したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part21

818避難民のマジレスさん:2023/05/31(水) 20:00:47 ID:aohlE93c0
鬼和尚さま

 ブログでの回答で、以下のようにおっしゃっています。

“ 好きになるとはそのものの性質とか、感受するものによって好むということなのじゃ。
 愛することはどのような性質か、感受があろうと愛するのじゃ。
 自らの意志で愛することはできるのじゃ。
 好みは意志によっても変えることは困難なのじゃ。“

 では、「自分を愛する」とは自分がどのような性質でも、自分からどのような感受を受けようとも愛するということなのでしょうか。

 私は自分が嫌いです。性質による過去の行いが許せないのです。でも自分を愛したい。もう許してほしいし、許したい。
 自己敬愛の法の実践で少しはマシになったのですが、いつまでも自分の行いの記憶から苦しみが起こります。苦しく悲しいので、お前のせいだと自分を責める気持ちが起こります。
 自分を無条件に許すと誓っても、苦しみや悲しさの感受があります。それはどうすれば良いのですか。何度も甦る悲しさはどうすれば消えるのですか。そのような感受があっても、自分を責めないというのが自分を愛するということなのですか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板