したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part26

671避難民のマジレスさん:2025/09/02(火) 22:00:02 ID:DxrQ96q.0
>>658ではなく
>>661へのレスでした

672避難民のマジレスさん:2025/09/03(水) 00:38:53 ID:A7ljWKns0
自販機でジュース買った時、前の客が忘れた釣り銭を数十円ゲットした。ラッキー!
数歩歩いてこの行いを悔いた。直ぐに戻るのは面倒なので、その日の用事を済ませた数時間後に
同じ自販機でジュース買って、ゲットした時と同額のコインを戻しました(物質的には違うコイン)。
 
これが件の悪いお金ですか?
ためしはアウトですかセーフですか?

673避難民のマジレスさん:2025/09/03(水) 09:18:06 ID:9diuxnxw0
集中で身体の内的感覚を無視する訓練をしています。
内的感覚も雑念の一種なのでしょうか。

内的感覚と五感の違いについても気になります。
これらは五感とは違いますが、仏教などで何か名前や分類はあるのでしょうか。

内的感覚にはあまり言及されているものを見たことがないのですが何故でしょうか。正しい名前などありましたら更に調べてみたいです。

思考や内的感覚に翻弄されるより、五感である聴覚とかに集中した方が静かになるのは何故なのでしょうか。

また心地良さより不快感が多いが為に「この感覚から離れたい」と感じること、こういうものが自然な離欲となるのでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板