したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part12

151鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/16(日) 22:29:46 ID:1d4drIFg0
>>140 おぬしのその見ている人にはわかると思っているのが妄想なのじゃ。
 不完全な部分も在ると思うのが妄想なのじゃ。
 対象に固有の性質が在ると認められないのが弱点と思うのが妄想なのじゃ。
 自分に嘘をつけないというのが妄想なのじゃ。
 おぬしの本心が言っているというのも妄想なのじゃ。
 わしの教えに従っていないのに従っていると思うのも妄想なのじゃ。
 矛盾点が見えて皮肉と思うのも妄想なのじゃ。
 それらは我見に執着している状態なのじゃ。

 そもそも固有の性質が在るから実在も在ると思うのも妄想なのじゃ。
 アニメの者は固有の性質が設定されるがそれで実在することは無いようにのう。
 自分の意見に反対するのは全て詭弁とするのは妄想を通り越して狂気に近いのじゃ。
 他の者はスレタイどおりわしの話しを聞くことが出来るが、おぬしだけはそれが出来ないのは何故であろうとか気づかなければならんのじゃ。
 おぬしは今我見に執着して頑迷と狂気に陥ろうとしているのじゃ。

 わしはそのようなことは教えていないのじゃ。
 おぬしはわしの教えの通りにしたとか、わしの教えを理解したとか語ったり書いたりしてはいかんのじゃ。
 それは嘘になるのじゃ。
 他の者はわしの教えを理解して従っているが、おぬしはわしの教えを理解できず、従っても居ないのであるからのう。
 
>>141 自由意志は少しは在るのじゃ。
 自ら思考して選択することもできるのじゃ。
 だいたい2%ぐらいはあるのじゃ。
 その他は感情によって選ばされてしまうのじゃ。
 
>>142 たまたまじゃろう。
 そのように小さなことにまで報いは及ばないのじゃ。
 親を憎んでいるのかどうか、夜に寝付けないのはその記憶と関連しているのか、わかるのはおぬしだけなのじゃ。
 自らの本心をどこまでも深く追求してそれを確かめるのじゃ。
 それが修業の実践なのじゃ。
 実践が全てなのじゃ。

>>144 記憶違いじゃろう。
 全てが阿頼耶識の所為といえばそうじゃろう。
 認識が全ての心の働きの根源であるからのう。
 
>>145 お迎えは来ないのじゃ。
 今まで行ってきたことの報いと共にただ独りで逝くのみなのじゃ。
 おぬし自身が否定されても聞く耳をもたなければ他人もそう見えるのじゃ。
 生きているうちに実践していなければ今困難に出会っているように苦にあうことになるのじゃ。
 全てを捨てて実践あるのみなのじゃ。

>>149 もはや世間に執着が無ければ修業したほうがよいのじゃ。
 宿坊とかに止まると善いのじゃ。
 無理をせずに小さな庵に住むと善いのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板