したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part12

577388:2018/11/06(火) 19:15:02 ID:rTSyGmTA0
>>479
鬼和尚さん、ありがとうございます。
徐々に期待を持たせる観念がわかってきたので、期待しなくてもいられるようになってきました。
期待をする時は気を付けます。

さらに観念を調べていたら、私は、個人というものがある、という観念を持っていることに気付きました。
自分は他人と同一のものではないという感覚です。
原因を思い出してみると、子供の頃に、「自分は辛いのに、他の子供達は幸せそうだ」という気持ちを持ったからだという気がしてきました。

つまり、「いま自分だけが苦を感じているのだから、他人とは違う自分というものがある」という理屈です。
今でもそんな感覚があります。
これは、苦に自我を投射しているということなのですか?
どうして良い感情よりも負の感情に自我を感じるのでしょうか?
この感覚はどうしたらなくなるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板