したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★ 【自分自身を習う】ゝのカウンセリングルーム別室【魂の部屋】

1:2008/09/25(木) 13:17:41
ご自由に訪問どうぞ

2215弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/06/29(水) 00:01:49
【ゲシュタルト崩壊】に近い現象って
ある物体をじっと見ているとダンダン見ている物体やその周りが
歪んで行く現象?

2216ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/29(水) 00:40:07
歪まないですよ。脳内で対象物の意味が無くなっちゃうんです。
例えば、ひらがなの一文字を見つめ続けると、文字が文字で無くなって認識する。
おそらく「内観」も同様で、自分自身の心を見つめ続ける事で意味を為さなくなる。
もしくは坐禅して、浮かんで来る想念を相手にしていないでいると、自我すら認識しない時が来る。
そこから始まるんでしょうね。「身捨施虎」

2217弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/06/29(水) 00:56:40
歪むのは私の目がおかしいからかなww

瞑想しても一度もそのようなことはないなあ。

2218銀神 ◆Gingami.7k:2011/06/29(水) 01:10:30
>>2215
それ残像

平面の文字が空中に浮かんで見えたりもするよ


近い現象っていうか
自分の場合は字のパーツが分解して動き出したりした

2219弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/06/29(水) 01:16:09
私が見ていたのはただの残像とな!

どうやってその状態にはいれるかわからないww
いつも布団に入ってボーっとしていても魔境はこない。
コツってあるのですか?

2220アムイ:2011/06/29(水) 03:28:47
おぉっ!!!
まとめ、ありがとうございますm(__)m
知らんレッスンばっかやw

ただ……何か気になることが多いですがf^_^;

2221銀神 ◆Gingami.7k:2011/06/29(水) 20:03:50
>>2219
似たような現象で
自分の影をじっと見て
影の黒の周りが白くなったような感じに見える
これと同じような歪みならまず間違いなく補色の残像



変なモノ延々と見たいって言うんなら
上の課題の結界を張ってから
フラクタルトリック画像を見て、
その後真っ黒画面(艶消しで何も映りこまない)を見る
コレ繰り返すと
真っ黒の中から何か出てくるような感じになったり
逆に引き込まれる感じになったり
繰り返すと何も無いはずの真っ黒に何か見えてくるようになり、
ちゃんと見えればお望みの変な世界を見れる様になるよ
見るときは相手に見られない様に隠れて見る感じで見るように

2222銀神 ◆Gingami.7k:2011/06/29(水) 20:19:43
見れてもいいもんじゃないけどね・・・


一番最近
白昼で見たもの

道歩いてたら木陰に白い煙が見えて
「うわ、タバコの煙か?」
と思ったらスッとヒトの顔に成って
「目が合った」と思ったら
ヒトの顔のままスゥーっと消えた
見間違いかと思ってタバコ吸ってる人探したら
外歩いてる人は自分しか居なかった


こんなもの良く見るようになっても嬉しいことないよ

余程脚色しないと酒の席の肴にも成らないしね(脚色してもただの馬鹿話だしねw)
「車で轢き殺した蛇が実はツチノコでした」の方が何倍もいいwww

2223ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/29(水) 23:12:52
昔いた不明氏もそうだけど、レベルが上がると低級霊視えなくなっちゃうんだよね。

2224ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/29(水) 23:43:16
>>2219 弁天さん
魔境を期待されても困るんだけど、
瞑想行打ち込んでいると、大概誰でも経験するよ。
重要なのは魔境にはまらない事!

ゲシュタルト崩壊は、例えば大きな印刷物のひらがな1文字を見続けていれば、
文字が文字でなくなる時が来る、その状態だから、実験してごらん。

2225弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/06/30(木) 00:25:43
フラクタルの後に真っ黒い画面を見るのですね。

一度くらいは魔境をみてみたいです。
ゲシュタルト崩壊!試してみます。

2226アムイ:2011/06/30(木) 00:48:28
とりあえず疑問をいくつか。

・小周天の回転方向は男女で逆と認識していますが、その説明が無いのはなぜ??
・瞑想と小周天の順序(ステップ)が逆では??
・降霊術の(霊障・自己暗示・集団催眠を含めた)危険性の説明と、科学的側面(心理学としての見解が出ている)の説明は??
・そもそもハイア(ヤ)ーセルフへの問い掛けではなく降霊にする意味は??
・三田の寺は恐らく弥勒寺だと思いますが、『天道』についての説明及び【勧誘ではない】ことの証明(気にする人も中にはいると思うので)は?
・ゲシュタルト崩壊は、ナチスで行われた人格崩壊の人体実験の一部だという説もあり、実際に暗示面での危険性もありますが、その説明は?


