したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part21

850崇蓮:2023/06/08(木) 21:18:58 ID:VHpJSyVE0
鬼和尚さま、いつもありがとうございます。

「親からの条件付けから起こる苦」の苦滅を行なって1ヶ月以上経ちました。
苦は殆ど無くなってきたのですが、中々完全に無くなりません。
このような状況の中で、久しぶりに主人に対して怒りが起こりました。

中々怒りがおさまらないので、この怒りの原因探しと苦滅の法を行ないました。
原因は中学の時の記憶でした。
その後はなんとか怒りがおさまったのですが、今日またその原因から怒りが起こっています。

1つの苦が無くなるまでは、その苦をずっと観察し続けるのが基本という認識でいましたが合っていますか?
また今回のように、「親からの条件付けから起こる苦」の苦滅を行っている間に「中学の時の記憶」からの苦が起こった場合、
つまり1つの苦を観察している最中に別の苦が起こった場合はどのように対応するのが良いのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板