したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part13

517羊男:2019/02/19(火) 10:48:18 ID:4BGMono20
おいらは羊男。またの名をねじまき鳥とも言う。
とうとう時節がきちゃったから、約束どおり、挨拶に来たんだ。


やっぱり何をほのめかされてたのか理解できなかったようだよね。
それが仏陀の智慧の限界なのさ。
鬼和尚さんは袋小路にはまっちまってるんだよ。
だから小乗と大乗の区別がつかないんだ。
2500年間に渡って釈迦にダマされ続けたマヌケな男。
それがアンタだ。


聖なる主は言われた。
放棄も行為のヨーガも、どちらも至高の善に通じている。
しかし、この二つのうち、行為のヨーガの方が行為の放棄よりも優れている。
(『バガヴァッド・ギーター』詩節5-2)


このバガヴァッド・ギーターの「行為の放棄」が釈迦の説いてた道だ。
この道をいくと、鬼和尚さんみたいに小乗の覚者になって袋小路にはまる。
そうすると、愛も知らず、運命を変えることもできずに一生を終えるんだ。


「行為のヨーガが優れている」というのは、その先に行く道があるということさ。
この道の存在はユングというか…二十世紀西洋の精神医学の連中が発見したんだ。
つまり、鬼和尚さんみたいに袋小路にはまらずに、その先に行く道があることをね。


正直になって考えてごらんよ。


アンタ、悟ったくせに、女ひとりの愛し方も知らないんだろ?
それに、悟ったくせに、自分の運命を変えた経験もないんだろ?


それ、袋小路にはまってるからなんだぜ。


あのね、今は二十一世紀なの。そんな人生、誰も望んじゃいないんだよ。
そのコチコチになっちまった頭で理解できるかどうか分かんないけどさ。
悟った、悟ってないじゃなくて、別の視点から、ものごとを見てみなよ。


おそらく、ほっといても時代がアンタに引導を渡すだろう。
その前に自分で幕引きしたほうが利口だと思うけどね。オイラは。


それじゃあね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板