[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part13
777
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/03/20(水) 22:19:36 ID:1d4drIFg0
>>766
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>767
そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>768
>>769
数息観を実践するとよいのじゃ。
本心を観ようと努力し続ければ見えるようになるものじゃ。
ただひたすらに実践あるのみなのじゃ。
>>770
悟った後に食事やトイレのときにだけ思考したとか書いているのじゃ。
それは思考が無くともできるものじゃ。
無明庵とかでしこたま儲けたのじゃ。
今頃地獄にいるじゃろう。
本当に目覚めた者は皆常に一つのことを教えているのじゃ。
それは自分の心を観ることなのじゃ。
お釈迦様の説いた縁起も心を観るための方法なのじゃ。
そのように自らの心を観ることを説かない者はにせものと知るがよいのじゃ。
>>771
オショーの本を読んで比べてみると善いのじゃ。
文体までそっくりなのじゃ。
>>772
無いのじゃ。
常に付きしたがっていた訳ではないからのう。
>>773
主体はどこにも無いのじゃ。
ただありのままに観察するのじゃ。
このように観察するとかの予見はあってはいかんのじゃ。
それによって観念を持ってしまうからのう。
道端の花を見るようにただそこにあるものごとをありのままに観るのじゃ。
そしてその結果を知識として保存しないようにするのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板