしょうか。
僕ならこんなかんじです。
Katherine が不意に戻ってきたときの話/出来事である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板