したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★ 【自分自身を習う】ゝのカウンセリングルーム別室【魂の部屋】

2214ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/28(火) 23:52:39
>>弁天さん
今丁度まとめていた所でした、ありがとう。


追記です

霊感の第一歩です。
丁度良さそうな方法思い出しました。
ダークミラーです。
http://tetramorph.to/kagami/
ついでに同サイトから幽体離脱についての紹介ね。
http://tetramorph.to/oobe/index.html


本日、皆さんに課題を出しておきましょう。
エネルギーワークではなくて、予備知識の習得として、
少々スピリチュアル知識を入れておいて下さいね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/life-after-death/index.htm


http://www23.atwiki.jp/artispir/pages/13.html
人工精霊まとめサイト
人工精霊まとめ 転載

作り方
必要なもの :自分自身、信じる心、やる気と根気
あったほうがいいもの :依り代(元からパワーを持っている、パワーストーンなんかがオススメ)
※依り代がない場合は、自分自身の精神を依り代にすることもできる。

依り代や外見・性格などが決まったらスタート

●“気”を与えよう●
 落ち着く場所で、精霊をイメージしながら石のパワー(気、念)を送る。自分の気を与えてもよい。
 これは 一日10分でも構わないので集中して送り込むことを毎日続けよう。
 ただし気分が悪い時やイライラするときは避ける。
 気の感覚が分かりずらい人は
 http://www.ne.jp/asahi/aquarius/messenger/spiritual-healing_018.htm
 を参照するといいだろう。

●精霊と会話をしよう●
 最初は、自分が精霊の返事も考えながら会話をする。
 会話を重ねる事で人格を構築していくので、精霊の性格の設定にあった返事を考えよう。
 ある程度経つと、考えなくても精霊が言葉を発するようになる。
 ポイントは、 目の前や隣にいるのを想像しながら会話すること。
 ちなみに、声に出して行う必要は無い。

●精霊の部屋に行こう●
 石などの依り代がある場合は、その石の世界をイメージして二人でその中にいる想像をする。
 依り代がない場合は、自分の精神世界の奥にその精霊の部屋を作る感じで想像する。
 そういった精霊の住処を想像して、そこで会話をするといい。
 精霊の部屋は無理に決めるより、なんとなく浮かんできたイメージのほうが定着しやすい。



【ゲシュタルト崩壊】
文字などを眺め続けると、文字が文字でなくなって、意味を失くす状態が来るんですね。
認知のスポットが崩れるんでしょうか。
同じ様に、内観にて自我を見続けると、これもゲシュタルト崩壊起こせるんです。
内観の際に、ただただ干渉せず、思考を介入させず観察し続けるのがポイントです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板