したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part13

699鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/03/12(火) 22:35:32 ID:1d4drIFg0
>>691 Ⅰ そのようなことはないのじゃ。
 知恵が起こるからむしろそのような者の愚かさが見えるのじゃ。

 ② 善事なのじゃ。
   命を救ったのであるからのう。

 ③ 同義ではないのじゃ。
   自我が自分と思っているものはそのような感じを受けるのじゃ。

 ④ 集中が大事なのじゃ。
    集中しなくては雑念が沸いてイメージできないのじゃ。

 ⑤ そのような理解でよいのじゃ。
    後は実践あるのみなのじゃ。

>>692 理解できない者が愚かなのじゃ。
 理解できれば愚かではないのじゃ。
 言葉をちゃんと読むのじゃ。

>>693 特に指定が無ければ胸で善いのじゃ。
 胸が念を成就させるチャクラであるからのう。
 五大も念によって現実になるのじゃ。

>>694 それは種字のヤンの文字なのじゃ。
 種字が光り輝いてるイメージを念じるのじゃ。
 チャクラの真ん中にある字なのじゃ。

>>695 愚かじゃろう。
 謬見と無明と無知によって苦が在るのじゃ。
 それらを知ろうとしない者は終に愚かに苦しんで死ぬのみなのじゃ。
 自分について愚かなのじゃ。

>>696 雑念とは集中している時に浮かんでくる記憶とかの想念なのじゃ。
 その中には本心もあるじゃろう。
 本心とは偽らない心なのじゃ。
 潜在でも顕在でも偽らない心があれば本心なのじゃ。
 嫌だと思うのが偽らない心ならば本心なのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板