知らない課題ばかりだったので、疑問点が多くてすみませんm(__)m

2227ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/30(木) 01:34:18
>>アムイさん
このスレは議論の為の場ではなく、実践体験の場として考えています。
まぁ、自分ももう少し系統立てて課題を出せば良かったんですが、
実践しながら出る疑問に、都度答えようとしているから、色々と半端なんですね。
当然、実践無き所から、疑問や心配事は出ません。

2228ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/06/30(木) 02:02:15
アムイさんが、いくつか思われた疑問に対して、今ここで全て答えるのは、敢えて控えようと思います。
体験して味わってみる、それが大事だと思いますので。
以前にも危機管理の件で意見された人も居りました。
勿論重要ですし、明かしてはいませんが考えもあります。
事故が起きぬ様に見守り、指導する方針ですよ。
幸いな事に今現在、そこまで到達した人はいないようですね。
物事、何するにしてもリスクは付き纏うものです。
ここに集うのは、リスクを承知で乗り越え、何かしら得ようと願う修行者だと認識しています。

2229ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/09(土) 21:22:22
永久保氏の漫画を立ち読みしました。
店に居付いていた生霊を解消させる方法として、
①悪い気を持つ生霊の気を良い気にして、少しずつ本人に返す。
 そうしないと病気になるそうで。
②生霊の気を酒や料理の味を変える気に使ってしまう。

そういう使い方もあったのか!と参考になりますね。

後、妖怪の話。
実話で、友人が貰った100均で買ったスフィンクスに妖怪が宿ってた事がありましたね。

2230弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/07/09(土) 21:52:33
妖怪と友達になるのも面白そうww。
物の怪?

2231ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/09(土) 22:01:38
妖怪は友達にはなれそうにないよ
まぁ、いわゆる化け物だから

2232弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/07/09(土) 23:33:34
化け物って誰彼かまわず
噛み付くほどお馬鹿なの?

2233ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/09(土) 23:35:59
そんな事ないですよ

2234弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/07/09(土) 23:50:19
友好的な化け物にはお友達になってもらうとしよう。

2235名無しさん:2011/07/13(水) 23:49:40
http://www.youtube.com/watch?v=BgJByRITxsk

See you later

2236名無しさん:2011/07/14(木) 04:07:25
いい歌声♪
名無しさん、お礼です。
http://www.youtube.com/watch?v=CuwYDYJPydY&sns=em

2237ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/16(土) 22:11:15
先日、雲黒斎氏著「あの世に聞いた、この世の仕組み」を立ち読みしてました。
ウォルシュ氏の「神との対話」より読み易いですね。

2238ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/16(土) 22:15:57
http://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/8f6c8fe85b4011ba8f572d11b4947298
雲黒斎氏のブログの紹介

http://www2.wbs.ne.jp/~foryou/soul/soullist.html
M氏の魂の部屋紹介

2239名無しさん:2011/07/18(月) 23:54:59
では、お約束通りいきます。

2240マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/07/19(火) 20:19:34
今日もいきます

2241ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/23(土) 22:02:26
雲黒斎氏の書籍の中や「神対」にも同様の話があって、
「貴方とは、一体何であるか? 命そのものなんだよ」
「命=神と入れ替えても構わないほど、同じものなんだ」
「命は、誰の命というように別個のものではなく、今も昔も1つである」
「私(守護霊)は貴方であり、貴方は私(守護霊)でもある」

さて、これらはどういう事を言われているのか?
やはり真意を探る為には、自我というタガを外さねばならないのだろうと確信しています。
「全てを手放した時、全てが自分だと気が付く、全てが手に入る」

志のある人は、探ってみて下さいね。

2242チクロ:2011/07/28(木) 08:35:00
今度はこちらに書いてみます

森羅万物すべてが同じだと思います
石ころも人体も同じ
そこに命があるか無いのかが違うだけ
石ころに命が無いと思うのは固定観念から来ているのでは
人の価値観なぞちっぽけな世界でしかないような


