したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

留学関連情報

166MJH:2010/06/29(火) 08:14:43
いよいよ日本戦ですね。Summer schoolとがちでかぶってるのでかなりジレンマ抱えてます。

summer schoolは今日で1日目が終わりましたが、なかなか楽しいです。
この分野の大御所が集合してます。
今年はTMSを売ってるmagstimの25周年ということで、開発した人が歴史や原理の話も簡単にしてくれたので新参者にはいい機会でした。
25年というと長い感じですが、methodとしても適用分野にしてもまだまだこれから展開があるなという印象です。
mirror system, deception, 時間割引などの話もあって、運動や知覚から高次の認知機能まで話は割と広いです。
TMSだけでなく、microstimulationやtDCSの原理や生理学的機序に関する話も多く聞けました。明日は主にtDCSの応用の話です。

なんといっても、今日は昨日のイングランドの敗戦をつかったジョークがウケてましたね。
特に、action replannningの話をした人が、昨日のイングランドの幻のゴールのシーンをスライドで見せながら
「明らかにゴールラインを割ったのをキーパー自身も見ているのに、ホイッスルが鳴らないのがわかると、あたかも何もなかったかのようにボールを拾って蹴り返す。これがaction replanningです」
の下りは会場中から拍手が沸き上がるほどでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板