[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part26
674
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/03(水) 12:21:42 ID:V4gFtueY0
雑念の少ない状況で
物事に対して
あれはああすればいい
これはこうすればいい
などと勝手に思い浮かぶのですが
これは知恵というものでしょうか?
これに対して
やっぱりやめとこう
とブレーキをかけるのは自我の恐れだと観察しました
これは正しいですか?
675
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/03(水) 13:49:55 ID:Dt7uqdJM0
試しに耐えて慈悲喜捨を続けていたら和尚の仰る通り手に入れるべきでないお金が入りました。通販の余計な返金です。すぐ寄付しました。
676
:
朽葉
:2025/09/03(水) 18:37:53 ID:JAs8ydS20
>>675
立派だと思います
677
:
朽葉
:2025/09/03(水) 20:20:12 ID:JAs8ydS20
>>661
分かりました、どんどん貯めるようにします、と言っても余裕は布施に回しているので貯まるか分かりませんが、衆生の苦しみが減るなら私はどちらでも良いです。
678
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/03(水) 22:34:41 ID:p7So.40o0
>>669
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>670
顕在意識は自由意志ではないからなのじゃ。
顕在意識のほんの一部が自由意志なのじゃ。
顕在意識には思考や感情、認識等も含まれているのじゃ。
誰でも自分は思考しているとか、怒っているとか顕在的にわかるものじゃ。
顕在意識が10%あっても、そのほんの一部でしかない自由意志は全体の2%位なのじゃ。
これもわしがいろいろな者達を観察してわかったことなのじゃ。
>>672
そうじゃ、ためしじゃろう。
セーフじゃな。
さらに次のためしに気をつけるのじゃ。
679
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/03(水) 22:41:49 ID:p7So.40o0
>>673
それが集中の妨げになるならば雑念なのじゃ。
それは触覚の一つになるかもしれん。
肉体の内部の触覚じゃな。
感覚には観察ができているからじゃろう。
まだ思考や内部感覚は巻き込まれて自己同一化してしまうのじゃろう。
それが離欲になるじゃろう。
それにもまた気付きが働いているのじゃ。
全体的に観ることによって気付きが起こり、厭離もできたのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
680
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/03(水) 22:51:18 ID:p7So.40o0
>>674
そうじゃ、知恵なのじゃ。
雑念がなければ思考は自然に知恵となるのじゃ。
それもまた知恵かもしれん。
自らの身に危険とか疲労が及ぶならば取りやめるべきであるからのう。
よく観察して見極めるのじゃ。
>>675
善い事じゃ。
布施は5%位でもよいのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
>>677
立派なのじゃ。
それでこそ叡智の菩薩なのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
681
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/03(水) 23:12:33 ID:vrv9KGbk0
>>678
その「誰でも自分は思考しているとか、怒っているとか顕在的にわかるもの」を顕在意識というのではないですか?
ご自身で「顕在的」とおっしゃっているので
682
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/04(木) 07:28:20 ID:.tofT0a20
>>680
ありがとうございます
683
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/04(木) 07:35:45 ID:Dt7uqdJM0
以前和尚にお寺が多い場所に住むといいと言われて実際引っ越したら偶然お寺の隣でお寺の多い場所でした。これは智慧の顕現である和尚が私の無意識と繋がっているから智慧の働きでお寺が多い場所とアドバイスして頂いたのでしょうか
684
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/04(木) 11:17:53 ID:HX69.Q9c0
>>674
>>680
に関して、これがさらに進むと
例えば観念がないから雑念もない
それで知恵が勝手に湧いてくる
そのような状態なり得ますか?
それは金剛経で言う知恵の完成に近いですか?
それとも金剛経の知恵の完成とは
言葉では表せないものでしょうか?
685
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/04(木) 22:02:55 ID:Gav.9s0.0
>>681
わしはそれらも顕在意識の一部で在ると書いたのじゃ。
顕在意識には思考や感情、認識等も含まれているのじゃ。と書いているのじゃ。
顕在意識が10%位としてその中に思考とか、感情が有り、依存などの不自由意志もあり、2%位は自由意志もあるという話じゃな。
>>682
どういたしまして、またおいでなさい。
>>683
そうじゃろう。
心理学でいうシンクロニシティじゃな。
幸運の前兆だというのじゃ。
さらに善事わ積むとよいのじゃ。
686
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/04(木) 22:12:05 ID:Gav.9s0.0
>>684
そうじゃ、そのようになるじゃろう。
集中の瞑想で雑念を止めるのもそのように智恵がわくようにするためなのじゃ。
サマーディに至れば観察智や平等性智が起こるのじゃ。
金剛経の智恵は違うものなのじゃ。
観念を破壊する観念の智恵なのじゃ。
集中による智恵とは違うのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板