全てを手放した時、全てが自分だと気が付く、全てが手に入る
これは宿題のような気がします
生きている間の宿題
生きている間は答えが出ないような

自我のタガを外していくのも道ですが
俺は自我の中に生きて行きたい
現世で人間として生きているのだから
現世にどっぷりと浸かり楽しく
修行が苦しとは限らないですね

2243マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/07/28(木) 21:22:48
チクロさん、はじめまして♪
よろしくお願いいたします。

2244チクロ:2011/07/28(木) 22:19:52
こちらこそよろしくお願いします
ここの主とは知り合いです


何の勉強もしてない普通のおっさんですよ

2245ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/28(木) 23:15:45
生きている間の宿題は愛を知る事らしいですよ。

2246マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/07/29(金) 00:50:29
師匠のお知り合いの方ですか。天然暴走のおバカです。こちらこそよろしくお願い致します。
先に言わせて頂きます…ご迷惑をたくさんお掛けすると思います。お許しください。

2247チクロ:2011/07/29(金) 12:29:23
愛ですか
良いですね
感じる事はあっても愛が何か考えた事はないですね
自分から出す時は
愛が出てると意識できる時と
他人から見て愛であっても自分では愛と意識していない時も
マザーテレサも他人からの評価と自分の意識には大きなズレがあるように見えます
彼女は普通にやってると思いますよ

2248ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/29(金) 21:44:05
そういうのも回答の一つなんですね。

「地球の現世は学校だ」という話のくだりがあって、
今いる、この学校の偏差値はどれくらい?
あちこちで暴力が吹き荒れ、不平等・不条理に溢れているのを見れば、一目瞭然!
うわ〜偏差値低っ!!、確かに皆仲良くと言うのは、正しく幼稚園で言われてるレベルだ!
というのがありましたね。

こういうレベルが上がるのがアセンション。
こういう説明なら解り易いですね。

2249チクロ:2011/07/30(土) 12:05:37
人間のすることです
不平等 不条理は当然だと思うし
これからも無くなりはしません
嘘をつくし偽善が多い動物ですね
それらを否定するから苦しくなる
娑婆 浮世で楽しく暮らすには肯定して受け入れたらいいのに

2250ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/30(土) 22:12:40
うん、今のままでは無くならないでしょうね。
また、会話に幅も出来るし、交渉事も成り立ってくる。
それはそれで、かなり疲れるんですが。

2251チクロ:2011/07/31(日) 12:25:02
主が修行や勉強してるのは
その疲れる自分を鍛えるのか
疲れる原因を排除したいのか
ぜんぜん関係ない所の修行なのか

主はマジメなのですね

2252ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/07/31(日) 22:52:02
人は誰でも、自分自身の人生に不真面目には出来ないでしょww
それにしても深層意識って中々思う様にならんものですね。
正に自分の敵は自分自身。

2253チクロ:2011/07/31(日) 23:17:45
なんとなくですが

不真面目も良いような気がします
自分の人生で真面目と不真面目をバランスよく利用する
そしたら自分の敵が自分自身と思わなくていいのでは

自己完結しか道がないからその道を歩く
その道を歩く時
俺は自分の持ってるものは自分からは捨てません
自然にまかせてその時期がくれば自然に離れていく
善も悪も抱えて心を空にして歩いていきます

2254ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/01(月) 11:07:24
>そしたら自分の敵が自分自身と思わなくていいのでは

どうして、その様に思ってしまうのかと言いますと、
自分の人生を創造するにあたり、「引き寄せ」を試みているんですよ。
自分の思う人生を得るには、理想の未来を掴む為に引き寄せる必要があります。
普通の努力だけでは追いつかない。そこで潜在意識の活用となりますが、
潜在意識は今しか認識出来ない、今を安住として維持しようとしたがります。
そういう状態では、お金を稼ぐ事はままなりませんし、望みの人生に軌道修正し難くなります。
何とかする道具として、瞑想・アファメーション・自己催眠という手もあるでしょうが、
今の所上手く行っていないのが現状です。たまには行くのですが、長続きしないんですね。

2255チクロ:2011/08/01(月) 20:36:00
よく理解できなくて

全てを手放すのか
何かを欲しているのか

2256ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/01(月) 21:26:41
真理に至るなら、全てを手放すのが一番の近道でしょう。
結果、あらゆるのもが手に入るのだと確信してますよ。

