したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part21

737避難民のマジレスさん:2023/05/21(日) 01:54:51 ID:Zd3tksbg0
>>736
質問者とは別の者ですが補足的に質問です。
誰か、相手の苦しみを減らしてあげたい、または喜びや幸せを多くしてあげたい、更には自分の欲とか恥とか苦労を己が引き受け、相手に良い方を譲るという動機から行うのが善行となり、いずれ良い報いが来る因となるもの
と言うことで良いでしょうか?

そしてその行為そのものは相手にとって時に迷惑と転じ喜ばれないこともあるけれども、善因善行を為したことは変わらない。
(よかれとやったのに迷惑がられた場合、それもまた己のかつての悪因が報いとしてきたということ
それもまた観察していけば、迷惑がられるような善行をすることも減っていく)

人のためにしたわけではないが何気ない行為に喜ばれた場合、己にはさほど善行ではないが、たまたま喜んだ相手の善因の縁起となった。
(ただ、そのように努力なしに喜ばれた場合も悪い気はしないので、それも己のかつてのちょっとした善行の報いである)

このような理解で良いでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板