したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part13

191素人A:2019/01/11(金) 10:07:52 ID:gOqWUDAs0
坐禅しん ・そこで南岳は言った「牛車に乗っていく場合に.もし車が動かなかつたら.車を打つべきか.牛を打つべきか?」
織田信長「動かぬなら殺してしまえ」?牛NOW短気。豊臣秀吉「動かぬなら動かして店用」?徳川家康「動かぬなら動くまで
待つわ」で岡崎出身の孝子師匠の待つわ?そしてこの公案の答えは師匠はまつわなのだ???
http://www.youtube.com/watch?v=0W-QLVoXhlM
南獄「お前はこのごろろ何をしているのか」馬祖「このごろ私は、ひたすら打坐するのみです」南獄「坐禅して何をもくろん
でいるのか」馬祖「坐禅して作仏(成仏)をもくろんでおります」そこで南獄は一片の瓦を持ってきて庵そばの石にあてて磨き
始めた。馬祖はこれを見てたずねた。馬祖「和尚はなにをしておられますか」南獄「瓦を磨いておる」馬祖「瓦を磨いて何を
されれますか」南獄「瓦を磨いて鏡とする」馬祖「瓦を磨いてどうして鏡となす事が出来ましょう」南獄「坐禅してどうして
作仏する事ができようか」・・・とにかく和尚とか師匠という人はまつわなのだ。只で待つのは辛いけど待つわなのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板