オカルト的な力を欲するなら、魔術や仙道のノウハウも有るでしょう。

切実な問題として、生活を確保しなくてはならないのも現実です。
生活上必要なものを、如何に手に入れるか、精神の使い方が引き寄せになります。

目的に対してどれを使おうか、という選択にはケースバイケースで幅を持たせているんですよ。

2257チクロ:2011/08/01(月) 23:12:06
ん〜〜〜理解できませんよ

仙道は仙人の道具であるが
仙人は真理の中にいるのでは
両方手に入れたって事かな

もう一つ分らないのは
なぜ真理を欲しがるのか
魔術や仙道を欲しがるのか
そこに邪心があるから手に入れたいと思うのでは

邪心が無ければ欲しがらないと思います
そして真理への近道のような

2258ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/01(月) 23:23:51
そうですね。一貫性が無いから、そう思えるかもしれません。
逆にノウハウのデパート状態です。
所詮人として迷走の軌跡です。
邪心もまた煩悩の内でしょう。
人に与えている内は邪師に過ぎません。

2259チクロ:2011/08/02(火) 08:17:46
主は自分で分っているのに立ち往生のような気がします

ミクシイに載せてる写真はテーマがあります
「生きる]がテーマです
死んでいる写真は載せていません
目指すところがあるから写真を撮る

目指すものが無い人
目指すものが間違えの人
目指す自分が間違えの人
こんな人達が迷走すると思います

偉そうな事言っちゃいました


邪師には注意ですね

2260ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/02(火) 21:18:01
立ち往生はしてないと思いますよ。
思う事に行き着く為の回り道に、じれったく思います。
自分に足りないものが有るから、神仏により回り道させられている。
それは親切というのかどうか。
そして人生を楽しめてない自分があります。
ここでの邪師はツェーレムなのですよ。
見極めて上手に奪えれば正師になるのでしょうが。

2261チクロ:2011/08/02(火) 21:37:00
人生を楽しみましょ
笑いや楽しいって良いですよ
宗教も教えも修行も階級も何も無い

2262マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/03(水) 14:34:34
>>チクロさん
ポジです〜。見習います。

2263チクロ:2011/08/03(水) 22:58:03
マグネットさん
ポジですね
ハハハハハ楽しく

自分の死の直前に人生を振り返って
あ〜〜楽しかった
と思いたいですね

2264マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/03(水) 23:12:21
>>チクロさん
そうですね。そうやって人生を終えるのは、きっと最高ですよね。
師匠に出会って、人生が少し変わった気がします。リアルに無いことが少しずつリアルになって来て不思議です。

2265チクロ:2011/08/03(水) 23:36:16
人との出会いは大切にしたいですね

主と俺とは違う道を歩いてるけれど
違うだろと思う事もあるけれど
主の純粋な所が好きでね
ハハハハ
なぜ人は生きてるかって所がダブってる気がしますよ

2266マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/03(水) 23:47:26
師匠は純粋な方その通りだと思います。
大人な寛容さも有り、是非とも見習いたい所ですね。

2267チクロ:2011/08/05(金) 12:03:30
アララララ
主が来ませんね

2268ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/05(金) 21:36:08
いや〜、照れちゃって

2269マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/06(土) 02:55:16
師匠〜。
照れなくても…。

2270チクロ:2011/08/06(土) 12:07:17
ハハハハ
照れなくてもね〜〜


2年ほど前から
人生の閉め方を考えはじめて
20年程度考え続けようかと

2271ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/06(土) 21:55:55
まぁ、人なんて死なないからね。
考えるだけ無駄かな。

2272チクロ:2011/08/07(日) 10:01:35
人は死にますよ
死の見解が違うと思います
哲学 心理学 生物学 それとも宗教なのか
今の状態が終わる事を死と考えてます
その後はどうなるのかは知らないですが

地域 人種 宗教が違っても
その後の世界観が同じとも思えません
本当は同じだと思います

2273ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/08(月) 00:18:18
死後の世界ね
誰だったか、何処からの引用なのか、こういう話が紹介されてたよ。
「死後の世界とは、どういう世界なのでしょうか?」
「まぁ、こういう世界だな」
相も変わらず、人は見たい世界を見ている様で。

