したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

悟りのヒント

713避難民のマジレスさん:2014/08/07(木) 13:46:38 ID:jDggCKfs0
250 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2008/10/02(木) 21:03:57 ID:PKp+5Lc3
>>156 おーにーって誰じゃね。
 普通の会話の中に商品名などを混ぜて、宣伝する手法が在る。
 宣伝業界では口コミマーケティングとか言うのう。
 それの2ちゃんねる用のようじゃな。

 このレスの場合、寺の固有名詞や特定できる個人を持ち出す必要は無い。
 以前に修行した寺とか、知り合いの和尚がという表現でも良かった。
 それなのにわざわざ固有名詞を出すのは、そこに意図があるからじゃと、みなされるのも仕方あるまい。
 普通の者がしらないのも無理は無い、巧妙な宣伝方法じゃな。
 おぬしが判らなくとも仕方ないのじゃ。

 多くの者が勘違いしておるようじゃが、わしは宣伝をするなというのではない。
 ここでは多くの宣伝が来るが、一つ一つを相手にはしておれないものじゃ。

 ただ嘘はいかん。
 嘘を言わず、宣伝する事でかえって人は惹きつけられると、教えてもおるのじゃ。
 世間において嘘を言うなら、人に非難され、社会的な信用を失うじゃろう。
 仏教だけでなく、世界中の宗教も、先ず嘘はつくなと教えておる。
 嘘をつかぬ事で、正しく生きる事が出来、宣伝にもなる。
 世間の法も、出世間の法も、嘘をつかぬ事で一致するのじゃ。

254 :ただのおやじ:2008/10/02(木) 21:37:32 ID:OWZhHI8W
>>250
そうやって自分の思いに振り回され相手を断罪ってのがあんたの醜い心を如実に物語っているってのわからんのですかね。
知らぬは自分ばかりなり、そんで周りには丸見えって。
それがいまのあんたなんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板