[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part13
166
:
素人A
:2019/01/08(火) 10:11:34 ID:/mRrWwwM0
夢中説夢 もろもろの仏祖が世にお出ましになる道は、世の兆しのおこる以前のことであるから、文字に捕らわれる
学者のいう議論ではない。それゆえに、仏祖においてもなお仏自身を越えていく力が出るのである。仏祖は時間に関わ
りがないから、その寿命も長いとか短いということは関係がない。われわれ分別・想像をはるかに超えているのである。
法輪が転ずるということもまた、世の兆しのおこる以前の定めである。それゆえに説法のいさおが大きすぎて恩賞の
施しようのないというのが、千古にかかわらぬ標準である。このことをここに夢中説夢するのである。悟りのなかに
いながらなお悟りを現していくのであるから、それが夢の中で夢を説くというのである。
)この夢中説夢の処、これが仏祖の国土である、また仏祖の会座である。仏の国土、仏の会座、
あるいは祖師の仏道祖師の法席は「悟りの上でなお悟り」、「夢の中でなお夢を説く」のである。この夢中説夢にあい
ながら、それは仏の会座ではないと思ってはならない。これこそ仏が法輪を転ぜられることである。この法輪は十方・
八面転がってあますところが無いから、大海も須弥山も、諸々の国土も、ありとあらゆるものが悉く成就(つづく)
私は続くと言って全部中途半端で夢の如しですぐ継ぎに場面がコロコロ変るでも継ぎだからまあ良い?此処は仏教です
空(カラー)と言われ気を使うし珠の仏教でも観んなこの世うは夢の中で修行には変わりは無い我々はまだ何だ観だの
学校の中意味不明?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板