2274チクロ:2011/08/08(月) 12:25:13
人が見たいのは見ることが出来ないですし
自分がどうなるのか心配なのでしょうね
あるのか無いのかも分からない
俺は当然の事だと思いますよ
そこの不安を突くのが宗教である事が多い

生きてる今を現世とすれば
現世での生き方で変ってくるのでは
川の流れのように生きてきたなら
現世の終わりで川の流れが無くなっても受け入れるのでは
流れに逆らう人ほど川が無くなる事を恐れるような
もう一つは
自分が居て川の流れがある人と
川の流れがあって自分が居る人も違う

2275ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/08(月) 21:50:41
残念ながら、川の流れに身を任せられる余裕が全く無いから、
泳ぎきろうと頑張っているのですよ。

2276チクロ:2011/08/08(月) 22:12:39
余裕が無いのではなく
余裕を無くしてるのが自分自身では?

川を泳ぎきる為に
修行したり勉強したりしてるようですが
クロールが平泳ぎが上手になっても向こう岸にはたどり着かない
自分が苦しくなるだけ
それが今氾濫してる情報であるし
邪師が口を出すから混乱するのでは

もっとシンプルにしたらいいのに
楽しく笑顔で向こう岸にたどり着く
そんな事かと思われるかもしれませんが
川で泳いだ事ある人ならすぐに分ります
川の流れに逆らわないで泳ぐことです
それが川の流れのように生きる事だと思ってます

教えって
泳法じゃないのでは

ここに書いたのは俺のオリジナルな考えですよ

2277名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:03
時として川の流れに身を任せ
時として抗いもがき
一貫している人はごくわずかなのか

そう器用に立ち回れる方がごくわずかなのか

本当は無くてもよい川でも
川があるということで安心する人もいる

無かったらなくて良しと川の存在を気にすらしない人もいる
思いかたは千差万別それが人の世なんでしょう

2278ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/08(月) 22:54:09
全くチクロさんは正しい事言いますね。その通りです。
禅もある程度行けば、その事に気づくんですが。
如何せん、経済的に追い詰められると、そうも行かないようで。
(そこも間違いがあるのも承知なのです)
自分は不器用なことで。

2279チクロ:2011/08/09(火) 00:01:03
名無しさん
一貫してる人が素晴らしいとは思いません
立ち回るとは流れの一部での事では

生きている事が川の流れだと思います

思いかたは確かに千差万別ですね


主の言うようにお金の問題が入ってきますね
俺はそこも川の流れと思ってます
切り離して考える方が分りやすいし
邪師も切りはなした教えをする
落とし穴に落ちて御布施として邪師に巻き上げられる

生きてる事が川の流れだとしたら
全てですよね


教えは矛盾を否定するし
偽善も悪も嘘も否定する
肯定すれば良いのに
思い方は千差万別って思うことは肯定する事です
真理が一つとしたら千差万別はありえない
(俺は真理が一つとは思えませんが難しい話なので)

2280チクロ:2011/08/09(火) 00:10:40
それから
一貫してる人は自分で考える人が多いのでは

一貫してな人は考えるではなく理解しようとしている

2281アムイ:2011/08/09(火) 00:34:20
死ぬことと生きることを、別物と考えるからめんどくさいんでしょうな。
本質的には一緒ですよ。
この世界は3次元(超紐理論等を除いた一般論として)ですが、実際は二元論の方がわかりやすいんですよね。
強いて言うなら、『生きている』ないし『死んでいる』ことを認識する瞬間のみ【別物】なんじゃないかと。
と、宣ってみますwww

2282マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/09(火) 01:30:27
アムイさんお久しぶりです。

2283チクロ:2011/08/09(火) 11:53:12
主に相談が

大学生の娘が東京から帰郷
最近 幽霊の夢を毎日見るようで
部屋の中で誰かに見られてるような気がするそうです

富士宮に先生がいるらしくて
見てもらった方がいいですか

2284チクロ:2011/08/09(火) 12:25:20
アイムさんはじめまして

今の状態が終わる事が死だと思います
死と死後は別でしょうね

死後があるのか
死で終わるのかは俺には分らないです
人生の閉め方って
死後があればそれを受け入れる
死で終わってもそれを受け入れる
生死が一つでも受け入れる
その準備ですね
だから生きる死ぬの論議はどうでもいいのです


