したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

哲学的・雑談的 3

13Pentatonics★:2007/07/22(日) 01:21:06
ひとりひとりによって改めて語り直される、あるいは語り出されるものについて考えると、一つには詩歌がまず挙げられると思いますが、今なおネット上においてさえ何度も語り直されては脈動するように展開していくうわさ話群、特に「こわい話」を忘れることはできないと思います。
人はどんなときに、自分から怪異譚を語り出すのか。その時にその人のうちになにが起きているのか。
「こわい話」の語りのサイクルと、詩歌の経験をどこかで重ねながら考えていくことはできないか・・・(この辺まだ妄想レベルですが)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板