したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

留学関連情報

22KMD:2010/01/18(月) 04:11:26
>MJHくん
おっしゃるとおり、僕は3月まで日本の所属はPPSなので、ボスは変わらず
コレスポです。PPSにいるときと変わらず指導していただいています。
論文投稿や推敲はもちろん、再解析、もちろん手を入れてくださいます。
良い点と悪い点があるでしょうね。離れていも指導いただけるのはありがたい
ですが、離れているゆえ解析結果をすぐに見せられないなどのデメリットは、
もちろんあります。

プレ実験をPPSでやって移ったKIくんのやり方はすごくうまいと思います。
これから移る人は参考にされると良いかも知れませんね。

僕は学位が絡んだわけではないので、離れた後で学位論文を見てもらう場合
は、HSTRさんのお話が参考になるのではないでしょうか。留学や就職など
ラボ移籍の形式に関わらず、ボスの論文指導のやり方は基本的に変わらない
と思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板