もう一つ思うことは
超紐理論等の理論は
知識でありそれを理解する事でないかな
考える事を止め理解する事を優先する
泳法のレベルをいくら上げても泳法でしかない気がします

2285ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/09(火) 22:07:15
>>2283
どうやら連れて来たったようですね。
どこかで付いて来た雑霊で、それほど酷くも無く、強くも無さそうです。
先生に視てもらうのも良いでしょうが、神社で神主さんに厄除け祈願してもらえば、
面倒臭くなく安全確実即効で解決するでしょう。

2286チクロ:2011/08/09(火) 23:41:05
行ってきました

娘より俺の方に問題ありで
二人でお世話になってきました

俺には霊感があるらしいです
途中で先生が俺の守護霊に相談してました

念も強いらしく
念は怖いから送らない
いつも思う程度で止めてます
でもその通りになっていく


はじめての経験でした

2287マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/10(水) 09:21:42
念じて願い事叶う凄いですね。
是非とも欲しいです。
その力があったらみんなの願い事をこっそり叶えてあげたいです。

2288チクロ:2011/08/10(水) 12:32:17
念じないようにしてます
それからみんなの願いは念じても叶わないと思いますよ
俺に力が無いのか
念じるとは違うことなのか分らないですが
願いは叶いません

おならが出たりゲップやよだれが出やすいです
赤い湿疹のようなものができないし
何かが変ったのでしょう

2289マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/10(水) 20:18:43
>>チクロさん
その念を使って初志貫徹を祈願すればいいかも♪
やると言ったらやれる人と言われるのではないでしょうか?

最近自分も、怪我しても治りが早くなり、痛みも余り感じません。
なんか変だ〜(笑)ですね。

2290チクロ:2011/08/10(水) 20:50:54
よく分らないけれど
念は祈るとかじゃなく
強く何回もイメージする事じゃないのかな

知り合いに念の強い人がいて
意地悪されたので
あの人死んじゃえばいいのにと思い続けてたら
思い通りに
一人二人じゃないようで
俺は怖いからとてもとても
純粋で良い人
その人は数え切れない動物霊に守られてるらしいです

2291ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/10(水) 23:48:52
ワンコさんもそういう方ですよ。
守られているのは動物霊ではありませんが。

念は「引き寄せ」に使いたいものです。
ブレずに長続きしないのがたまに傷です。

2292マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/10(水) 23:59:27
イメージ念じるその通りです。自分はそれプラス無意識にある者につながり…。祈願と言うより祈念ですかね…。良くなりますようにとか。そうしたら怖くないかも。

2293ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/11(木) 00:02:10
イメージングは五感で感じるくらいリアルな方が良いんですよ。
逆に抽象的だと実り難い。

2294チクロ:2011/08/11(木) 12:38:02
先日の一件で
寝てる子をおこされた感じ
静かにしてたかったのに
なるべく静かにしてます

お盆でお墓の掃除に行った時  車を降りたら深呼吸
仕事で山奥のの緑の深い所で 深呼吸
無意識にやてます
こんなことしなかったのに〜〜
自分の気が大きくなっていく感じ

先日の先生のパワーのタンクの大きさが感じられる
本気を出してないのかもしれませんが
俺が見てもらってるのに
先生の心配をしている

あらららら
どうしましょ

2295チクロ:2011/08/11(木) 12:40:54
特殊な能力にも種類があるらしくて
先生とは違う種類らしいです

2296ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/11(木) 22:14:46
基本それほど違うとは思えないけど、
得手不得手が在る、というか、それも個性なんでしょうね。
例えば、やろうと思えば誰でも出来るが、走るのが得意な人、泳ぐのが得意な人という具合に。
特殊な能力と言っても、何かが突出している、そういうものじゃないかと考えています。

2297チクロ:2011/08/12(金) 00:01:45
今の感じでは違います
全ては出来ませんよ
なんとなく何が出来るか分ります
たとえば
予知 性格判断 病気に関係あるもの


念の話しですが
言霊とは違うのですか?

2298マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/12(金) 00:30:52
>>チクロさん
頭のてっぺんと首の後ろの風穴に風みたいなのが吹いてますか?

