したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part13

111鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/01/02(水) 22:09:14 ID:1d4drIFg0
>>104 死後も続くほどにそんなに長く一つのことを思い続ける者は稀なのじゃ。
 実際におぬしも今の心境であれこれやったりするじゃろう。
 今の身で恐れが在ればやりたいことも避けたりするじゃろう。
 心は常に揺れ動いているから長くは続かないのじゃ。
 
 環境や身体を選ぶからうまれるのじゃ。
 環境や身体は心の働きではないのじゃ。
 
>>105 あるのじゃ。
 今ここにいることさえも不死であるからなのじゃ。
 輪廻と涅槃は同じなのじゃ。
 時間を越えてあるものなのじゃ。

>>106 智慧によって予測が付くのじゃ。
 人は常に同じ事をしているのであるからのう。
 歴史を知れば先も知れるのじゃ。
 
>>107 そうじゃ、実践したらよいのじゃ。
 それが全てなのじゃ。

>>108 勇気は自分がそれを持っていると思えばわいてくるものじゃ。
 自分は臆病とか思っていればわいてこないのじゃ。
 勇者として自分を捉えると善いのじゃ。

 水は全ての命の源なのじゃ。
 命を生み命を育む媒体なのじゃ。
 水の主人であれば全ての命の主人とも言えるのじゃ。
 水は主体無く全ての器に従って形を変えるものじゃ。
 しかし、時には風雲と共に全てを破壊する洪水にもなるものじゃ。
 そのようなものとして知るが善いのじゃ。

>>109 それが健康を損なうだけでなく、苦になるからなのじゃ。
 何かに依存すればそこに執着が起こり、苦にもなるのじゃ。
 依存したものが得られないと苦になるとかのう。

 依存になることもあるじゃろう。
 破滅することも在るじゃろう。
 破滅しない依存は無いと言えるのじゃ。

>>110 稀には修行しなくても悟れるものも入るのじゃ。
 思わないのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板