したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part12

561鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/11/05(月) 21:14:27 ID:1d4drIFg0
>>551 それは自ら引き寄せているのじゃ。
 世界は自らの心で創られているのであるからのう。
 善の心を保てるのか自らを試しているのじゃ。
 鋼が火によって鍛えられて強くなるように、善の心も試しによって強くなるのじゃ。
 それで諦めずに何度も善を積む実践をするとよいのじゃ。

>>552 わしなのじゃ。
 本来名前は無いからいろいろ名乗るのじゃ。
 全てひとつなのじゃ。

>>553 信じているならば誓うと善いのじゃ。
 信じて疑うことを実践するとよいのじゃ。
 自ら疑い実践して信じることもたしかめらるのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

>>554 自分を愚かで在ると知る者は既に賢者なのじゃ。
 それを笑う者は愚者なのじゃ。
 自らの心を観察して知り尽くすならば賢者になれるのじゃ。
 この世で一番知るべきことを知ったのであるからのう。
 用語などは本を見れば分かるのじゃ。
 覚えなくて善いのじゃ。

>>555 違うのじゃ。
 観念によって働くのが意思なのじゃ。
 自我は観念そのものなのじゃ。
 自我は意思をもっているのではなく、意思の主体でもなく、意思によって操作されるものなのじゃ。

>>556 そのような動機であれば苦が滅してしまえばもはや悟りは求めないかもしれんのじゃ。
 苦がなくなって楽になったからと修業もやめてしまう者もいるからのう。
 死を超えたいという意志が最も強い動機なのじゃ。
 苦を滅する実践に励むのじゃ。
 苦を滅してからどうするのか決めると善いのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板