2299チクロ:2011/08/12(金) 08:37:06
風は吹いてませんよ
穴はよく分りません

体の中心のヘソ下あたりから
真下にむかって20〜30センチの芯が出来た感じ
シャキッとする感じです

2300チクロ:2011/08/12(金) 09:02:45
深呼吸の話ですが
気がたくさんある所を通る時
無意識に深呼吸する感じです
小さなパワースポットかも


先生に先祖に神か仏に関係した人いないかと聞かれました
お墓を掃除して見て見ると
お坊さんのお墓である円柱形のがありました
別の石塔に
・・・・・・・・禅女
・・・・・・・・尼
って先祖も
本家の長男ってのも関係してるのかなとも思いました

2301マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/12(金) 11:49:07
>>2299 チクロさん
おはようございます。っかもうお昼なのですが…。
何時も寝るのが朝何で…。
ランチ兼朝ご飯を食べつつ〜。
自分に力が来た時に頭のてっぺんから首の後ろに風みたいのが通ったので聞いてみました。
チクロさんは氣を使えるみたいですね。
先生の言う事がズバズバ当たっていますね。

2302チクロ:2011/08/12(金) 12:30:07
先生も修行途中
考えてみたら邪師かも ハハハハ

気が何か分ってないし
どのように使うかも分らないですよ

深呼吸の時
キラキラしてるような白い綺麗な粉のよううな
そんな感じの物が
俺に近寄ってくる感じ
気持ちいいのですが
かかわりたく無い世界ですね

2303マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/12(金) 12:41:53
>>チクロさん
多分引き寄せかと〜。
意識しないと閉じていくと思いますが…。
自分は望んで力を発現させました。
鑑定士さん専用のヒーラーになりたかったからです。

2304チクロ:2011/08/12(金) 15:20:56
引き寄せって何ですか
そんな感じの意識はしてないですよ
閉じるって感覚もわかりません

〜の気がする
〜の感じがする
これは俺の勘違いかもしれませんからね

2305マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/12(金) 16:43:41
>>チクロさん
自分も「〜のような感じがする〜ような気がする。」です。
嫌だったら考えないときっと感覚が閉じていくかと思います。
勿体ないと思いますけど。
自分は〜のようなの答えが欲しいですね。
白黒はっきりした♪
「多分いけてる気がする!?」ではなく…。道のりは遠い〜ような(笑)。

2306マグネット ◆MAGNET/UX6:2011/08/12(金) 16:47:46
引き寄せが抜けていました…。素人考えですみませんと先に誤って置きますね。
自然と力がある人はその世界に引き寄せられていくと思います。

2307チクロ:2011/08/12(金) 17:40:28
その引き寄せられるのか嫌なんです

スイッチを入れられたのも

2308ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/12(金) 23:21:23
念と言霊、はっきりとした線引きは難しいのかもしれないですね。
念は念だけで影響を及ぼすけど、言霊を使えば、より倍増する。
両者の違いと言っても、口に出すか出さないかの違いだけかもしれないですね。

2309ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/12(金) 23:26:11
引き寄せと一口に言っていますが、望みの未来を体験出来るようにする方法
という意味合いで使っていますが、「類は友を呼ぶ」これも立派な引き寄せなんでしょうね。

心霊関係の話題ばかりしていると、とんでもない人間を引き寄せてしまう事も多々有ります。
そういう話も好きなんだけど、自重しないと困るのも自分達という事になりかねません。

2310ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/12(金) 23:31:42
>〜の気がする
>〜の感じがする
>これは俺の勘違いかもしれませんからね

こういう感覚に頼っては駄目なのでしょうが、
もっと大事にして自分を信じる方向で間違いはないかと思いますよ。

2311ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/12(金) 23:33:25
>かかわりたく無い世界ですね

此処には関わりたい人ばかりかもしれませんよ。ww

2312弁天 ◆IKEDA//E5s:2011/08/13(土) 00:40:10
皆さんおひさ。

念力でスプーンを曲げた・・・・・・・・・・・・・・という夢を見た。
念力難しい。

2313チクロ:2011/08/13(土) 00:52:09
やばいっすよ
指先からピリピリする物が出てます
なんか放電してるみたい

両手で気をためて団子にして友人の手のひらにのせたら
重い重いと言ってました

肩がこったと言うので
手のひらを近づけると
熱くなってホカホカするみたい

能力者でもないのに

気の出方が不安定で出したい種類の気が上手に出ないです

2314ツェーレム ◆Zehren/d2s:2011/08/13(土) 01:14:17
チクロさんも課題1から練習してみますか?ww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板