したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なめなめおじさんに聞いて見るスレ

46 エッチでリッチな なめなめおじさん ◆sQELVfrnG.:2014/04/10(木) 09:35:26 ID:b495joQ60
いい気分でいるのに、応援してるサッカー、野球チームが
惨敗になる、「あ〜〜残念!惜しかったなあ、あの時、あいつの
ミスがなかったら勝てたのに〜〜悔しい〜〜〜!」

試合に負けてもゲーム自体は楽しいのお、結果や勝敗を楽しむのではなく、
ゲームを楽しむのじゃよ、プロセスが面白いのじゃのお^ー^

まるで人生と同じようなものじゃのお。
しかし人生には本当は勝ち負けなどないのじゃよ^^
勝手に思い込んで捏造しているだけじゃのお。

以下の禅的な生き方も面白いのお^ー^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

禅の人は生を、存在を、あるがままに受け入れます。そして、なんの理由もなくそれを楽しみます。
そこに好悪の判断は入りません。ただ、あるがまま、起こるがままを理由なく楽しむ。

自分に起こることは全て受け入れる、すべて自分が責任を取る。なんてすごいことでしょう! 
なんて美しい人なんでしょう! 人の究極の姿がここにある、と思いませんか?
 
自分の生に起こることは全てOKだ。生がもたらすものは全てOKだ。完全にOKだ。
この磨き込まれた鏡の様な質、これが禅の人の質です。
何も良くはなく、何も悪くない。全てが神性なのです。

生を出来るだけあるがままに受け入れるようにしたいものです。
それを受け入れることで、やがて、欲望が消えます。緊張が消えます。不満が消えます。

それをあるがままに受け入れることで、人はとても楽しく感じ始めるでしょう。
全く何の理由もなしに! 喜びに理由があると、それは長続きしません。

喜びの原因になったことが去れば元に戻る。しかし、喜びに何の理由もなければ、
それは永遠にそこにあるでしょう。

禅の人は常に理由のない喜びの中にあるのです。素晴らしいですね! 
しかし、この質は他でもない、あなたにもあるのですよ。あなたの中にも隠されているのです。
ただ、気が付いていないだけ・・・・・

あなたが自分の内側に入ること、自分の内側を見ることを続けていれば、
いつか必ず、それも突然、理由のない喜びが起こることでしょう。
それはあなたを解放するに違いないのです。

http://www2.odn.ne.jp/~chr58670/zen_short.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板