したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part12

891鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/12/09(日) 22:51:16 ID:1d4drIFg0
>>886 慣れから来ることもあるじゃろう。
 慣れは同じ刺激を受け続けていれば必ず来るじゃろう。
 依存の原因が心の中にあるからなのじゃ。
 恐れとか不安とか劣等感等なのじゃ。

 次に何に依存するかは人によって違うじゃろう。
 恐れや不安や劣等感から逃れるためには何にでも依存するじゃろう。
 何も無ければ石を集めたりするかもしれんのじゃ。

 観察によって完全に滅することもできるのじゃ。
 依存が出来ないぐらいに忙しくすると善いのじゃ。
 命を懸けるほどの目的を作ってそれに邁進するのじゃ。
 そうすれば依存する暇も無いのじゃ。

>>887 それもできるじゃろう。
 数を数えるのは呼吸に集中するためなのじゃ。
 数えなくても集中するならば呼吸法だけでよいのじゃ。
 どんどん続けると善いのじゃ。

>>888 それは修行だけでは身につかないのじゃ。
 自分を捨てる勇気と心構えが必要なのじゃ。
 それがなければ能力も身につかないのじゃ。
 自分が今在る肉体とか感情とか思考であると執着していれば何も受け容れられないのじゃ。
 自分に対する全ての執着を手放してこそ全てを受け容れられるのじゃ。
 実践あるのみまなのじゃ。

>>889 それは逃避ではなく対峙なのじゃ。
 反対なのじゃ。
 逃避を終わらせることなのじゃ。
 苦を正しく観て向き合うことなのじゃ。
 今まで逃避してきた苦に逃避をやめて向き合うことなのじゃ。
 実践あるのみなじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板