したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part21

851瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2023/06/08(木) 22:12:09 ID:.tofT0a20
これも善事の試しなのでしょうか。

ある日職場で帰ろうとしたところ、私の部署では私が帰ると残り一人になるところでした。
その人に一声かけて行こうかと思ったのですが、席も離れていますし、常日頃接しているわけでもないですし、声をかけても役に立つわけでもないし、迷惑かもしれないと思いそのまま帰りました。
しかし帰り道に、役に立たなくてもやはり一声かけておくべきだったと後悔しました。
一声かけることが善事かどうか分かりませんが、ちょっとしたことを逃していると、明らかな善事も逃してしまうと思いました。
落ちているゴミを拾うなど自分一人でやれることはまあまあできるのですが、人間相手だとなかなか躊躇ってしまいます。
次からはちょっとしたことでもやろうと思いました。

それから2〜3日後、私が帰りのエレベーターに乗り込んだところ、上記の時の人が一緒に乗り込んできました。
私は1階のボタンをすでに押していて、その人も1階で降りるのは明らかなのですが、途中の階に自販機があってそこに寄る可能性もあると思ったので「1階でいいですか?」と声をかけました。
その人は「はい」と答えた後「忘れ物した」と言いました。
私は「じゃあ○階(乗った階)ですね」と言ってボタンを押したのですが「これ下行きですね」という当たり前のことに気づきました。
ちょうどその時2階ほど下がったところで扉が開きました。
他の人が下に降りるためにボタンを押して待っていたのです。
そこで私は「じゃあここで」と言いながら手で外を指し示しました。
その人は意味するところがわかったようで「ありがとう」と言って出て行きました。

善事と言えるほどのことでもないですが、後悔したことを少し挽回できたと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板