[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part13
351
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/01/29(火) 20:35:54 ID:1d4drIFg0
>>344
うつ病は誰でもかかるものじゃ。
首の後ろの筋肉がこっていると脳にいく血や髄液が少なくなってなることもあるのじゃ。
首の後ろがこってないかみてみるのじゃ。
ストレスが多くてもなるのじゃ。
ストレスを解消する娯楽をすると善いのじゃ。
悟りの修行は役に立たないのじゃ。
二人で修行すれば幸せになるじゃろう。
大悟しなくとも善事を積み、苦を滅していけば死後も安楽なのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>345
真我というものはないのじゃ。
アートマンは因果の中でも苦楽を受けないのじゃ。
因果を超越し、因果の中にも在るのじゃ。
>>347
まぐれなのじゃ。
コントみたいじゃな。
>>348
それは観念ではなく観念を生み出しているものなのじゃ。
観念の母体なのじゃ。
依存からあるものなのじゃ。
意識からは分離しているといえるのじゃ。
>>349
それは悟った者の教えによっておぬし自身が進むべきだということなのじゃ。
他人を勝手に救ってしまうならば意志による自由がない事になるのじゃ。
誰でも自らの意志で悟りに向かうべきなのじゃ。
そうでなければ洗脳になってしまうのじゃ。
おぬしがおぬしの救世主なのじゃ。
誰でも自らの救世主であるべきなのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板