したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part7

1001としぼっくり:2016/12/04(日) 19:22:04 ID:Z/zuQ/I60
↑失敗して押してしまいました。すいません。鬼和尚さん質問ですが、自我に気付いたら、自我に気付いたとわかるものなんですか?

1002鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2016/12/04(日) 21:38:11 ID:wTZcXC0U0
>>997 観ているものを観るのはその機能を観察することでもあるのじゃ。
 それらを完全に観ることで厭離も起こるのじゃ。
 例えば感覚を観察し、厭離する時、その機能を観察し器官を観察しその働き等を観察するということをするのじゃ。
 視覚ならば目という器官を観察し、目による機能を観察し、見るという領域等を観察するのじゃ。
 そのように詳細に観察して厭離も起こるのじゃ。
 認識もその通りに認識するものと、認識の働きと、認識の働く領域等を観察すれば完全に厭離できるのじゃ。
 人によっては半分でも観察することで認識に気づき厭離が起こることもあるじゃろう。

 集中に習熟すれば自然に思考が無い状態も維持できるようになるものじゃ。
 それは実践によってのみわかることじゃ。
 無我になったならばそれも容易になるものじゃ。
 日々の精進によって今できないこともできるようになるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

>>998 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>999 そうじゃ、苦にさえも執着しているのじゃ。
 それに気付いてよかったのじゃ。

 悟っても悟らなくとも衆生のために精進あるのみなのじゃ。

>>1001 わかるのじゃ。
 無我になるからのう。
 主体無く、大きな安楽と安らぎがあるのじゃ。
 そのような大きな変化に気付かない筈はないのじゃ。

1003としぼっくり:2016/12/04(日) 21:59:08 ID:DAY232aw0
ありがとうございます。続いて質問ですが無我になると、主体は無くなるのですか?

1004避難民のマジレスさん:2016/12/05(月) 12:21:16 ID:Hasf7zeM0
>>1002

そうなんですか、ということは話をまとめると自分のように思考に気づいている何かがいる、
と気づくだけでは不十分で、その認識する作用というかプロセスを観察すること
ができて初めて厭離を引き起こせる、ということですね

1005避難民のマジレスさん:2016/12/05(月) 12:48:33 ID:4r9Nyxn.0
鬼和尚さん、こんにちは。
また苦のなくし方について教えてください。

私は心に劣等感を持っていて、それは狭い世界の狭い基準で測られただけのものだとはわかっているのですが、ふとした拍子にそれが心から出てきて苦が生まれてしまいます。
例えば、見知らぬ店員さんに、自分にだけ冷たくされたりすると、全く関係ないことなのに自分の劣等感が刺激されて、自分には価値がないという辛い気持ちになってしまいます。

この無意味な苦をなくしたいのですが、生まれ育った中で身についた価値観なので、それが狭い世界の基準だとわかっていても、その価値観に依存してしまいます。
どうしたら、劣等感をなくしたり、何かあっても劣等感が刺激されないまでになれるでしょうか?
それとも、根深く身についた価値観であるということの他に、もっと別の原因があるのでしょうか?

1006鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2016/12/05(月) 21:04:17 ID:wTZcXC0U0
>>1003 そうじゃ、無いじゃろう。
 自分という観念が無いからのう。
 実践によって確めるのじゃ。

>>1004 そうじゃ、ただ漠然と在るということに気付いているだけではいかんのじゃ。
 無我になり、観察することで厭離も起こるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>1005 それも原因がわかれば消えるじゃろう。
 親とかにそのように扱われたことが原因かもしれん。
 その原因から劣等感が起こり、その原因が無ければ劣等感も無いことを観察するのじゃ。
 消えなければそれは正しい原因ではないのじゃ。
 更に深く自分の心を観察して真の原因を探すのじゃ。

1007偽和尚★:2016/12/05(月) 22:17:35 ID:???0
こちらのスレはストップします。

次スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板